立派なPS5のゲームとは具体的に何の事ですかね
PS5 ソフトランキング
01位 414,215 ファイナルファンタジーXVI
02位 329,261 グランツーリスモ7
03位 172,820 ホグワーツ・レガシー
04位 151,755 Horizon Forbidden West
05位 147,154 ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
06位 141,741 ELDEN RING
07位 128,142 バイオハザード RE:4
08位 107,617 Marvel’s Spider-Man 2
09位 101,544 Marvel’s Spider-Man:
10位 *79,374 龍が如く7外伝 名を消した男
11位 *74,644 バイオハザード ヴィレッジ
12位 *67,071 クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン
13位 *65,292 テイルズ オブ アライズ
14位 *58,661 Demon’s Souls
15位 *53,816 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク
16位 *52,277 ストリートファイター6
17位 *46,051 Ghost of Tsushima Director’s Cut
18位 *45,475 WILD HEARTS
19位 *44,467 Wo Long: Fallen Dynasty
20位 *42,743 LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶
http://teitengame.com/salesbyhard.html
でも40万売れたらあのプレイステーション最新機種で「一番売れたゲーム」になれるとか和サードからしたらある意味、夢のあるハードよな
switchだと数百万売れなきゃtop10にすら入れないわけだし
一番売れても四十万か~っていう
ユメもキボーも無いハードにしか見えんな
ホグワーツレガシーあれだけスイッチのが劣化してるって言ってたのに
日本ではスイッチ版の方が売れてるっていうね
キッズ「ゲーミングPC買ってよ!」
親「Switchで我慢しなさい!」
これだろ?
プレステは選ばれネンだわ
PSPのモンハンでも十分に凄いんだけどな
なお令和になってから利益一兆円達成できるようになった模様
CSハードの評価は、単純な演算処理能力の高低で決まる訳じゃねえよ
第一に、コンテンツの豊富さや品質
第二に、ハードの利便性や機能性
第三に、ハードの価格や入手性
第四くらいでやっと処理性能って話になる
しかも、優先順位が低いので、一般消費者はそこまで意識してない
<SwitchがPS5より優れている点>
・PS5のゴミクズばかりのファーストタイトルより圧倒的に優れた任天堂系列ソフト
・PS5ハブが多い優良インディーソフト群
・アクティブの死んでるPS5と違って、あらゆるシーンでアクティブが圧倒的に多い
・Nintendo Switch Online専用タイトル(テトリス99、パックマン99等)
・カタログチケット
・携帯モードで場所を選ばずに遊べる点
・テーブルモードで出先でもフレと遊べる点
・圧倒的な可搬性
・圧倒的な軽量さ
・圧倒的なコンパクトさ
・圧倒的な低消費電力
・圧倒的な静音性
・圧倒的な発熱の少なさ
・圧倒的なゲームメディアのコンパクトさ
・圧倒的な瞬電への耐性
・無電源地域や停電時で利用可能
・外部ディスプレイが有っても無くても利用可能
・高速スリープ
・高速レジューム
・本体内蔵の加速度センサー
・本体内蔵のジャイロセンサー
・タッチパネルディスプレイ標準装備
・赤外線カメラの標準装備
・ジョイコンを用いた多様な操作入力
・ジョイコンのHD振動をアクチュエータとして使用可能
・PS5と比較にならない優れたデザイン性
・PS5よりずっと安い価格設定
等々
任天堂から客奪うしかパスが無いというクソプラットフォームw
相変わらず朝から元気だな
>PS5やろ
ゲームやらずにPS5やるってどういう事なんだ…
PS5やろ
そうはならんやろw
PS5はハードルが高すぎて子供は無理
Switch2を素直に持つ以外ないね
スーパープレイなどで友達から凄いと言わせたいんだよ。
子供騙しのムービーがダラダラ垂れ流しのゲームなんて好かれる訳が無い。
「あれ?Switchってショボいしソフト何もないじゃん。」
とはなっても
「PS5やろ」
とはならないんだよなぁ
>>47
んじゃやめよ
これが一般人だもんな。
switchと仕事用のパソコンくらいしか一般人は持ってないし遊ぶこともしない。
コメント
ゲーム事業がグループの足を引っ張りまくってるんだよなぁ
棚卸し在庫もグループ全体の半分を占めてるし害悪でしかない状態
セグメントに分けてもNURO光がボッタクりした利益のお陰で減益を隠していたからなあ
棚卸資産がその1兆に含まれてそうでなぁ・・・
例えコレが本当だとしてもPSじゃ無いからな
都合のいいようにPSの競合相手であるPCをダシに使わないでくれやマジで
そもそもこの手の親なら
ゲーム自体を不要と切って捨てそうなんだが
何でswitchだけは買ってくれる設定なんだろうか
貧乏家庭だって言うなら4万円だって相当な大金のはずなんだが
それは任天堂の企業努力だから不思議ではない
「お母さんに嫌われない」をDSの頃意識してたからね
最近のPSやSteamに触ったことが無いお母さんでも、最近の任天堂ハードには触ってる人は多いはず
アリとキリギリスのキリギリスだよ
『俺達はアリさん(任天堂)が働いてくれるのを横から
搔っ攫って楽な暮らしさせてもらいますんでwww』と言いながら
自社のソフト全滅させて笑ってるんだ。
他の虫(ファミ通)が『いやキリギリスさん、俺達も
自前の食料(サルゲッチュ)用意しないとやばいですよ』と
忠告してくれているにも関わらずだ。
ここからはSIEにとって長い長い冬の始まりだぞ。
switchに子ども向けソフトがないなら、どのハードにもそんなもの子ども向けソフトがないことになるぞ
海外の子どもならキャプテンアメリカとかスパイダーマン好きは多いやろうけど、ゲームで操作したいと思うのはレアやろうし
全年齢対象のゲームも少ないしお年玉貰った層がお金を落とすことが無い界隈は一体どうすれば・・・
これからPS5専用ソフト作る時の予算を10~30万本程度にすれば良い目安が出来たかと。
今から作ってたら完成する頃には1~2万本くらいしか売れなくなってるかもよ
早くて3年後でしょ?PSが残ってるかな?
DL版は残ってる可能性はまだ有るけど、店舗には基本置いて無さそう
ファンボは色々と切り捨ててるくせに叩く時だけ持ち出すよな
さすがにファンボーイ並の嘘は止めた方が良いな
仮にSwitchに飽きたとしてもPS5やろとはならないんだよな
気軽に買えない値段とかソフトの無さとかさ。わざと売れない路線に行ってんじゃないの?
ファンボ君は新年早々幻覚が見えちゃってるのね
(ファンボにとって気分の良い)初夢見てたのに目が覚めて
厳しい現実に戻されてラリってるのかもしれんなw
一般人「ぴーえす…?」
多分これやろ
過去最高レベルの予算をかけた(吉田談)最大級のIP最新作で
国内パケ40万、世界出荷300万本程度が天井というのはサードにとって衝撃だろな
そのあとにハードを値上げされるというのも
>【朗報】ニンテンキッズ、気付いてしまう『あれ?Switchってショボいしソフト何もないじゃん。PS5やろw』
じゃそいつは今まで何のハードでどんなゲーム遊んでたんだよ?
switchの層を甘く見過ぎや
1000万でもtop10は無理
自己レス
国内の話ならいけたわ
40万と言ってるから国内の話でしょ
現状だとパケ版なら300万本売れれば国内top10(現10位が桃鉄令和の294.4万)に入るし、DL版を考慮しても数百万ならまあ妥当な範囲と言って良い
そして世界の話になると、確かswitchのポケモン込みの任天堂ソフトだけでtop20まで1000万本越えで埋まってたような気がする
開発費が肥大化してるせいで元が取れないんだよなぁ…
言わずもがなソフト開発会社も商売なので、実績位しか役に立たない順位より、出来るだけ定価で買ってもらった本数の方が大事。しかし、奴らを無視するとネガキャンや違法工作をくらい、発売すると市場崩壊してるせいでまともに売り上げが増えず別の勢力に過小評価やネガキャン・侮辱をされるという八方塞がり。
根本的な解決法は、SIEを切腹させるしかない。まあ、撤退は現実的になってるし
Switchはガキ向けゲームばかり
という定義はどこに行ってしまったのか
ファンボーイの設定は都度変わるから、いちいち気にしても仕方ない
ちなみにその設定だと少子高齢化の進んだ日本で不利な筈のSwitchにPS5がズタボロにされているのでセルフネガキャンにしかなってない悲哀
PS5なんか知らんと思うわw
PS5の売上がそう物語っとる
日本人なんて「流行ってるかそうじゃないか」ですぐ忘れちゃうからね
昨夏の猛暑だって忘れてるし(2000年代は毎年あんな感じだったのも忘れてる)
転売で話題にならなくなったPSなんて憶えてるはずがない
向かい合ってPS5投げ合ったり(落としたら負け)、複数のPSハードを抱えて落とさずに何十メートル先に運べるか競ったりするんじゃね?
PSでなにするんだ?原神とエイペックスか?
pornhubを見るに決まってるだろ
ファンボ「あれ?Switchってショボいしソフト何もないじゃん。」
周りの人「(それ)PS5やろw」
こういうやりとりだと考えるとしっくりくるなw
ニンテンキッズが何を指してるのか不明だが
switchユーザーってことなら国内3000万人はいるわけで
1割が移動したとしても300万人のPSユーザーが増えることになるわけだが
その割にはソフト売上増えないよなあと
生粋のPSユーザーと違ってこの層はハードだけ買って
ハイ満足なんてことには絶対にならないはずなのに
できるゲームが違うんだから両方買うのが普通じゃね