1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tiumR0DC0
もちろんユーザーも助かる
みんな嬉しい統一ハード
任天堂は素晴らしいIPを提供
資金力豊富なMSはお金を提供
ソニーはハードとライセンス管理を行う
これでどうだろうか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z8PyVKXK0
>>1
それがPCだな
もうPCに業界が統一されつつある
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n0soM8Fk0
>>1
ゲーミングPCじゃん、それ
据え置きも携帯機もどちらも選べるし
かつ、両方でゲームやセーブデータを共有出来る
完璧だな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MaUxxOp/0
他責・寄生する事ばかり考えてるアレがそんな事言ってるってだけで却下
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Y8uoJ+/0
PCとスマホに全て移行するのがいいと思うよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PAQVJ7mi0
ハードとライセンス管理を1番不安なところがやってるんだが?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6uhebf/s0
価格競争が起こらないでしょ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yQ8RLRiP0
任天堂だけで良くないかそれ
つか散々CSは任天堂・ PCのMSって言われてんだろ
つか散々CSは任天堂・ PCのMSって言われてんだろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AYLcyTTs0
なんかいらないメーカー混じってますね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ydCENPZ0
任天堂:安い低性能ハードを貧困層に高く売ってボロ儲けし続けたい
MS:ハードが売れないから買収しまくってその利益を独占してやる!
ソニー:他社とはウィンウィンで共存共栄したい
これでうまくいくわけないだろw
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mjbefBZmM
>>13
>ソニー:他社とはウィンウィンで共存共栄したい
現実は業界随一の他社妨害企業だけどな
>ソニー:他社とはウィンウィンで共存共栄したい
現実は業界随一の他社妨害企業だけどな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JaRzVj2J0
>>13
こういうゴミも付いてくるんだ、マジでソニー要らねーよ
こういうゴミも付いてくるんだ、マジでソニー要らねーよ
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7iY//wTB0
>>13
こういうキチガイPS信者と同一に見られるくらいなら統一しない方がマシ
こういうキチガイPS信者と同一に見られるくらいなら統一しない方がマシ
191: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kyzum7uhd
>>13
ソニー:うちソニわかてま?
こうだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQzkwje80
いまやミドルウェアでハード間の手間は軽減してるけど
それでもサードは苦労してるよ?
それでもサードは苦労してるよ?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GZmyLjvC0
SIEがハードは無理があるよね
歴代携帯機とPS3とVRと爆死実績が多すぎ
歴代携帯機とPS3とVRと爆死実績が多すぎ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H3Rsxo6K0
仮に統一するならハード担当はマイクロソフトですね
ソニーは広報やってろ
ソニーは広報やってろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mbZRBfWY0
CSは任天堂だけでいいんだよ
他は余計
他は余計
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQzkwje80
ソニーってPS1のころから
サードばかり疲弊してソニーだけ肥え太らす方針だったじゃん
サードばかり疲弊してソニーだけ肥え太らす方針だったじゃん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GIbaT0RrM
それがintel・nvidiaのPCだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K7wvv20X0
FF16のようにメーカーがハードを絞ればいいだけ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zb5ZvjTp0
もう実質MSの規格に統一されつつある
おかげで移植は楽になったがSIEの優位性はほぼゼロに
おかげで移植は楽になったがSIEの優位性はほぼゼロに
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LfRnCYbA0
>>25
だからチャバネが統一統一鳴いてんだろ
統一すれば任天堂ハードを潰せるからな
だからチャバネが統一統一鳴いてんだろ
統一すれば任天堂ハードを潰せるからな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JlqPwC9Nd
統一したら安くする必要ないよね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r7Vl7w1V0
sieのプレステはソニーレイで美少女絵が真っ黒になるからなぁ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6y++0JNq0
ハード業は成功するとめちゃくちゃ美味いから
ソニーは初参戦のPSでいきなり天下取って成功したから
麻薬に近い感覚
もうやめるにやめられない
ソニーは初参戦のPSでいきなり天下取って成功したから
麻薬に近い感覚
もうやめるにやめられない
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gKb7zmnK0
もしやるとしてもSONY要らないじゃん
資金と技術でMSがSONYより上だし
資金と技術でMSがSONYより上だし
194: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7pRSFEcd0
>>36
MSに技術なんて無いよ
ForzaとGT比べたらわかるやん
MSに技術なんて無いよ
ForzaとGT比べたらわかるやん
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bc3s0yYqM
三社と言わずスイッチに通話ネット閲覧の機能ついたらそれで全部すむ話
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z54KEIKB0
PS5とXSXは開発者からすれば双子みたいなもの
Switchはまったくの他人なのでSwitchが合わせれば望んだものに近くなるよ
Switchはまったくの他人なのでSwitchが合わせれば望んだものに近くなるよ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wS0iq4jM0
>>39
ps5のせいで高性能のマイクロソフトが迷惑してるよな
ps5のせいで高性能のマイクロソフトが迷惑してるよな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ydCENPZ0
>>44
迷惑してるのは障害持ちハード糞箱SESの面倒見ろと強要されてるサード
迷惑してるのは障害持ちハード糞箱SESの面倒見ろと強要されてるサード
コメント
ソニーは寝言言ってないでさっさっと撤退してくれ
ソニーは必要ない
え?
ソニーにライセンス管理を任せる?
1番やっちゃいけないことだろ?
つか何任せてもヤバいけど
任天堂は自分作りたいソフトのためにハードを作るとこあるし、MSがそこを汲めるならその二社の協力はあり得そうだけど
自分よがりで自分勝手自分都合ばっかりのわがままな幼児みたいなSIEとじゃ任天堂ともMSとも一切協力できないだろうな
実際そうなんよね。
スマホとswitchが標準的な所有物となってるなかで、双方があまりバッティングしないマイクロソフトと任天堂が、協調してgoogle•appleと対抗する可能性があっても、そこにSIEが追加で入るメリットがほとんどない。
マイクロソフトの代わりにSIE+任天堂という可能性も0じゃないけど、任天堂にメリットがぜんぜん無いし。
その可能性があるなら30年前にSFC後継機の頃決裂しちゃないと思うのですがそれは
そもそもソニーが業界に一切必要ない癌細胞だと散々言われてるのにこの期に及んでまだこんな戯言をほざくのか(呆)
現実見ろよ
ソニー側が寄生虫したいだけ宣言でほんと草
そんなだからじゃないっすかね(棒)
今のソニーは別にゲーム業界にはいらんだろ?
組み立て工場がハードだけ作りますってそれただの劣化PCだし
「ソニーのゼルダ」が作られるくらいSIE以外は仲良しなのに必要ある?
10年以上前に柔らか銀行のハゲがNTTとKDDIの光回線を乗っ取ろうとした時の主張そのものなんだよなあ
相変わらずソニーと目糞鼻糞のMS持ち上げてんだw いまだに任天堂買収しようしてて、どう言い繕うが見下してるのバレバレなのにw
大体「任天堂は自分の作りたいもの為に〜」とか馬鹿すぎるやろw 自分の作りたいものの為にゲームハード作るのは当たり前だろ。サードだって自分の作りたいゲームの為にハード作ればいいだけだぞ?
だから、そもそも作りたいゲームの為に作ってないPSや箱なんざゲームハードじゃないんだわ。性能wがゲームに何の影響もないだろ? ファーストのゲームも別にPCでやれちゃう。PCから機能オミットしただけのゲーム再生機だからPCあれば両方ともいらないんだよ? Steamdeckのがまだモニターを別に用意しなくてもいい分ゲームハードしてるわ
目糞鼻糞言うならソニーみたく公式が他社ネガキャンした実例持ってきてもらえます?
なんでソニーがあれこれ言われるかって恩義接待だのゲートキーパーだのデビットマニングだの一線超えまくってるからだぞ
ソニーの優越感商法、優位的立場を用いたサードへの強制に関して調査が始まりましたよ
AB買収の邪魔さえしなければこんな事にならなかったのにねw
個人的には娯楽の方向性や選択肢は複数あった方がいいしコンソールも複数あっていいと思う
ただ方向性の如何を問わず自社コンソールの良さをアピールするIPを自前で用意して
強く牽引する姿勢と能力を示せないのなら商売畳んだ方がいいだろとも思う
昔ながらのCSをやってるのは今や任天堂だけだからね
箱やPS昔のアーケードの立ち位置で争っているように感じる
SIEなんざいたところでやる気が無いし、それどころか邪魔者じゃん
ファンボ共々ゲームのイメージダウンにしかならん
あの買収騒ぎで醜態晒したのになおも担ぎ上げるんじゃあ狂信者と言う他ないわ
つまり独自性のないPSは手間しかかからないと…
ファンボの中でもソニーってのは中年ニートみたいな扱いなの?
通りでファンボ共が信仰するわけだw
ガキみたいな落書きを垂れ流すオッサンの光景がきつすぎる
PSとは異なるゲーム業界「サードに頼らず、任天堂+同人でやっていけるゲーム業界」を任天堂は苦労して作り上げたのに、何故統合しなきゃいけないのか
(MSは海外がメインで本当の所が分からないから割愛した)
マイクロソフトは携帯機市場に食い込みたい、って希望はあるからね。自分で作るよりも、任天堂CS機に移植した方が普及度合いが段違いだし。
その過程で可能ならば買収したいと言ってるだけで。
ゲーミングPCは元を辿ればIBM製だからな。
IBMのように権利を主張しなければうまくいくと思うよ。権利を主張しなければな。
車はトヨタだけで良いじゃん
ぐらいの暴論
それは暴論じゃないぞ?
何事にも向き不向きというものがあってだな
SIEは1兆円分の在庫PS5を捌くことで精いっぱいなので
ハード作りなんて無理だと考えられる
独自規制始めてサードを困らす所にハード管理なんか任せられる訳ねぇだろ馬鹿が
任天堂に旨味なくね?
MSにも無いぞ
ソニーいらなくない?
仮に統一ハード出してもファンボは永遠にニンテンドーガーしてそうだけど
独禁法
クソ仕様のPSがいなくなるだけで解決です
バイバイ
MS「ソニーハードに投資馬鹿言え」
広報も無理だろ
今のPS5の宣伝はひど過ぎるし、旧Twitter上でも過ちを繰り返しとる
広告費無駄使いしてるだけであって宣伝はド下手だよなあ
タイマー付きで品質難ハードメーカーに何を期待するのか
黙ってAppleの下請けやってろっつーの
競争が無くなるから却下
競争させて市場原理を働かせた方が絶対安くて質も良くなるぞ
任天堂学園とMSスクールとソニ○チ学級を統合なんて生徒からも暴動起きるわ
任天堂「ほな三社統一ハード作りましょか。ウチとハル研さんとモノリスさんで」
太古の昔、SFCの周辺機器PlayStationとして任天堂とSONYが協力仕掛けた事はあったのだ
でも任天堂がソフトを出すのにSONYの許可が必要という契約を譲らなかった為に流れた
結論、無理
でも何故か海外で任天堂も知らない「Nintendo PlayStation」という「本体」が発表されてるというね
その20年後、モンハン(ポータブル版)を勝手に移植してカプコンにガチギレされるSCEの姿が!
ソニミュかなんか立ち上げたインディゲームのチームがスイッチ独占でソフト出してた気がするが
本社からもSIEは要らない扱いみたいなんで
1人で消えてください
セガ「おっと誰か忘れてませんかね」
NEC「それな」
松下「昔、MSXという企画があってだな…」
バンダイ「俺達も」
CASIO「いるぜ!」
トミー「俺の事も忘れないで・・・
銀行団「お前借金の不渡りしたときにハードのことは金輪際忘れろ言うたよな?」
本来あったはずの64みたいにソニーが頭下げてハードから撤退し任天堂に協力したらたらそういうのもあり得るかもだけど
マイクロソフトもハードをやめてゲーパスやPCに注力するとか
でも今の3社を合体させても出来損ないのキメラができるだけでハガレンもびっくりのクソ展開になるのは目に見えてるだろ