【朗報】今年のゲーム板のトレンド、FF16に決定!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xgPxwpB6rNIKU

過去ログによれば、2023年内でFF16がスレタイに入ったスレがゲーム板だけで2211件(調査時点)立てられた模様
これはティアキンやスタフィー、ホグワーツレガシーといった他の大作ソフトより圧倒的に多い
良くも悪くも今年のゲーム板のトレンドと言えるだろう

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avAZTE620NIKU
>>1
この件に関してはFF16の優勝でいいんじゃないか?
このゲームはいろんな角度からかみんなと熱く語り合えたよね

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JPCZOO1n0NIKU
アレは?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xgPxwpB6rNIKU
>>3
「アレ」という言葉が入ったスレより「FF16」の方が圧倒的に多い
「アレ」という言葉が生まれたのが発売から時間が経ってからだったのもあると思う

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Sas7RTU0NIKU
随分不名誉なトレンドだなぁ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VaK8WE8b0NIKU
アレも含めると倍くらい増えそうかな?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SuLec3OI0NIKU
焼きそばスレとか立ってたし間違いないな
トレンドリーダーだった

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xgPxwpB6rNIKU
ちなみに「アレ」が入ったスレタイは2023年で448件(調査時点)
この検索にはFF16を指さない「アレ」も含まれるから実際はもっと少ない

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUW7jPWn0NIKU
具無し焼きそば千円は強すぎる
こりゃトレンドですわ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r4tKPe080NIKU
腐ってもFF
流石だ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MlE6f8x80NIKU
アレは今年常にネタを提供し続けて皆を笑顔にしてくれたからな、納得

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfSWH6Fb0NIKU
1年半はネタにし続けろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JPCZOO1n0NIKU
まだ発売して半年だからな
18ヶ月だと来年一杯ネタにされるだろうな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d9JIsl+W0NIKU
1年半かけて長期的に擦るつもりだ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xs2b9Ozj0NIKU
逆に振り切ったトレンドだけどな
いいんかそれで

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6TSO5pI0NIKU
暗い部とか今年の頭から常に色んなネタ提供してたからな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HD3Fa09S0NIKU
さすが天下のFF
まるで覇権ゲーのような振る舞いだな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U3KPFg9M0NIKU
間違いない

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xj34W06x0NIKU

これは世間でも大ヒットしてること間違いなしやね()

ん?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MkK74uOm0NIKU
これに異論あるやつはおらんやろ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LI0dDLha0NIKU
情熱大陸やら焼きそばみたいな直接アレに関係ないものまであったし
そりゃ強いよなぁ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZsFK/T53dNIKU
例のツイート削除から一気に加速した感ある

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uTFPmVqd0NIKU
あの画面クソ暗いネタから絶え間なく負の話題を供給し続けた功績は凄いわ
買ってねーのにめちゃくちゃ楽しませてもらったもん

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P+WsHbCa0NIKU
>>30
最近のFFは買わないほうが楽しめる
FF15も買わなかったけどめちゃくちゃ面白かった神ゲー

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5nae0eJX0NIKU
FF16とかヒボチューだぞ
アレと呼びなさい

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JwzfDqsi0NIKU
FFは買ったら負け
前作前々作から続く伝統

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hFJmnRPA0NIKU
異論の余地ナシだろこれ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CWCCYgOQ0NIKU
暗くて属性も仲間も無いゲームに具無し焼きそばとか大喜利みたいな展開が最高に笑えたわ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ju2vMrbGrNIKU
なんか暗いなの辺りから盛り上がったのかな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sSUiN1bi0NIKU
暗い⇒アレ⇒焼きそば
これらを含めるともっと多い

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5nae0eJX0NIKU
>>40
ムービィも加えないと

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4aZ5yxgk0NIKU

FFのナンバリングタイトルが初週ハーフ割れ、世界でたったの300万(出荷)だもんな

凋落したことを肌で感じたわ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BFBCBxA20NIKU
他のゲームは?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4wG+K/I40NIKU
3年前から独占FFとしてPS5の希望のすべてを担ってきてアレだからな
そりゃ話題になうわ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+RcI/ybVMNIKU
まさにアレな感じのゲームやったもんなぁ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q0gcGaLGrNIKU
トレンドならしゃーない
話題性は圧倒的だったしな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ODixWx7i0NIKU
責任者(責任を取るとは言ってない)自ら1年半おもちゃになることを宣言するのは中々珍しいことだからな

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kSF3P8FJ0NIKU

でも世界的にはスタフィがバビロンズフォール未満のクソゲーだったことのほうが注目されてるね

BABYLON’S FALL
開発元
Square Enix, PlatinumGames Inc.
パブリッシャー
Square Enix
リリース日
2022年3月4日

やや不評 (高評価38%)

※スタフィは高評価29%

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qGO1pBReHNIKU
ゼノブレ超えてて草
任天堂信者ってキチガイなんだね

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6DNkz68v0NIKU

>>54
そりゃ任天堂以外にスクエニファンからも具無し焼きそば炎上したからな。

一般にも馬鹿にされるffくん

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5nae0eJX0NIKU
吉田がキチガイの可能性

 

引用元

コメント

  1. 確かに異論は無いな
    ここまで多方面な話題で馬鹿にされたゲームもなかなか無いだろ

  2. 何この>>1にあるタイトル達のもの悲しさ

    • 酷いスレタイばかりで草
      アレ呼ばわりも含めるとどんだけ増えるんだろうな

  3. これに関しては他じゃ勝ち目ないだろ

  4. お前がナンバーワンだ

  5. 1年半はこのままジワ憂いが続くだろう

  6. FF16でもいいけど、どちらかと言うと吉田の印象が強い

    • 「FF16がネタにされてるか」っつったら微妙なところだよな
      ネタになるようなつまらなさじゃない
      映像センスがないしそもそものやりたいことが稚拙という最悪なパターン

  7. 信者もアンチもこれには異論全くなしだろう

  8. ここまでネタにされたゲームは他にはないな

  9. おめでとう

  10. 文句なしw

  11. ゲーム外の話題の方が多いよなたぶん
    ネタにされてるとはいえ、中身でまだ弄られてた15の方がある意味マシだったのか?

  12. >>54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qGO1pBReHNIKU
    >>ゼノブレ超えてて草
    >>任天堂信者ってキチガイなんだね

    常にゼノが頭の内から離れないゼノコンプには認識できないんだろうけど
    ゼノ3はもう1年、ゼノ2に至ってはもう6年以上前の作品なんですよ

    まあゼノコンプのキ〇ガイ具合考えたら、今年出たソフトと
    トレンドで争えてもおかしくないってのは一理あるけどさ

  13. 色んな意味でのトレンドではないだろうか

  14. 失敗の反動のデカで如何に嫌われてたかが分る
    やっぱりみんなちゃんと見てます誠実さがどれほど大切かって事ですね

  15. まあ、このゲームのおかげで、他のハードル上がりすぎてたゲームがちゃんとおもしろかったんだなって再認識できた部分はあったんじゃねえかな
    業界としてそれでいいかは別として

  16. 良かったじゃんこれで勝ち誇れるね

  17. ブラジルやファミ通の謎大賞とセットでお似合いだな

  18. おう、それでいいぞ
    年末年始くらい勝ち誇った気持ちになれよ()

  19. 演出も随分話題になったよね

    イッツオーバー!
     
    カタカタカタカタ、カタカタカタカタ、カタ…カタ…カタ…カタ…
     
    999999

  20. ゲーム内容そのもののネタがほぼないのが逆にすごいよな

  21. 予約で競ってたピクミン4が初週で1ヶ月前発売のあれを華麗に抜き去ったよね。累計はもう遥か彼方に行っちゃったな

タイトルとURLをコピーしました