【徹底討論】こどもが頑なに『PS5』で遊ばない理由、謎すぎる

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6lIK9/si0
どういう過程でSwitch信者になるんだ?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3h3pkgvG0

子供の親が与えないから

つまり大人のせい

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AXRqro6B0
良かったじゃん
PSを与えない事で
健全な大人になるね、その子は

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2e8BcOY0
おこちゃまがPS買うわけないだろ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QhE8vebid
大人も遊んでないよ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VdzrlwH/0

龍が如く!桐生ちゃん!

子供「ヤクザ…?」

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Ic81vCG0
高いでかい暗いゲームばかり

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KjJnZLur0
子供は流行ってるもの家にあるもの親に与えられたもので遊ぶしか無いんだよな
つまり家に無いし流行ってないし親が買い与えないのでは?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jZAx+2pSd
ソニーハードファンは結婚しないから

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MD87hyKD0
頑なに遊ばないということは頑なに遊ばせようとしているやつがいるということか

 

144: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/HP0v9G/M
>>10
なんか虐待感あるな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2aqKRuFN0

3年間Z指定ゲームの発売を禁止する

くらいの対処は必要

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jWPdUHsga
プレステは見た目が気持ち悪すぎて部屋に置きたくない感はある
子供部屋おじさんになると勝手に自室に置くんだろうけど
気持ち悪いプレステをリビングに置くのは親的には無理でしょ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6E3rlx5e0
シンプルに高いもん
子供にねだられて買えるようなもんじゃない

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4DwR5EJC0
いや普通に考えてソフトないからでは
ゲーム機買う理由なんて昔からやりたいソフトがあるからでしょ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J1Tko+ZZ0
爺さんと一緒にサイコブレイク(グロゲー)
これがPS家庭の微笑ましい日常

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7FEBSMQxa

子供、PS5浸透してた

blank

blank

blank

blank

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z/h/BT960
>>17
こんなガキンチョがPS5で遊ぶ時代なのか

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BR7cS6Zjd
>>17
子供が持つと更にデカイな
しかしやるのは結局フォトナかー

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:icV402hM0
自分の子供にSwitchとPS5どっち買い与えるって話よ
その理由を考えたらそれが答えや
PS大好きおじさんでもSwitch選ぶわ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vA+tXNjQ0
マリカやスプラみたいに友達の家に集まったとして
PS5で何するの?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ETgWkKoY0
とりあえず任天堂与えておけば健全だから

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yVvyRk4T0
King Gnuの広告が全てを物語ってるだろw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2uWTQik5r
逆にどういう過程で子どもがPS信者になると思ってんの?
PSなんか買う訳ないやん

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Ic81vCG0
米津はずっとPS5に使われてたのにFF16のしくじりで外されてしまったな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hAMMrDoT0
早くおかしな4人組が巨大な學天則に変型して戦うゲーム出さないと

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KFkutWkw0
よほどサイコパスなガキじゃない限りPS5のゲームソフト欲しがるわけねぇだろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gxXeGdjyM
子供に売るような店にはPS扱ってないぞ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h93lb2gVd
>>29
PS5が発売されてからウチの近くの店にもPSコーナーが無くなったな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Yg8K5LQ0
そもそもCERO Zのゲームばかりで買えないし教育に良い訳ないじゃん
ゲーム知らない親よりプレステで遊んでた親ほど避けるだろ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cbrLnkxTd
ウメハラも自分に子供いたら任天堂しかあり得ないって言ってたしな

 

引用元

コメント

  1. >【徹底討論】こどもが頑なに『PS5』で遊ばない理由、謎すぎる

    むしろ何故PS5で遊ばなきゃならんのか

  2. 元々SIEが他力本願だったんだよな。
    PS1当初は『徹底的に任天堂の真似事をしてシェアを奪う』と言う
    計画だったのに、途中から『めんどくさいから子供用のゲームは
    任天堂に丸投げして、大人になったら甘い蜜を吸わせてもらいましょうや』と
    言う方向に変更した。

    任天堂に子供のゲームを任せて、その子供がある程度大きくなったら奪う。
    でもその戦略は子供時代に任天堂を好きになった人が大人になっても
    任天堂を愛した事で破綻してしまった。全てはソニーのやる気不足。
    本当に任天堂を倒したかったのなら任天堂の真似事をずっとこの2023年まで
    続けるべきだった。PS5のソフトが売れない理由もそこにある。

    • そもそもその大人になったユーザーを奪うも途中からサードに丸投げだったけどねw
      なんならハードを普及させるためのソフトの供給もサードに丸投げだったりw
      これでむしろ今までやって来れたのがすごいと思うよw

      • ファーストがソフト出さなくても普及してしまったPS2の成功体験のせいやろなあ
        もう当時のDVDプレイヤー機能ほどの価値をハードに持たせるのは難しいというのに

    • 大きくなった任天堂ユーザーをネガキャンで任天堂から引きはがそうとしたのが悪手だった
      このせいで任天堂ユーザーにPSの悪印象が刷り込まれて、例え任天堂のゲームに興味がなくなって別のゲームを遊ぼうとしても選択肢に上がり辛くなった
      昔はそれでも選択肢が任天堂かPSしかなかったから周りに合わせて仕方なくPSを遊ぶことがあったかもしれないけど、PSと同じゲームを遊べるPCやソシャゲという別の選択肢が生まれたらそりゃそっちに行くようになる

      • いやそれでも普通にPS側のゲームが品質を維持できてさえいればそのやり口も少なくとも今よりは成立・維持してたと思うよ
        結局純粋にPS2の時点ですでにPS勢力のゲームの品質が維持できなくなったことが原因なだけだと思う

  3. PS5に子供が遊びたくなる様なソフトを揃えてから言ってくれ、情弱男性向けのシリーズ続編しか出てないじゃん

  4. スマホで十分

  5. SCE佐伯「DSはお子ちゃま」
    ソニー自身が子供をバカにし続けてきたんだから今の状況は本望だろ

    • これ
      メーカー自ら「買うな」って言ってるんだから
      そりゃ売れないに決まってるじゃん

      まあPS5が売れないのはそれ以前にソフトが無いからだけど

      • そんなこともないぞ
        PSPは発売当初からDSより年齢層が下だったからな
        客層すら読めてないSCE佐伯のアレさが際立ってるだけ

        • 実年齢はあんまり関係ないと思うよ
          むしろ「自分は周囲の同世代とは違う」と思わせれられれば優越感に繋がるし

  6. むしろなぜ人に聞かなきゃわからないのか?

    • 責任転嫁するありきだからやろ
      スレタイからしていつもの○○が××しない(=してくれない)理由、やで?
      まさに辞任時にぶちかましたあの伝説の鳩山構文そのものや

  7. ユーザー層の拡大もファーストの役割なんだから、若年層が欲しいならソニーがまず作れよ

    • キッズの星…。

  8. PS5の実物見たことないんだけど、でかいでかい言われてるのがようやく理解できた
    小さい子が持ってるから余計際立ってるとはいえ、相当でかいな・・・

    • トランスフォーマー玩具のタイタンクラス
      (メトロフレックスやフォートレスマキシマス)
      を彷彿とさせる箱のデカさ

  9. サムネイルが答えですかね…

  10. やはり値段と全年齢向けソフトの欠如が大きいですね。
    PS5のソフトだいたい人撃ちゲーだから子供にも勧めづらいし。

    • まともな常識や良識がある親や祖父母ならまず子供に買い与えないよね
      そして親たちがゲームに詳しくなかったとしても、PS5のソフト売り場の異様さを見たら一発で子供に買い与えるようなものじゃないと気付く

  11. そもそも子どもに「欲しい!遊びたい!」って思わせられるゲームがないやん

    Wii PS3時代あたりから、任天堂ユーザーをPSに誘導するための導線は切れてるんやから子どもが来なくて当たり前なんよ

  12. ビニ本爺さんみたいなファンボに聞いてみれば良いんじゃねw
    毎日、ガキゲーとかゲーマー以外の女子供はユーザーとしてカウントされないとか、ドヤ顔で周囲に噛みついてるからw

  13. 任天堂はガキゲー

    ファンボのみならずSIEまでもがこのスタンスだから無理でしょ

  14. 金銭的にSwitchしか買えない人間まで信者扱いされるという理不尽

    • PS5買う人間は金銭的に明らかにオーバーしてるのに無理して買うからね
      だからソフトが全く売れないし、PSプラス会員数も決算で隠蔽するほど激減する
      そりゃ攻撃的になるわ、自分がバカなのを誤魔化したいんだから

    • よっぽど条件を限定的にしない限り、4万なら出せるけど
      7万はどう足掻いても出せません、なんて人間はいないと思うぞ
      7万はどう足掻いても出せないくらいお金が無いのに
      大して欲しくも無いものに4万も出す人間、となると更に希少種だろうし

    • 遊びたいゲームのあるのでSwitchを買った人間が信者扱いされるという理不尽
      の間違いだろそれ

  15. え?あんなに女子供が憎くてSwitchの事をガキげーとか言ってたのに子供の人気が欲しいのか?
    psは大人の嗜みって設定を守りなさいよw

    • その辺のムーブも優越感欠乏症で説明できるのがPSファンボーイ

  16. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6lIK9/si0
    >>どういう過程でSwitch信者になるんだ?

    いろいろ突っ込みどころあるが、Switch信者とかいう妄言がキチ過ぎて。

  17. 女子供の売上なんて無価値だの、少子高齢化だから子供はガキゲーと共に消えていくとか言ってきた口でそれ言うの…?

  18. まず>>1自身が貧乏である事以外でPS5を買わない理由を考えろと
    遠からずとも似た感じだろう

  19. キャラクターとかとっつきやすさとかの単純な理由だと思うわ
    買い与えるのは親なんだし

    例えばサムネの化け物4人とマリオピカチュウの看板が出ていたとして、子供用に買うのにどっちか選べ言われても化け物を選ぶ発想には至らないと思うぞ

  20. >>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6E3rlx5e0
    >>シンプルに高いもん
    >>子供にねだられて買えるようなもんじゃない

    これ
    誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントに
    5万以上の予算とか高すぎるわ

  21. 女子供の支持はノーカンって言ってたんだから気にすることないだろ

  22. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6lIK9/si0
    >>どういう過程でSwitch信者になるんだ?

    普通にSwitchで遊んでるだけでファンボとかいうキチが発狂して認定してくるんだよ

  23. 子供にとってゲームは一緒に遊ぶ・学校の休み時間等の話題にするという
    コミュニケーションツールの側面が大きいから当然すぎるのでは
    PSが家庭用ゲーム文化のゲートウェイ的な役割を投げ捨てるような路線を突き進んでる姿から目を逸らして
    「どういう過程で」もクソもねーんだわ

  24. ソニーが頑なにPSを子供に普及させようとしないから。その結果、大人も子供も遊ばなくなった。

  25. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6lIK9/si0
    >>どういう過程でSwitch信者になるんだ?

    本当に謎だなぁどういう過程でSwitch信者に認定してるんだ?w

  26. また客のせいかw

  27. CERO:DやZのゲームを子供に遊ばせるわけないだろ

  28. まるで大人は遊んでるかのような言い方すんなし

  29. 客を選り好みして、PS市場からオタ以外を追放したからだろ?

    • それと同時にソフトの商品価値も下げ続け、最終的には100%数週間で投げ売られるようになり、更にはタダでばらまき始めた事で、遂にまともに買う奴はほとんどいなくなり市場自壊した

    • オタクとかじゃなくて
      単純に若年層がいない
      40歳以上かつ独身がメイン

  30. ファンボ親「自分で働いて買え」

  31. 流行ってるわけでも
    便利なわけでも
    やりたいゲームがそれでしかできないわけでも
    友達と一緒に遊べるわけでも
    親がとりあえずで買い与えられる信頼があるわけでもないからな

    逆にswitchにはその全てがあるし
    PS5は子供どころか大人にとってもPSに対する思い入れ(拗らせると信仰)以外でチョイスする理由がほぼない

  32. 「PS5で遊ばない理由」は「PS5で遊ぶ理由が無い」からだろ

  33. ほぼラインナップが同じXboxでもここまで子供がプレイできないゲームと基本無料が目立ってるわけではないぞ

  34. まだ詐欺8K表記続けてるんだな…
    いつ正式対応予定?

  35. いまさら徹底討論する必要あるか?

  36. ポケモンが無いからじゃね

タイトルとURLをコピーしました