1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FpWr4IIC0
https://twitter.com/hifiRush/status/1733172416849781205
@hifiRush
#TheGameAwardsでベスト オーディオ デザインを受賞したことに今でも興奮しています。 (チャイと 808 は、この機会に新しいスーツを買いに急いで出かけました!)
@hifiRush
オーディオは Hi-Fi RUSH にとって非常に重要な部分であり、ゲームのリズムとサウンドに合わせて盛り上がってくれたすべてのファンにとても感謝しています。
応援していただきありがとうございました!
https://twitter.com/thegameawards/status/1732947605720903896
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FpWr4IIC0
なおノミネート作品
https://twitter.com/thegameawards/status/1724120565710229920
Alan Wake 2
Dead Space
Hi-Fi Rush
Marvels Spider-Man 2
Resident Evil 4
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N/NeCJd10
>>2
スパイダーマン2また負けてら
スパイダーマン2また負けてら
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HKj3ci0N0
>>2
バンドルマン2に圧勝でしたね
バンドルマン2に圧勝でしたね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsU+2f5B0
>>2
オーディオに蜘蛛男がいるのおこがましいな
オーディオに蜘蛛男がいるのおこがましいな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z2D+sEOa0
>>2
シリーズもの打ちのめしてて爽快だねえ
シリーズもの打ちのめしてて爽快だねえ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dd08r+TG0
ベストミュージック賞の下位互換だよね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4fYffh5A0
>>4
違くね?
なんでそう思った?
違くね?
なんでそう思った?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TtPdX0i90
和ゲーの誇りやね😂
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9rOTwC/w0
ゲームパスだとこういうゲームが出てくるのマジで良いよな
おめでとう
おめでとう
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8rXHGwBq0
セガいいんか?セガ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sGmu3NNt0
>>8
JSRとクレタクに期待だな
JSRとクレタクに期待だな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3pH2YDtF0
前宣伝ゼロ
MS発表会で配信当日に発表というゲームパスじゃないとできない売り方だったな
MS発表会で配信当日に発表というゲームパスじゃないとできない売り方だったな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iBLMku+50
新IPで受賞は素直に賞賛されるべき
PS5で出てたら大爆死でこうはなってなかったろう
ゴーストワイヤが不憫すぎる…
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3pH2YDtF0
>>10
デスループはその年のGOTYノミネートになるほどの高評価だったろ
そんなにおもしろいとは思えなかったが
デスループはその年のGOTYノミネートになるほどの高評価だったろ
そんなにおもしろいとは思えなかったが
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EJoPDHsQ0
>>14
tangoは日本スタジオだぞ
tangoは日本スタジオだぞ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CNfC+l4m0
ナンバガだからなw
おめ
おめ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pr3NGhx80
>>11
これは曲そのものじゃなくて音をどう演出してるかみたいな賞
作曲賞はFF16
これは曲そのものじゃなくて音をどう演出してるかみたいな賞
作曲賞はFF16
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:swrHMw7X0
あ、バンドルマン2おるやん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/t+rKxa0
和ゲーは強い
和ゲーは勝てる
和ゲーはおもしろい
みんなXboxに来たらいいのに
和ゲーは勝てる
和ゲーはおもしろい
みんなXboxに来たらいいのに
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ix6xp2EO0
ゴーストワイヤは最初からXbox版のクオリティで出せてたらGOTY取れたな惜しい
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ilbpPVg10
>>19
ゲーパス追加後からしか知らんがPS版そんなに酷かったのか…
ゲーパス追加後からしか知らんがPS版そんなに酷かったのか…
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XxK2S+JI0
Ghostwire:tokyoはポンコツ版先行してなかったらナラティブくらいは取れたろな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N5Rzs6fG0
MSが買った中で一番マトモなのがタンゴっていうね…
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PurodS3f0
ゲームで遊んでてオーディオでテンションMAXノリノリになっちゃってさーせんwww賞に改名したらわかりやすいのにな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9q0SL1DA0
まあコレは満場一致だろう
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AHSiFkPy0
Hifi Rush2は確実かな?
その前にアレ3なんだろうけど
楽しみだなあ
その前にアレ3なんだろうけど
楽しみだなあ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EaA34tls0
3Dアクションゲーにおいて複雑化する一方だったコンボ要素
リズムゲームとして再定義する事で目押しやディレイのややこしさラップしたのはなかなか偉大な発明だったわ
リズムゲームとして再定義する事で目押しやディレイのややこしさラップしたのはなかなか偉大な発明だったわ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eRE7drUG0
>>35
それな
1作で終わるのはモッタイナイ
それな
1作で終わるのはモッタイナイ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gz+Pg2XE0
同じ音楽でも、FF16のBest Score and Musicの受賞は表彰もなくあっさり流れて行ったけど
オーディオデザインのが格上とかあんの?
Ff16の方は純粋な音楽の評価でゲームサウンドとしての評価じゃないって感じで合ってる?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EaA34tls0
>>39
スコア(≒楽譜)&ミュージックはゲームと切り離された曲それ自体の評価、極端な言い方をすればゲームBGMである事実を排除しての評価
オーディオデザインはゲーム内での使用を前提としたサウンドの評価
スコア(≒楽譜)&ミュージックはゲームと切り離された曲それ自体の評価、極端な言い方をすればゲームBGMである事実を排除しての評価
オーディオデザインはゲーム内での使用を前提としたサウンドの評価
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O+hoZVAH0
こういうゲームはセガの得意ジャンルだったんだけどなあ…
スぺチャン進化させちゃおうぜ
スぺチャン進化させちゃおうぜ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n+/ZTnUu0
TGAでファーストソフトが賞を一つも受賞できなかったハードがあるってマジ?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1rAcGcvga
>>41
しかも噂によるとそいつらマルチを叩き棒に使っているらしい
しかも噂によるとそいつらマルチを叩き棒に使っているらしい
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H4Pw5x3x0
ゲーム的にはまあカプンコなんだけどノリがセガなんだよな
普通におもしろいよ
普通におもしろいよ
コメント
ゴーストワイヤーはあまりにもクソゲーすぎる、期待させといて中身の酷さがなぁ
戦闘は常にゴリ押し余裕、スカスカマップを空中飛んで幽霊集めるだけ
無駄なアイテム集め、クエストのつまらなさ、ストーリーの超絶薄味で戦ってた意味無し
ゲーパスでもキレそうだったから買った人本当に可哀そう
ゲーパスにはそういったゲームしかないから諦めろw
セガっぽさあるゲームだよな
肝心のセガは2015年くらいから去年くらいまで凄い迷走してた気がするけど
ヤケクソリブートで往年の底力見せてほしい