1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sw61SiAl0
The Game Awards @thegameawards
『ホグワーツ レガシー』は 2023 年に 2,200 万部売れました。
出典: WB ゲーム
https://twitter.com/thegameawards/status/1744423349286293590
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c3MAr9gJd
Switchで出たホグワーツレガシーってスレタイにしないと伸びないぞ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Or9OVgX0
スイッチでトップクラスのフォトリアル
なお解像度
なお解像度
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jddlcgbJM
>>3
しかも違うゲームになってるよね
しかも違うゲームになってるよね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wVduxlaY0
身体女と身体男は違うを明言した原作者のせいでポリコレにネガキャンされ続け
賞レースでは部門賞でさえ空気扱いの逆境だけどホグレガ2は余裕ででるねw
賞レースでは部門賞でさえ空気扱いの逆境だけどホグレガ2は余裕ででるねw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RfpCzwa70
あんま増えてないな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DMxBaPAB0
次の決算でゼルダに抜かれてる可能性あるなこりゃ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CgPmlUfa0
結局序盤でやめてしまったなぁ
ハリポタ全部見直す位には気合入れて待機してたけどそんなに楽しくなかった
ハリポタ全部見直す位には気合入れて待機してたけどそんなに楽しくなかった
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:56//rVvi0
新規タイトルでこれは超人気ゲームやな
任天堂なんか40年擦り倒したブランドつかって初日から実質2710円引き激安セールやって2000万本いかなかったからな
どんだけ弱いんや、と
任天堂なんか40年擦り倒したブランドつかって初日から実質2710円引き激安セールやって2000万本いかなかったからな
どんだけ弱いんや、と
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SB1H1FmSd
>>9
ポケGOの二番煎じでハリポタGO速攻サ終しててよく言えるな
これもマルチだろアホ
ポケGOの二番煎じでハリポタGO速攻サ終しててよく言えるな
これもマルチだろアホ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3hTvSdD70
大正義JKローリングの発言力がまた増してしまったな
チンポの生えた男を女と言い張るキチガイポリコレを滅ぼしてほしいわ
チンポの生えた男を女と言い張るキチガイポリコレを滅ぼしてほしいわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:56//rVvi0
>>11
男キャラも女キャラも同一性能にしてくる任天堂に通ずるところがあるよな
男キャラも女キャラも同一性能にしてくる任天堂に通ずるところがあるよな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ajFggoyw0
ハリーポッターの魅力ってラストのハリーvsヴォルデモート卿に9割詰まってるから
引き伸ばしの元凶みたいなホグワーツをゲーム化してもまったく面白くなかった
引き伸ばしの元凶みたいなホグワーツをゲーム化してもまったく面白くなかった
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nVaSGBd+0
>>16
ゴブレット以降ならそれでいいけど
アズカバンまでならファンタジー学園生活の世界観に魅力感じてたから異論が出るぞ
ゴブレット以降ならそれでいいけど
アズカバンまでならファンタジー学園生活の世界観に魅力感じてたから異論が出るぞ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fbuAePbpd
>>16
いや魔法ワールド楽しいだろ
ホグワーツにはすごい先輩が居たんだぞって
密かに語り継がれているに違いない
そう思うとワクワクしない?
ハリポタ終盤なんかろくに学校行ってないしものすごくガッカリしたわ
いや魔法ワールド楽しいだろ
ホグワーツにはすごい先輩が居たんだぞって
密かに語り継がれているに違いない
そう思うとワクワクしない?
ハリポタ終盤なんかろくに学校行ってないしものすごくガッカリしたわ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LCnhsi9U0
>>16
ヴォルデモートこそどうでもよかったよ
最後残念すぎ
ヴォルデモートこそどうでもよかったよ
最後残念すぎ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZXoZQIEI0
これで原作者が製作にがっつり関わっていたらどうなってたんだろうな
そこまで悪くなかったけども物足りなさはあったね
そこまで悪くなかったけども物足りなさはあったね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Or9OVgX0
>>18
ファンタスティック・ビーストより面白いまであると思うぞ
ファンタスティック・ビーストより面白いまであると思うぞ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nVaSGBd+0
セバスチャンシナリオが全部のストーリーの中で1番ハリポタしてた
メインシナリオはセバスチャンでランロクがおまけになるゲーム
メインシナリオはセバスチャンでランロクがおまけになるゲーム
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AENScyVb0
ポリコレ汚染の極み
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BIzaYlCJ0
ハリポタというコンテンツをどうにか維持させようという執念を感じる、ファンタビも尻すぼみだしな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n0x7SOUDa
めちゃくちゃ面白かった
洋ゲーあるあるのグロさがないからいいわ
ただホグワーツ広すぎて地図なしじゃ行きたいとこ行けない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4Nhs6650
おもろかったな
DLCとかなんかでないのかもったいない
DLCとかなんかでないのかもったいない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:45pU5niL0
面白いけど虫出てくるから虫嫌いの人は注意してな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LCnhsi9U0
>>26
蜘蛛は配慮してくれるのにクイズの蛾とか
飼育できる蛙は素で少しビビる
他にもいるのかな
蜘蛛は配慮してくれるのにクイズの蛾とか
飼育できる蛙は素で少しビビる
他にもいるのかな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+9wut0x00
ハリポタの世界の再現という点では本当に素晴らしかった
ただ肝心のゲーム部分が戦闘が単調だったり移動がかったるかったりで、何となく途中でやめてしまってる人多いと思う
ただ肝心のゲーム部分が戦闘が単調だったり移動がかったるかったりで、何となく途中でやめてしまってる人多いと思う
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nVaSGBd+0
タイマンが少なくて集団戦を捌かされる無双みたいな戦闘が多くて単調だったわ
集団戦が前提である以上インペリオと白菜ばら撒いてタゲ逸らししながら掃除するか
アバダでボス瞬殺みたいな単調オブ単調に行き着くのが勿体無い
集団戦が前提である以上インペリオと白菜ばら撒いてタゲ逸らししながら掃除するか
アバダでボス瞬殺みたいな単調オブ単調に行き着くのが勿体無い
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ViFoiZTq0
オープンワールド(ではない)までして移植したスイッチ版凄いと思うけど内部処理周りから全て差し替えてコストやばいだろうなとは思う
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Ebr7FOH0
ハリポタってそこまで人気あるんだってのが正直な感想
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3hTvSdD70
世界に通用するコンテンツを作り出せる国は日本、アメリカ、イギリスしかない
これ豆知識な
これ豆知識な
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gV/JotLI0
城の中だけ面白いゲーム
やり込み要素ないし、なんもアプデしないし頻繁にやってたTwitch配信も毎回コンテンツ不足で大荒れしてた
やり込み要素ないし、なんもアプデしないし頻繁にやってたTwitch配信も毎回コンテンツ不足で大荒れしてた
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zuBLz0Ww0
Switch版1000万
steam版1000万
PS版150万
XS版50万
ってとこか
やっぱSwitchすげえわ
他機種よりグラフィック綺麗な謎技術まであったし
steam版1000万
PS版150万
XS版50万
ってとこか
やっぱSwitchすげえわ
他機種よりグラフィック綺麗な謎技術まであったし
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GHRwIWJR0
アマプラでハリポタ来てるから全部見たらやろうかな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y4NkB3W10
日本では何故かSwitch版の方が売れる
プレステオワコン
プレステオワコン
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oidxy7fN0
バルゲよりこっちのGOTYの方が納得感がある
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V46EVutR0
そもそもハリーポッター面白いのか?
映画1~2で辞めてしまった。
ロード・オブ・ザ・リングも同じく。
ファンタジー好きだけどゲームが好きなんだと自分でわかったから。
オブリとかスカイリムは好きなんだが。
映画1~2で辞めてしまった。
ロード・オブ・ザ・リングも同じく。
ファンタジー好きだけどゲームが好きなんだと自分でわかったから。
オブリとかスカイリムは好きなんだが。
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nVaSGBd+0
>>39
映画2作目の秘密の部屋で切ったなら多分どんどんつまらなくなる
4作目の炎のゴブレットから学園生活よりvs例のあの人メインになって伏線回収始めるバトル物みたいなストーリーになる
ゴブレット以降は完結作の死の秘宝まで見ないなら時間の無駄
映画2作目の秘密の部屋で切ったなら多分どんどんつまらなくなる
4作目の炎のゴブレットから学園生活よりvs例のあの人メインになって伏線回収始めるバトル物みたいなストーリーになる
ゴブレット以降は完結作の死の秘宝まで見ないなら時間の無駄
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PE60riwG0
んでゼルダは?
当然これより売れてんだよね?
当然これより売れてんだよね?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kkqnJl4S0
配信でクリアまでやってる人を見たこと無いわ
最初だけやって満足しちゃうんだよな
最初だけやって満足しちゃうんだよな
コメント
ゲーム内容は正直良くないのだけど
世界観を丁寧に作ったのは褒めるべきだろう
いい意味で「ファンなら」って感じのゲームだと思う
9月までなら1950万本
12月までなら2200万は売れてそうだな
ゼルダはこれより売れてるけど?
んでFF16は?
当然これより売れてんだよね?
新規タイトルは草
ハリーポッターの看板なしでホグワーツレガシー買った奴がどんだけいるんだ
どうでもいいんだが日本の魔法学校「マホウトコロ」って公式設定だったんだな。薩摩ホグワーツのせいで二次創作とばかり。
子供が主人公(いうて15歳位だけど)のゲームとかあまりやらないから少し新鮮な気持ちになったな
でも結構鬼畜な選択肢やセリフもあったので割と好き
セバスチャン良い奴なのに結末が…
魔法の冒険活劇求めてた人にはだんだんドロ沼化していく流れが嫌がられたのはそう