1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:of+4VSyh0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HEffqmb20
ダウンロード版をあわせるとPS版の方が100倍くらい売れているだろうけどね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MVZBeMWq0
>>2
PSは去年の年間DL2位が20万Switchは年間DL10位が30万定期
PSは去年の年間DL2位が20万Switchは年間DL10位が30万定期
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klTXBgmw0
>>2
ヒント、ダウンロードも売れてない
ヒント、ダウンロードも売れてない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nQU1Z+urd
いつもの事よ😀
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJfjGy0b0
プレステはDL率99%だからプレステのほうが売れてる
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gfZmZXjm0
MGSと同じくPSメインで展開していたIPでこの結果は割と深刻だわな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:of+4VSyh0
1~6まで出ているPSハード
1しか出ていない任天堂ハード
それで負けるとか本来はあり得ないんだが
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XFxemJZKr
プレステユーザーはファッションドリーマーを買う層以下の購買力ってヤバくね?
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GOygE+kn0
>>9
あれ、割りと年齢層高めだぞ
メインターゲットは20代女性層だから
ま、アラフィフオヤジもやってるがw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qIN8nKl9M
ハードの母数が違うからしゃーない
ハードの普及って大事だよね
ハードの普及って大事だよね
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7bYvFU0jM
>>10
スターオーシャンやるようなユーザーはPSハードに固まってるだろ
2から最新6までの本編新作ずっと任天堂ハードガン無視してきたんだし
スターオーシャンやるようなユーザーはPSハードに固まってるだろ
2から最新6までの本編新作ずっと任天堂ハードガン無視してきたんだし
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AlHAzrd80
内容の評判良いのか悪いのかどっちなのか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqVc9oWhM
>>11
元のSO2好きなら好きなんじゃないかな
元のSO2好きなら好きなんじゃないかな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqVc9oWhM
そもそもHDリメイクしたレトロゲーとかプレステおじさんの望む物じゃないだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/LhuPg3gM
そもそもPS4版とPS5版で分ける必要あるの?
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wroxhYfs0
>>15
FF16、FF7を売るためにはPS5を捨てられない
FF16、FF7を売るためにはPS5を捨てられない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GgzW6weMM
ガルモ以下で草
幼児以下の購買力ですか真のゲーマーさんは
幼児以下の購買力ですか真のゲーマーさんは
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJfjGy0b0
人生ゲームに敗北
ファッションドリーマーに敗北
名探偵ピカチュウに敗北
プレステって誰もゲーム買ってないんだな
ゲーム買ってないのに売上語ってるとかキモいから死んでくれない?
ファッションドリーマーに敗北
名探偵ピカチュウに敗北
プレステって誰もゲーム買ってないんだな
ゲーム買ってないのに売上語ってるとかキモいから死んでくれない?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3/IfpHh0
ライト層にSFCの後継ヅラして売ったPSで2だけ一瞬伸ばしたけどそれ以降は右肩下がり
ゲオタなんかなんの役にも立たんって示した典型的なIP
ゲオタなんかなんの役にも立たんって示した典型的なIP
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sPU2woyI0
プレステでゲームする気無いならファッションドリーマーを買ってファッションの勉強したほうがいいのでは?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ulp9uGyXd
普及台数を考えない馬鹿
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c88hPKo9p
>>24
もうすぐ4年目になるのに未だに普及台数が脚を引っ張ってるの恥ずかしいのでやめたれ定期
もうすぐ4年目になるのに未だに普及台数が脚を引っ張ってるの恥ずかしいのでやめたれ定期
138: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uS61D0lPF
>>27
もう次世代機の噂が出てもおかしくない時期に来てるんだな。
もう次世代機の噂が出てもおかしくない時期に来てるんだな。
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xke+EG2U0
なんでゲーマーやおっさんが多いはずのPSでリメイクゲーが売れないの?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RokKvgW40
PS1や2まで買ってたユーザーの大半は今Switchユーザーだからな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QHlnwwa70
普及台数がどうあろうと小売が発注しなければ出荷はされない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pmgcJ7cF0
PSがとてつもなく情けないだけでもはやCSは市場としては死んでるな
次に任天堂が不調になる時がCSの終わりだろう
次に任天堂が不調になる時がCSの終わりだろう
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w7T9C5II0
>>29
スマホゲーの台頭で任天堂は終わる論がまことしやかに語られていたことを思い出した
あれから10年以上経ち任天堂は今が全盛期と言っていいほど強くなり
任天堂以外のCSメーカーが終わってしまった
悲しいなあ
スマホゲーの台頭で任天堂は終わる論がまことしやかに語られていたことを思い出した
あれから10年以上経ち任天堂は今が全盛期と言っていいほど強くなり
任天堂以外のCSメーカーが終わってしまった
悲しいなあ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yqeEfYKt0
PS好きだった翁が喜ぶオタク向け低品質和ゲーは
今後どんどんSwitch移住するよ
この流れに乗れずにPS好きを続けれると
ポリコレ汚染されたキモゲーを持ち上げないといけなくなって精神が壊れちゃうよ
早く気づいて!
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TYQQLUshd
今後はスクエニはSwitchソフト出しまくるだろうな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4SDcMSQg0
普及台数がー
PS5も早く3000万台普及させろよ
PS5も早く3000万台普及させろよ
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f+wpAg9d0
>>33
3年目で4桁くらい大目に見ろよ
新型でるから買い控えって白々しいのよ
3年目で4桁くらい大目に見てよ
今までだってハードは売れてもソフトは売れない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yQxXTRbm0
Switch版はありえん
なんでわざわざ超絶劣化版買うんや?
なんでわざわざ超絶劣化版買うんや?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UfiI0Oud0
普及台数でいえばPS4も相応に普及しているはずなのに売れてないってことはPS市場が終わってるってことだな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V2OsbmBw0
事前情報知る人少ないし、PS現役の人よりSwitch現役の人が多いんだろう
108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:of+4VSyh0
>>41
体験版があるから納得して買ってると思うけど
体験版があるから納得して買ってると思うけど
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eeL5e5WSd
可搬性って重要な性能だからな
コメント
普及台数にどれだけ差があろうとメーカーからすれば売れた本数が絶対なのにファンボってほんと現実を見たくないんだね
いつも思うが、本当に99%ならパッケージを市場に出す必要もないし本体もDE版のみになるだろうに
社長もクビにならずに済んだし
関係各所でレイオフされることも無かった
あと本体や周辺機器が値上げされることもなかった
それにもっと多くの独占ソフトが出ているだろうな
そもそも機種関係なくスタヲ2のリメイクごときがDL含めてスイッチのパッケージ売り上げの100倍だのDL率99%になるほどに実際売れてるような幸せな世界だったら今日日のゲーム業界そのものが今こんな状態に陥ってねえよw
今回出たの2なんだから1があれば十分だし3〜6は無かったことにしておいた方がいい
新規のユーザーにとってはそうかもしれないけど、
PSには既存のファンがいるはずなのだから、本来ならPSの方が有利なはずだろう
ないない、そんなことは何の関係も影響もない、言っちゃ悪いけど思考がゲハに汚染されすぎ
あの当時PS2持ってた人の多くは「それが一番売れててゲームがたくさん出るハードだから」買っただけだし、SONY狂信者でも何でもない
そういう大多数の層が今ではみんなSwitch持ってるってだけの話だから
ナンバリング出してる意味がないみたいなシリーズなんだなスターオーシャンって
ついこの間に最新作の6だして「シリーズ復活だ!」とか騒いでたくせにね
スクエニ自身もSO=PSって流れ作ってるはずなのに薄情な話だな
そんな売れないシリーズだったとしてもSwitchよりは売れなきゃおかしいよな
個人的には3やって完結で構わんのよ 3をきっちり描ききった上で、挙動を丁寧に作り直してほしい
造りによっては今のほうがむしろウケる内容になると思うし、当時は3で完結して「これはこれで」と思ったものだし
今当時のプログラムでやると処理がクソすぎて… 今の作り方で見てみたい、数少ないゲームなんだわ
あっ4以降は存在しないことになってます 完全に蛇足だし、動かして遊び甲斐が乏しすぎる
そもそも3はシリーズものであれやるなら完結にするしかないようなひっくり返し方だから当時感心したのに、4で未来に進むどころか過去エピソード出し初めて完全に見限ったなぁ懐かしい
ブルースフィア「ちょ待てよ!」
笑ってしまった。ちゃんとリズムに合うのもポイント高い
この歌を知ってるって事はおっさんだろw
俺もだw
PS5と4の年間2位が“合算で”20万本だから
フラットに見積もって2位で10万本のクソみてぇなな市場だぞ
MISIAの主題歌聞きたいから3のリメイクも出してくれ
3をリメイクで出すならあの結末もいい加減将来に繋がる様に変更してもいいのでは
それをしないと3を出す意味はもう無いように思うが
まあここまで死にそうになっても頑なに他の世界から切り離されて
当人たちにとって独自に存在し続ける世界になった設定を守る理由は不明だな
それが分ってるならつかっかって来るなよ
あとそれファンボに言え
PSの都合の悪い事実にふれるとマジ切れマジレス糞ワロタ
最新ゲームも買わないじゃん
プレステおじさんは何なら買うのさ
五等分みたいなのじゃねw
スイッチ版はまだしもファッション以下のPS版はまあヤバそう
またしても購買力で女子に負けるのか
大抵の人は性能とか気にせず、普段使わんPS5より、普段からよく使うswitch版を買うぞ
大型タイトルばかり集めた結果、使用頻度が下がってることに気づいた方がいい
PSの大型タイトル()は枕を並べて討ち死にしてるからなぁ
優秀な人ほど手間を嫌うしな
絵が上手い奴ほどいつでも描けるようにしてるのと一緒
PSのは5位6位に入っているのも正々堂々売った結果の順位か怪しい
>>2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HEffqmb20
>>ダウンロード版をあわせるとPS版の方が100倍くらい売れているだろうけどね
そこは何時もの%使うところだろ。
ホントにつまんねー奴。あーぁ。
そりゃそうだろ?セール、投げ売り待ちか、フリプ堕ち待ちする奴らばかりなんだから
ソニーがせっせとソフトの商品価値を下げ続けた結果、まともに売れず、ほぼ100%投げ売られるようになったからな
どっちでも良い
スクエニのゲームを初週で買う奴の数なんて
原作のファンは仕方ないけど
超絶劣化だとお前らが喚いて誰が気にすると思うんだ
旧ハード分を合算するのかしないのか
どっちでもいいけどSwitch後継機が出ても同じ姿勢でいろよ?
メイン購買層の順調な流れだとPS3->PS4,Vita,Wii,3DS->Switch,PCに行きついてるだろうしな
また貼っとくで。Switchの女児向けゲーム
ほとんどのPS5のソフトがこれらより売れてない現実
すみっコぐらし すみっコパークへようこそ
109,339
ディズニー ツムツム フェスティバル
185,990
ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ2
71,338
何したってんほウェルチじゃ買わないよね普通のファンなら
ヒント:ダウンロード9割9分
こういうのってやっぱ携帯できる方を選ぶと思うね。
合算でもSwitch以下だったみたいね
4位 Switch 28850本
6位 PS5 14367本
9位 PS4 7360本
スタオー伝統であるバグはどんな案配?
普及してないほうのハードをもっと嘲笑して袋だたきにして馬鹿にしろってことかw
血も涙もない奴だなw