1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Avbm9ZJ50
未だにPS3のショップが閉鎖してないソニー
素晴らしすぎる
素晴らしすぎる
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jOk7o7Ua0
でもソフト資産は全部捨てました
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBCk7dfvd
購入経路はあるで誤魔化して実機のストア機能は早死にするよねPSって
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oiJxZwafH
偉いと思うけどもう殆どが利用してない中で維持費凄そう
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qw0PFoKiM
PS3とPS4って互換あったっけ?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WXRAksaV0
アーカイブに絞ればVITAの有効活用点
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X3WP69ypd
これは数少ないソニーの美徳
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LDQyBa8o0
互換切ってないならPS5からもストア行かせてくれよ
今は買い物も起動もPS3かvitaじゃないと駄目やん
今は買い物も起動もPS3かvitaじゃないと駄目やん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Na1UsgLP0
PCから買えないから不便でしょうがないわ旧ストア
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v3gqkkeM0
ショップ終了した1年後にさっそくオンラインサービスも終了してるのを見ると
購入済みソフトの再ダウンロード打ち切りも本当に早めにやってきそう
一応永久に保証するものではありませんよーという釘を刺す意味での将来的にはサービス終了というのではなく
ショップ終了して数年程度で本当に打ち切ってきそうかなあと
購入済みソフトの再ダウンロード打ち切りも本当に早めにやってきそう
一応永久に保証するものではありませんよーという釘を刺す意味での将来的にはサービス終了というのではなく
ショップ終了して数年程度で本当に打ち切ってきそうかなあと
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jm1hbwNQ0
互換の意味知らないでハード持ち上げてるんだな
今のPS界隈このレベル
今のPS界隈このレベル
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MTu2aSa7M
PS3とPS4に互換あったか?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2tOYs80w0
VITAタイトルもVITA本体が死んだら遊べなくなるし
これの互換どこにもないよな?
これの互換どこにもないよな?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K9MaW8OEd
大半のアーカイブスタイトルが未だに買えるのは評価してる
PS1とPCEなら一度買えばPS3、PSP、VITAどれでも遊べるし
今の目で見ても先進的なサービスだったと思う
PS1とPCEなら一度買えばPS3、PSP、VITAどれでも遊べるし
今の目で見ても先進的なサービスだったと思う
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O6LjvO2q0
旧store残してる点はマジで感謝してますよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9kAaEyqn0
ps3でしかできない名作とか佳作みたいなやつって何かあったっけ?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/cwbn4Oo0
>>22
よく馬鹿にされてるけどアフリカはマジでPS3だけ
よく馬鹿にされてるけどアフリカはマジでPS3だけ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F4UN8vmc0
>>22
AC4、ACFA、MGS4とか?
AC4、ACFA、MGS4とか?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kPDhemBh0
>>27
MGSは3までがマジで4はムービーとガンだけの老人クソゲーだったろ
MGSは3までがマジで4はムービーとガンだけの老人クソゲーだったろ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mwtWBrhd0
>>22
偶にカプコンのD&Dミスタラ英雄戦記、ジョジョ未来遺産、アーケードキャビネット、SEGAのバーチャ2、デイトナUSA遊びたくなるからなぁ。
偶にカプコンのD&Dミスタラ英雄戦記、ジョジョ未来遺産、アーケードキャビネット、SEGAのバーチャ2、デイトナUSA遊びたくなるからなぁ。
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JA3DkXl10
PS2、PS3のディスクで遊べるならPS5買うんだけどね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oiJxZwafH
基本アーカイブ目当てだろうな、プレ値のPSソフトも幾つかあるし
PS3でしか出来ないのはMGS4とかサイレンとか、MGS4は次のコレクションに入るって言う噂だけど
PS3でしか出来ないのはMGS4とかサイレンとか、MGS4は次のコレクションに入るって言う噂だけど
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z+NW/CAC0
3→4できれてるし
3も途中PS2の互換はやめただろ
3も途中PS2の互換はやめただろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JA3DkXl10
PS1のゲームはPS1、2、3で遊べる
PS2のゲームはPS2、初期型PS3で遊べる
—————————————-
PS3のゲームはPS3でのみ遊べる
—————————————-
PS4のゲームはPS4、PS5で遊べる
PS5のゲームはPS5で遊べる
互換切り捨てが2回あったね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ozeU798N0
>>31
任天堂は何回?
任天堂は何回?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JA3DkXl10
>>36
PS1世代以降だと
64→GC
Wii UでGCの互換切り捨て
WiiU→Switchの3回やな
PS1世代以降だと
64→GC
Wii UでGCの互換切り捨て
WiiU→Switchの3回やな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2tOYs80w0
PS4以降の互換も次で切れる可能性高いけどな
互換を切らないといつまでもCPUのアーキテクチャがPS4に引きずられて性能上げられないし
プロセスルールの進歩が止まって同じ価格で性能アップが無理になった以上は
CPUアーキテクチャの刷新で前に進むしかないんだが…
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/cwbn4Oo0
>>34
ま、それを現実にやったのがマッキントッシュでintelMacからの自社のARM系CPUなんだけどな
ま、それを現実にやったのがマッキントッシュでintelMacからの自社のARM系CPUなんだけどな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yy8ugLvl0
任天堂みたいにギミック重視だと互換切れるのもわかるけど
性能重視のが互換切れるのは何で?
性能重視のが互換切れるのは何で?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vd7dOzJR0
VitaとかPS3もう売ってないのによくやってるわ。
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i3Onyrzo0
これはほんとソニー偉いよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2tOYs80w0
>>41
フリプ維持の金を取るためにも必要なんだろうな
オンゲーどうせやらんのだろうしPS+抜けてやるゲームだけ
セールで買ったほうが得だろうに…
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gSU3zIse0
VITAストア(旧ストア全部かな)はシステム上セールは無理だからって駆け込みで価格改定したメーカーがいたけど杞憂だったな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ayBUZYF0
PS5はもういいんでアーカイブス強化してくれ
コメント
互換は無いし、ストアもソフトの終売ばっかでろくに使えないけどな
PS3の互換なんて超初期型にしかないし
互換性低すぎて動かないとかしょっちゅうだったんだけど
買ってないからわからんのやろね
最早互換の意味すら理解していない可能性すらある
まあ性能さえあればどのハードのソフトでもそのまま動くって思ってるみたいだから理解してないだろうな
互換があるくせに前世代機のソフトのリマスターとか発売しちゃうんですね
それどころか現行機のリマスターすら出すぞ
PS2の1互換はフリーズ起きまくりのゴミクズだったけどな
PS3の2互換も初期型だけだったし
そうなの?
ウチではそんなこと無かったけどね
PSが壊れ掛かってたからPS2を買ったんだし、発売年はほとんどがクソゲーだったから、PSのソフトで結構遊んだんだけど、問題無かったよ?
初期型は大丈夫だったのかな?
PS3とVITAのストアは一度閉じようとしたやろ
何故か継続することになっただけで
終了発表当時、炎上レベルで騒がれて終了撤回したけど、その時騒いでた人たちのどのくらいがアーカイブ遊んだんだろうね…
自分も残念だなとは思ったけど、結局その後ほとんど新規購入はしてない
360でも出来るやろ
ジムが批判されて撤回したヤツじゃん
現行機と互換ないんだから批判覚悟で閉じとくべきだったろ
×決定は強行したくせにこういうのは撤回するとかマジ無能
昔は同額でのパッケージダウンロード論争でダウンロードはいつかサ終するって考え自体結構バカにされたんだよなぁ
ダウンロード自体が出来なくなる状況ならパッチも当てられなくなるから
パッケージのアドバンテージも大した事ないよ
パッチ当てられないとプレイ自体できなくなるの?
知らんかったわ
じゃあリメイクされないのは将来やりようがなくなるんだな
「閉鎖していない」と「猛反対食らって閉鎖できなかった」はだいぶニュアンスが違うと思うが
ストアに関してはちょうど去年vitaのストア残ってて助かったな
久しぶりにPSPのゲームやろうとしたら本体ぶっ壊れてたからvitaで買ったわ
まあそれ以外でストア使ってないけど
全部Switchに出してくれれば、現行機で遊べるのになw
そもそもミスタラとかsteamでおま国してるだけじゃねえか
いまだにWiiの再DLできるのに
よくもまあこんな頭の悪い認識でいられたものだ
初期型PS2のゲームが後期型PS2で遊べなかったりしたから3回だと思ったけど
あれは互換じゃなくそれ以前のもっと酷いなにかだった
そういう細かいの入れるとPS1でも型番によって不具合あったりするので更に増えるよ(正規品なのにコピープロテクトに引っかかるとかね)
ttps://dic.pixiv.net/a/SCPH
SCPH-5000
この型番以降、バグフィックスとして大胆な改良が行われているため、3500より前の型番でプレイすると不具合を起こすゲームがある。
実は批判されてビビって続けてるだけという…
入会契約無しで個人情報を集めた末にギネス級のお漏らししたゴミのプレステ相手に何言ってんだか
そもそもさっさと閉鎖しないとセキュリティが対応不能になるから店じまいするのはどこであっても変わらん
アカウント制なのに成り立ちが不同意契約同然だったpsnのヤバさと本体紐付けとではメリットも特性も違う話
つってもこの間vitaでストア覗いたけど、ゲームアーカイブやPSPのソフトもめっちゃ減ってたぞ。今はプレミアになりつつあるペルソナ2罪罰が買えるくらいか
遊ぶ環境を整えるのは正直めんどくさいと思うけど
ストア閉鎖撤回の裏でひっそりとクレジット決済が終了して年齢確認ができなくなってCERO Zが販売終了に追い込まれたと聞いた
ttps://www.4gamer.net/games/999/G999903/20211013104/
「18歳以上のみ対象」(CEROレーティング:Z)のPS3/PS Vita向けダウンロードゲームをリストアップ。10月27日の配信終了前に要チェック
他が終了してるのなら理由はわからん
閉鎖したかったのに出来なかっただけなんですけどね