【悲報】ソニーの「Destiny 2」プレイヤー激減。Bungieレイオフで壊滅的状態に

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:75QgSnK10

Bungie の人員削減と一致して、Destiny 2 のプレイヤー数が大幅に減少しています。

Steam チャートによると、Destiny2 の平均プレイヤー数は止まることなく減少しています。 過去 30 日間の平均プレイヤー数は 33,662 人、ピーク時のプレイヤー数は 57,551 人でした。

これはあまり良いことでありません

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q3Gn6P7W0
あちゃー

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DhSoo6S70
バンジーはもう無理でしょ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tEYoAuHz0
え?出てたの?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EUWMnmaJ0

Destinyユーザー「このゴミを見てください。この犬のフンみたいなゲームを。2023年はまったくひどい出来だった」

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cCEkw+LB0
>>6
うっはwwwww

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iz3nJlek0
>>6
なんやこの生ゴミ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W7Z0IZCl0
>>6
レッドフォールと同レベルやん
へーきへーき

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yxSFI2yI0
今のDestiny 2は評判ボロボロでコミュニティすら不満しか漏らしてないからもう終わりでしょ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oEEOozcq0
えーっと、他に看板商品あったっけ?
ソニーはこの会社をいくらで買ったんでしたっけ???

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vQA467Y40
アクティブ3万ならスチーム上位やん
モンハンライズとかもう100位圏外

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3pNl7TaI0
ライブサービス計画も頓挫したからこのまま捨て値で売却されそうだな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oEEOozcq0

>>14
多分だが、買収発表の時期的に考えて
アクティ買収見てから買収交渉したのでは間に合ってないだろうし
ゼニマックス8000億円で買収の対抗手段として交渉進めてたんじゃないかな?

そんな中、アクティ8兆円買収が発表されて
ソニー的には買収発表時から心折れてたとかだったりして

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uAgH4QEV0

どんだけ評判悪いんだよってSteamみたら草生えた

blank

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1omGKk5V0
>>15
いったい何やったら激甘レビューのSteamで非常に不評なんて評価つくんだよwwww

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dr1dQbSn0
>>20
steamはレビューが甘いのではなく、「ちょっとでもアリだと思った」なら強制的に100点をつけさせられる評価システムが悪さをしてるんだ
0点か100点かでしか点数がつけられず、良い寄りな評価は全て100点として処理されるから、結果的にゲロ甘採点になってるだけ
70点のギリギリアリかな?くらいの評価でもおすすめ(100点)しかつけられない

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dk4yrJLY0
一時期starfieldに人が流れた影響ありそう(´・ω・`)戻ってくるかな?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7IahRsa90
見たら去年までは虚無期間の底でも安定して7万前後はいたのか
それがここ2週間のピークがギリ4万って、これがMSの話だったらスレ乱立しそうな減り方だな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xJa/KfHr0
サ終が見えてるタイトルなんて遊ぶ奴おらんからな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xtrACymn0

ソニー「リストラしない、給料下げない、PS独占とか強要しない、言い値で買う」
バンジー「それならいいよ、やったぜ!」
1年後
ソニー「あれは嘘だ」

サードは上手い話には裏があるということをもっとよく知るべき。
ソニーは都合が悪くなると客との約束すら平気で破る会社だし、信じる方が悪い。

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yw1D6WZD0
いうてもBOTばっかやで

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P6k17vP20
レイオフは正解やったんなや
作れない奴らは追い出せ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rsK/aMCDM
このバンジー先生がライブゲームの作り方を教えてやるってんだから正座して有り難く聴けよな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dk4yrJLY0
そもそも開発に10年単位かかるようなメーカーをよく買収する気になったなw(´・ω・`)

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gadvNrcb0
そら十時が出張ってくるわ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UEdyoT+Hr
もう切れよこの無能スタジオ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TbQeGjC50

ソニーは何を勘違いしたのかバンジーをライブサービスのノウハウがあるスタジオみたいに評価してたけど

デスティニーもデスティニー2もスカスカ虚無ゲー状態で発売して炎上
バンジーはどうすればいいか分からず、ブリザードが全部運営を指南して回復しててただけで、バンジーにライブサービスのノウハウなんてほぼないのに、

買収前にリサーチとかしなかったのか謎で仕方ない

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tf9TyOln0
よくMSの買収タイトルがクソゲーだらけと主張してるけど悪口にはコンプレックスが出るというなぁ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zSlPeNAG0
ここがダメ出しして頓挫したラスアス2マルチが気になるなw
実は良ゲーだったのかbungieも裸足で逃げ出すクソゲーだったのか…

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fbKlAh560
>>33
ノーティがまともなマルチ作れるわけもなく

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U18IxT5u0
これがGOTYのベストコミュニティーサポートノミネートタイトルってマジ?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HrMyorKF0
ソニーって買収したスタジオ片っ端からダメにしてるな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TbQeGjC50
>>36
Firespriteが一番悲惨
VR用に買収されたのに、PSVR2コケてスタジオのほとんどがレイオフされてもぬけの殻

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wcrs3O3E0
>>36
そらブランドや特許だけが目当てたからしゃーない

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TRY5cPp0
こりゃひでえなw

 

引用元

コメント

  1. Destinyは最初の頃は結構好きだったんだけど、あの手のゲームってついていくの結構大変だから一度やらなくなるとそのまま復帰しづらくてやらなくなったんだよな。どれかの追加コンテンツの時に

  2. >>79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dr1dQbSn0
    >>>>20
    >>steamはレビューが甘いのではなく、「ちょっとでもアリだと思った」なら強制的に100点をつけさせられる評価システムが悪さをしてるんだ
    >>0点か100点かでしか点数がつけられず、良い寄りな評価は全て100点として処理されるから、結果的にゲロ甘採点になってるだけ
    >>70点のギリギリアリかな?くらいの評価でもおすすめ(100点)しかつけられない

    steam使ってないから分からなかったけど
    つまりファンボーイが叩き棒にするのに丁度良い仕様だったってことね
    2時間以内なら全額返品できるのも「出荷本数」を喧伝したいファンボーイには好都合だろうし

    • STEAMは体験版代わりに返品を濫用すれば拒否されると公式に明言されてる

      ttps://store.steampowered.com/steam_refunds/

  3. 流行り廃りで生き物を買ってくるけどろくに世話もしないミーハーみたいな会社だな
    当のバンジーも自信を買い被り過ぎだな

  4. バンジーロープがきれちゃった

  5. 俺たちの作った最高のゲームを面白いと思えないならやめればいいじゃん(ニィチャ~
    をマジでやった会社それがバンジー

タイトルとURLをコピーしました