https://twitter.com/dark1x/status/1731269318829121753
@dark1x
This is also, unironically, one of the best reasons to own an Xbox. Series X/S both solve every technical problem the game originally suffered from. No dips in performance, faster loading – the vision feels complete. One of the best RPGs of the last couple decades.
皮肉なことに、これは Xbox を所有する最大の理由の 1 つでもあります。シリーズ X/S は両方とも、ゲームが元々抱えていたあらゆる技術的問題を解決します。パフォーマンスの低下はなく、読み込みが高速化され、ビジョンが完全になったように感じられます。ここ数十年で最高の RPG の 1 つ。
なおセールのたびにバカ売れ
実質ファイナルファンタジーだからな
ロスオデって今でも売れてんだなw
15年前だぞ
ないよ
コンソール版だけ
https://www.xbox.com/ja-jp/games/store/-/bzb4s8fs8t5b
しかもMSファーストゲーなのにゲーパスに入らないからクラウドプレイも不可
とりあえず神ゲー
俺は好きだが
コマンドターン制で典型的な棒立ちなんだけど
棒立ちに見せなかったのは見事だった
これからはどのゲームもこういう演出になるんだろうな~
と期待してたんだが・・・
ってのがたたかれてたけど今じゃロード短いしPS2時代みたいなRPGは貴重だから楽しめはする
インストールも無い時代のロード長いゲームだったが、それを補おうとエンカウント少なくしたり、成長早くしたりと努力の跡も見える作品ではあった
評判が良いから中古で買ったけどスグにつまらんと思ったわ
箱360版のソフトがブックオフで100円だったわ
主要キャラ以外フルボイスじゃないのが惜しいよな
サマンでずっとジュークボックス聞いてたわ
♪When you touch me~
今あるのは名前だけ使ったゴミゲー
あとたびたび小説挟まれるの合わない人いると思う
小説自体はクオリティ高いし、スキップして後読みもできるけど、その時読むのが本来十全に楽しむことになるからなあ
千年死ねない男ってキャッチで売り出したのにトヨエツが棒過ぎるとか見当違いの批判が当時は目立ってたな
ほんっと何から何まで完成された深いゲームだよ
ただ序盤はガチでつまらないから覚悟しといてw
当時からなんか雑なネガキャンされまくってたんだよなぁ……
発売された当初は、これが本当のFF10だろと言われた
あの当時で30GBくらいあるので、今でもグラはそこそこ
XboxOne世代から、長すぎと言われてローディングが解消され
XSX世代になるとロード無し状態で快適に遊べる
俺は6の世界観の完成形だと思ったけどな
欠点だけ書いとくと
・黒白魔法が終盤よくわからない
・敵の種類組み合わせが少ない
他は神ゲー
戦闘はどちらかというと全滅あるくらい難易度は高め
小説が凄くいい
坂口らしいゲームだった
世界観や雰囲気はFF6の延長でオールドファンの理想形だった
戦闘やムービー過多な展開はFF10ライクで退屈
プロ小説家の小説はよかったが、それだけ本編のテキストが陳腐に感じた
オープニングムービーがピークだね。あれが新作として発表されたら今でもワクワクすると思う。
小説のカイムと本編のカイムが何か同じ人に思えないのよね
アイテム収集系の実績が鬼
他にもいくつかRPG出てたけどあかんね
コメント
その後に残るゲームを作れるのは、やはり坂口なのか
安くならなきゃ売れないようなもんが凄いわけ無いだろ……
FF13よりFF感を感じるゲームだったなぁ
隠しダンジョンが面倒なのは嫌だった
1000年の夢(小説)の事文句言ってる奴がいるけど1000の夢はサブイベだから飛ばせるし性格が違うのはストーリーを追ってりゃわかる事なのでエアプの妄言
自分は小説部分好きだった
全体的に暗い奴が多いので、ネタでなくヤンセンの存在に救われるゲーム
読解力が無いと物語の本質に気づけなくて感情移入できないけど
非常にシナリオの出来は良い
ヤンセンは演技にアドリブが多いと知って驚いたなぁ
マジで良いキャラしてる
ロスオデ発売からもう15年経つのか
この間、FFに求められているものが本家から出て来ないってのも凄いよな
売れてたら買ったヤツは黙ってられない世の中で、海外も国内もファンアートもみないしミーム一つ生まれないって事は、DL販売ランキングに何かがあるだろ。steamもPS界隈もそうだし、比較的世相の実態が反映されてるのってニンテンドーストアぐらいってのが、明らかに他社は「やってる」w 実際、売れてるのに赤字で苦しんでるとかいるのがおかしいだろ
オープニングでの戦闘の入り方はマジですごいと思った
周りでモブが動きまくってるのもXBOX360すげえええってなったな
PS3じゃ無理そう
昔のゲームだし、普通の値段でも4桁いかないんだろ?それでもセールしないと売れないわけだからな
通常時は2700円だけど?
あとセールの時は特設の商品リストがあるんでユーザーの目に入る機会が全然違う。
ソフトは持っているけど遊んでなかったな
最新のXBOXにも互換はあるの?
互換で遊びやすくなってる感じ
360の時はロードがやばかった
おぉ じゃあ遊んでみるかな
Switchで遊べない時点で、やる価値のないゲームw