1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g9fBZcDd0
ゲームを100時間プレイしたからといってそれが良いというわけではない
ゲームに 100 時間を費やすと、否定的なレビューは無効になりますか?
重要なのは、スターフィールドをたくさんプレイしても、少ししかプレイしなくても、それはあまり良いゲームではないということだと思います。
https://www.thegamer.com/just-because-you-play-a-game-for-100-hours-doesnt-mean-its-good/
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NbRdmjCZH
>>1
クソゲー長時間遊べるわけ無いじゃん
アホかな?
クソゲー長時間遊べるわけ無いじゃん
アホかな?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kaxv8L4f0
それな
ソシャゲもCODもディアブロもFF14も長くプレイするほどクソゲーだしな
プレイ時間なんか自慢してるベセスダは恥を知れよ
ソシャゲもCODもディアブロもFF14も長くプレイするほどクソゲーだしな
プレイ時間なんか自慢してるベセスダは恥を知れよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/+TN+uKi0
だったらPS5にクレクレするのはやめた方いいと思うよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7XtzilEL0
>>6
クレクレしてくれとかやめて
クレクレしてくれとかやめて
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4xQoKSODa
100時間プレイできるクソゲーは良ゲーではw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g6lHjdak0
FF16なんて6時間でギブアップしたぞ
100時間てもう楽しんでるじゃねえかw
100時間てもう楽しんでるじゃねえかw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P+QyYXui0
そもそもクイックレジュームのバグでプレイ時間がアホみたいに増えてるだけだしな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0TYtY6w50
何十時間っていうプレイ時間は面白いからって訳じゃなくて
このクエストやれば面白くなるかも
拠点作り込めば面白くなるかも
しっかり探査すれば面白くなるかも
装備掘れば面白くなるかも
って期待に引っ張られて時間費やした結果なんよな
そして最後は「いくらやっても特に何も面白くならないわこれ」って放りだして終了
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lwca9p0H0
>>14
もしかして、アレのことでは?
もしかして、アレのことでは?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tt2HaYW20
>>14
お金がもったいないから
とりあえずクリアはしたいという自分のような人も多いのでは?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8gJDnYWq0
Mod入れればいいじゃん?
定価でバニラとかまあ馬鹿だろ新規IP
SFRPGとかいわゆるクリエイターチョメチョメ
定価でバニラとかまあ馬鹿だろ新規IP
SFRPGとかいわゆるクリエイターチョメチョメ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uOGUj8iI0
不満あるけどなんやかんや100時間プレイしてたわw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bpy57T2w0
クソゲーなら長時間遊べないというのは確かに多くのケースについて当てはまるが、スタフィーはそれに当てはまらない例外
期待感だけ持たされて時間を吸い取られ何も無い虚無
期待感だけ持たされて時間を吸い取られ何も無い虚無
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vPYnXUxj0
なんつーか水で薄めたスカイリムとかフォールアウトやってる気分になる
コンテンツ自体は多いから時間だけがだらだらと過ぎていく
最悪なのが極稀に本当に面白いクエストがある事
そんで、またこんなクエスト転がってるのかなってうろうろしてたら更に時間が経つ
だから割に合わない時間の使い方を強いられ、クリアする頃になんだったんだよこのゲームってなってる
コンテンツ自体は多いから時間だけがだらだらと過ぎていく
最悪なのが極稀に本当に面白いクエストがある事
そんで、またこんなクエスト転がってるのかなってうろうろしてたら更に時間が経つ
だから割に合わない時間の使い方を強いられ、クリアする頃になんだったんだよこのゲームってなってる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7XtzilEL0
スターフィールドのSteam評価が低いのは速報のせいとかおもってそう
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lo9b41oJ0
ノーマンズスカイは後で改善を許されて伝説のスタフィーはダメなの?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i/oyj9dU0
200時間超やったけどクソゲーだよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0hGgy4zo0
BG3やってみて分かったけど
スタフィーのグラって目茶苦茶ショボいよな
どっちも4kでやってるけどBG3はうっとりするほど綺麗
スタフィーのグラって目茶苦茶ショボいよな
どっちも4kでやってるけどBG3はうっとりするほど綺麗
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8cMsEtJyd
50時間強遊んだけどクソゲーだった
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Npo+J+g2M
ベセスダの最新作を本当に遊べないんだなって実感したPSユーザーがキレてネチネチとネガキャンしてる印象
ゲームは面白い
ゲームは面白い
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fTo4ll260
>>31
それならsteamであそこまで低評価にならないぞ
それならsteamであそこまで低評価にならないぞ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:szYjCrIX0
そして平均10時間のソニーファーストは神ゲーってかw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g6lHjdak0
古臭い言うがバルダーズゲート3も古臭いよな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IgMA7iZf0
エアプネガキャンされてるゲームと違ってこれはプレイヤーが批判してるからな
俺も130時間くらいやったが不満点は山ほどある
俺も130時間くらいやったが不満点は山ほどある
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g6lHjdak0
PS5日本語版10万くらいは売れたんか?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m7Y3LnAR0
まぁディアブロ4とかも遊んでるやつほどキレ散らかしてるし
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/+TN+uKi0
>>39
ディアブロ4はシーズン始まる前にギブアップしたが、スターフィールドは発売から三ヶ月以上やって気付いたら数百時間になってた
何故そうなったか自分もよく分からない
ディアブロ4はシーズン始まる前にギブアップしたが、スターフィールドは発売から三ヶ月以上やって気付いたら数百時間になってた
何故そうなったか自分もよく分からない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pv9xAMos0
真のクソゲーは1時間やったらギブする
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gm3iLdsbd
いうて太めのクエストだけやってる分にはまぁまぁ遊べるからサラッとメインや派閥だけやってクリアするだけの層には何が不評なのか分からないかもね
コメント
クソゲーだ!と主張してる割にはユーザーのプレイ時間は滅茶苦茶超時間だから
それが悔しくてどうにか絞り出した言葉がコレです
オフゲーで100時間ってそれなりにハマらないとやらないと思うがなあ…何とは言わないけど世間で絶賛されている様なゲームでも自分に合わない、つまらないと感じたら10時間どころか2時間持たない事も別に珍しくないし
まあ、BF2042を「クソだなあ」とか思いながら惰性で120時間遊んだような奴が言う事では無いが
3周目の途中で急激に飽きただいたい100時間弱くらい
他人に勧められるほど良ゲーか?と聞かれたら
自信を持って否定できる
同じゲームを約100時間かけて2周分も楽しめてる時点で、十二分に元は取れてる良ゲーやろw
つか、余程の事でも無い限り、同じ事を延々100時間もやってりゃ誰でも飽きるわw
任天堂はしっかりと期待に応えた
ベセスダ(xbox game studio)は期待に応えられなかった
それだけやね
任天堂系ゲームにもよく見られる雑なネガキャンにしか見えないけどw
相変わらずID出すところが普通のところでできるとはいえID隠すってのがどういうことか理解できないやつが来たな
勢力系のシナリオは傑作だったよ
宇宙を舞台にしたゲームという面では確かに弱いけどね
クソゲーとは思わんけど周回要素、武器等の厳選要素入れるならもう少し引き継ぎ要素増やして欲しかったなぁ
意訳
プレステに出さないゲームを正当に評価してもらえると思うな
正当な評価してほしかったらソニーと同じくらい出すもの出せ
PCかXboxでお楽しみくださいw