【!?】任天堂、時価総額10兆円wwwwwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PGxwrI70d

任天堂、時価総額10兆円 ブレない独自路線に強み
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF145960U3A111C2000000/

任天堂の株価が10日の東京株式市場で前日終値比352円高い7890円に一時上昇し、時価総額が10兆円を超えた。IT(情報技術)が日進月歩で変貌を遂げる令和時代にあって「枯れた技術」で面白みを出す独創性など、「北極星のよう」と評されるブレない姿勢が評価されている。

10日の任天堂株は3日続伸した。2023年末に16年ぶりに上場来高値を更新して以降も上値を追う展開が続いている。

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7BMZyKFn0
たかが京都の🎴花札屋がそんな大金持ったらダメですw
その時価総額10兆円分を弱者男性全員に寄付金として均等に分け与えなさいw

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJc7ESKv0
>>2
時価総額って任天堂のお金じゃないし

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v02K+iAy0
いつの間にかwii時代の最高値更新しとる

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EOJ8Nejl0

じゃあ、次世代機は29800円にしてもらいましょうか。Switchは一万円値下げで。

任天堂「残額は任天堂が負担しま〜す!(タカタ声で)」

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:phz890bnM
日経こそ時代はVRだのメタバースだの煽ってきた側で要は日経の言う事ガン無視して成功したってことでは

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D/mJ5Ire0
とうとう10兆円きたか
敵対的買収にいくらかかりますか?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4CEuKx0P0
>>6
敵対的買収なら2~3倍になる

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XwxlzGpsr

ソニーの時価総額
18兆円

マイクロソフトの時価総額
400兆円

 

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vzstf6Gc0
>>7
任天堂やばいだろこれ
ソニーってグループでの話だろ?

 

102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D86Ls1yRd

>>7
ソニー社員数 110000人 18兆
任天堂社員数  7000人 10兆

任天堂社員1人でソニー社員8人分ってことやね

 

145: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wf+SK0GR0
>>102
こういうのは収益でひかくしろw

 

124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZRnUIBssd
>>7
グループ売上高がある程、ゲーム業界の序列低くなるの面白い

 

136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nPcGRuocM
>>124
暫定CE◯「残念でもないし当然(半ギレ)」

 

162: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rXzlU5Xu0
>>7
ソニーって世界的な企業だと思ってたんだけど全然そんなことないんだな

 

166: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XN/mW9ay0
>>162
世界第三位の国の時価総額2位の企業なんだから世界的な企業なのは間違いないぞ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r7oaF59L0

>IT(情報技術)が日進月歩で変貌を遂げる令和時代にあって「枯れた技術」で面白みを出す独創性など、「北極星のよう」と評されるブレない姿勢が評価されている。

少し馬鹿にしてない?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DDR2Pqwm0
>>8
日経が悔しくて仕方ないのが伝わるアホな文章で良い

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0vww0cva
ゲームだけで10兆は化物
ソニーなんて色々手広くやって18兆なんだろ?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dN+w983lr
>>9
任天堂も色々やってるぞ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OSorPGjId
>>12
例えば

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KV6tkNYCr
>>13
任天堂は映画やグッズ、テーマパーク、色々手を出してるな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h3Gm9cMB0
分割で個人が買いやすくなった影響もあるのかなあ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wR1tCCn80
>>11
それでも一口80万はするやん

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m/fKOnCS0
単なる京都のエンタメ一本の中小企業だからな
それでこれ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KV6tkNYCr
時価総額10兆なんてマイクロソフトが買おうと思えばいつでも買えるな。
完全に終わったXboxシリーズを復活させるには任天堂買収しか手はなさそうだかなw
アクティビジョンやベセスダ買っても駄目だったから任天堂を買うしかもうXboxが勝つ方法はない。

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1e8SH4Wo0
>>17
M&Aがよく分かってないみたいだけど
買収費用って基本的には時価総額の倍は払うよ
敵対的買収ともなれば尚更

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kkGpWvFZr
>>23
まぁMSなら余裕だよな
アクティビジョンとベセスダを買うのと大差ない

 

168: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0VhptlY80
>>29
それどころかソニーと任天堂両方買えるな
まあ買収は金だけでなんとかなるわけじゃないけど

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x4i1d5J1d
>>23
50%以上握れば経営権奪えるんだから時価総額の倍もいらんだろ
インセンティブ乗せるとしてもせいぜい数十%だろう

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uunuJ6dA0
フィンランドも参戦したんだっけ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PhgLnrNV0
京都民に集られる訳だわ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0vww0cva
gafaはそれぞれ100兆超えなんだっけ?
東京の大企業がいかに井の中の蛙かわかるな、一極集中で大企業集めてるくせに日本への貢献が低すぎ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3jZA5lGv0
反日経団連イライラで草

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kkGpWvFZr
任天堂と同じでエンタメ一本のディズニーは時価総額が25兆円

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HPJ/2l4Dd
会社にかかる費用を全て自己資金で賄えて
特に資金調達が必要なわけでもないのに
上場する意味はあるのだろうか
それこそ買収だったり
圧力で意に反するようなタイトルを作らされる可能性だって0じゃない

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wEo/jg+Ar
Xboxが復活するには任天堂の買収以外はないのは確かだな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wEo/jg+Ar
今マイクロソフトはコンシューマ撤退か任天堂の買収かの選択をしてそう。

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AxU4ti7e0
社員数
ソニー 約10万人
マイクロソフト 約22万人
任天堂 約7千人

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z6o2+3WU0
そもそも任天は株主の言うことに縛られるような会社じゃない上、少なくとも野上青沼宮本やら上の人間は仮に買収されて大人しく従う人間やないやろ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x4i1d5J1d
>>39
いやいやw
株主総会の同意が得られないと経営なんてなんもできんぞ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SfUx7P0Gd
>>42
任天堂は株を市場に全部だしてないから、株主が結託しても何も出来ないよ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Bg0Oc7A0
個別は買ってないけどオルカンに含まれてるから実質買ってると言える

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SfUx7P0Gd
前回の株主総会に参加するためだけに5500円で買った連中大勝利やな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZzocdicUa
まずMSが敵対的買収する前提なのが謎。ABのときみたいに助け舟出した時とは話が違うだろw

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YAxpZIvX0

20年スパンでここからどこへ向かうかだな
ディズニーみたいなエンタメコングロマリットになるのかおもちゃ屋の延長で行くのか

ディズニーは「映像」をツールにここまで発展した
任天堂はゲームを媒介した新しい形のグローバルコンテンツ企業になりつつある

MSMS言ってるやついるけどMSの創業は1975年だからな

 

引用元

コメント

  1. 売ってないものは買えない定期

  2. 17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KV6tkNYCr
    時価総額10兆なんてマイクロソフトが買おうと思えばいつでも買えるな。
    完全に終わったXboxシリーズを復活させるには任天堂買収しか手はなさそうだかなw
    アクティビジョンやベセスダ買っても駄目だったから任天堂を買うしかもうXboxが勝つ方法はない。

    何度も言うが売っていないものは買えない定期

    • 2年近く言われてるのに学習能力のない連中だよね

      • 数十年にもわたってソニーの優越感商法に騙されてる連中だからな

    • なんでこうファンボは自分が馬鹿だってことを晒すんだろうな
      やっぱ馬鹿だからか

  3. 不可能対決

    売ってない株を買う
    vs
    ファンボに常識に理解させる

  4. コングロマリットのソニーGと娯楽専門の任天堂で比べてソニーの方が数字が大きい!凄い!とかやってんのみるとソニーをゲーム会社としか見てない感じがマジで子供みたい、ソニーにも失礼だろ
    おまけに任天堂も色々やってるとかほざくわりに結局挙げてんのはエンターテイメント系ばっかなの自分で書いてて疑問持たないのか

    • 疑問を持ってたらゴキブリなんて存在しないんだよなあ

  5. またファンボが悔しそうなのは良く分かった

  6. 娯楽一筋で10兆を超えたか
    銀行からの融資(借金)なしで国の後ろ盾もなく、ここまで伸びるとはな
    長年かけて積み上げてきた実績と信頼に勝るものはないということか

  7. 26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kkGpWvFZr
    任天堂と同じでエンタメ一本のディズニーは時価総額が25兆円

    ディズニーと違って、任天堂自身の中心事業はほとんど拡大せず、大規模な買収も行ってないからな。
    テーマパークもUSJとの提携で展開してるし、サブスク事業だって任天堂の基本プランはサバ管代程度という慎ましいもの。拡張プランも、これで儲ける気があるのか?と思う位の内容と価格。
    これでディズニーの半分の時価総額はかなり高い。流通量の少ない株式をみんなで奪い合ってるといったところか。
    日本の第三次産業の中心企業と言っても過言じゃないな。

    • 市場に出回っている任天堂株式は総株の3割にも満たない程度なのですよね
      それでこの額とは本当にとんでもない

    • ディズニーって不動産、リゾート開発、旅行代理業、テレビ放送、雑誌出版とソニー並みに手広く事業やっている(かつては自治体の運営すらしていた)一大コングロマリットでエンタメ一本でもなんでもないのだが

  8. 17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KV6tkNYCr
    時価総額10兆なんてマイクロソフトが買おうと思えばいつでも買えるな。
    完全に終わったXboxシリーズを復活させるには任天堂買収しか手はなさそうだかなw
    アクティビジョンやベセスダ買っても駄目だったから任天堂を買うしかもうXboxが勝つ方法はない。

    任天堂で保有してる株数が『絶対に買収されない率』になってる事が
    理解出来ない馬鹿(いやそもそも理解してるが嘘をついて
    任天堂の価値を少しでも下げようとしている)
    が多過ぎる。

  9. 17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KV6tkNYCr
    時価総額10兆なんてマイクロソフトが買おうと思えばいつでも買えるな。
    完全に終わったXboxシリーズを復活させるには任天堂買収しか手はなさそうだかなw
    アクティビジョンやベセスダ買っても駄目だったから任天堂を買うしかもうXboxが勝つ方法はない。

    Xbox民「任天堂を買収してクレクレ」
    Switch民「一体いつになったら、売っていないものは買えないって気づくのだろうかw」

    • 虚しいね箱アンチ君www

  10. いっぽう月収10万以下のゴキちゃんwwwwwwww

  11. 相変わらずあっちの世界の住人は任天堂の自己資本率が8割近い事を理解しないんだなぁ・・・

タイトルとURLをコピーしました