どうして・・・😭
@gbvs_official
PlayStation®5版ソフトにおいて、PlayStation®4用ソフトと比較して入力遅延の度合いが異なるという現象を確認しております。
開発チームでは現在、PlayStation®5版ソフトでの遅延の低減をすべく、検証と調査を継続的に行っております。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願い致します。
#GBVSR
https://x.com/gbvs_official/status/1746813496875200717
ps5は低スペックだからしゃーない。
ps4に負けるくらいの雑魚
ギルティもそうだったけどパッチでマシになったからその内直るとは思うが
PC版は24ms
PS5版は100msかよ……
1フレーム16.7msだから
1.5f遅延と6フレーム遅延
別のゲームだよこんなの
https://twitter.com/noodalls/status/1737435028861354103?t=rjr0A8ImrBrV4HYGNF2rdg&s=19
ボタン入力から一呼吸おいてやっと反応する糞遅延ハード
https://gaming-gadget.com/fortnite/fortnite-device/fortnite-ps5-ps4chien/
数値付きで映像比較されてて見やすいな、FPS負け確定じゃんPS5は知恵おくれの情弱が買うハードだな
タカラパブで出てた格ゲーかな?
PS5さんボタン離した後にモーションwww
ここまで遅延が酷いとか性能はSwitchと同等か
フォトナでこんだけ差が出るってマジてPS5ゴミ確じゃん
PCの3.4倍遅延してて対戦相手がPCだと負け濃厚だな低性能クソゴミ箱ステーションはマルチ禁止な
PS4「おい」
PS5「え…」
PS4「俺はいつ引退できるんや?」
PS5「はい…」
PS4「はいじゃないが」
今まで他でこんなことあったのか?
格ゲー界隈だと前から(小声で)割と騒がれてた
PS5の仕様だとか
ざっくりこんぐらいの遅延
PS4版は60ms
PS5版は100ms
PC版は25ms
1フレーム16.7ms
>>19
発売当初のKOFもギルティギアも同じでPS5のみクソ遅延
アプデで治った
PS4も他機種に比べて遅延が問題視されていたけど、まさかもっと酷いとは
ソニーは遅延について無頓着か
100msとかオンラインのADSLかよwww
ゲームじゃねえだろ
解像度によるんだよw
キレイな絵が見たけりゃハリウッドの超大作でも見りゃいいじゃん
快適性犠牲にしてまでやることじゃない
アプデで治ったんだからPS5は悪くない!UE4のバグだ!
と言う意見もあるけど
どちらかと言うと、ちゃんと遅延を考えてトリッキーな処理が必要なのかわからんけど
遅延を気にせず普通にPS5でUE4を使うと今でも遅延しまくるって事だね
UE4のアプデで解決したのかと思ったけどそうではなく特殊な処理が必要ということ
コメント
ファンボくんさあ、ハードが高性能になれば開発が楽になるというのは噓だったのかい?
状況から見ればPS4より手間がかかっているようにしか思えないんですけど
PS5がクソ遅延なのはこれに限った話じゃないんだけどな
ファンボは隠したいだろうけどさ(そもそも持ってないから知らない)
PCでいいとなる
PSは不要という結論にまたしても到達してしまったな
この有様でEVOはPS5版強制という地獄
そら人も集まらんし視聴者も減る一方だしスポンサーも離れて行くわ
この前の鉄拳7世界大会、大会出るなら大会と同じクソ遅延環境で慣らすのがプロとか言い出しててクソ笑ったわ
まあそれを言ったKNEEは早々に負けて、遅延のない環境で鍛えてきたパキスタンが圧勝したんだけどさw
EVOスト6も海外の選手キレまくってたなぁ
スト6はPCでもちょくちょく遅延にキレてる海外の選手いるけど(大会 )
KOFは直ってねぇぞ
相変わらずの超クソ遅延
公式直々に遅延を認識、対策をすると言って一年経過して何も変わってない
対策するのにも金がかかるからなあ
何で開発が楽になるはずの高性能ハードなのに金が余分にかかるんだろうなあ
数年前のPS4に負ける時点でやばいと思うんだけど…
PS5はダウングレードでもしてるの?
まさにゲーム遅延ジャー
ちなみにスト6はPS5がクソ遅延過ぎたのでPCと箱に同等の遅延を足すパリティを発動した
低性能機を誤魔化すために高性能機の方を遅くするって支離滅裂だろ
だからカプコンって馬鹿にされるのに
2fでも騒ぐ人はいるけど、正直体感出来ない
6fの遅延はすぐわかるレベルでヤバイわ
0フレ遅延の環境を知らなかったら2フレ遅延はわからんよ
アーケードのKOF98が0〜1フレ遅延、KOF98UMがPS2で3フレ遅延、PS3、4は5〜6フレ遅延だからこの辺で比べるとよくわかる
アーケードでも家庭用でもKOF98やってたけど、2フレはわからなかったな
あと安定してるとなれると言うのはあるね
でも6フレは明らかに今ガードしてるって!とか頻発する
98はそこまで変わらん、遅延してるのは98UMの方
98のJAMMAと98UMの新JAMMA(JVS)配線による遅延問題はアーケード稼働当時でもネットで話題になってたぐらいだ
UMやった事ないわ
でもまあネット対戦やってたら2フレくらいは普通にあるよね
ロールバック式のおかげで最近はあんまりわからなさそうだが
ネット対戦したら更にそこに遅延が追加されるんだぞ
ロールバックでネット遅延は軽減されても根本的なハード遅延はPS5が酷いままだが
まぁ超絶欠陥ハードだからな。しかたない……
スト5と鉄拳7もUE4の遅延で修正を余儀なくされた
更にPS自体の遅延もあるのでみんなPCへ移行した
同じエンジンを使いながら何故かギルティだけめちゃ軽くて速いというのがよくわからんけどw
簡単な話、処理が複雑になればなるほど遅延する
いや遅延ステーションなんて5、4どころか初代からずっとだったろうに
何時ものように任天堂ハードに擦り付ける恒例行事もやってたし
おかしいな・・・PS5はRTX3080相当だったのでは? 教授これは一体
え?何お前
売上見て面白いの?
経営者?小売関係者?
何でゲームやらないの?
え?経営者だったのかお前
870251:名前:ゲーム好きの774さん@7周年 : 投稿日:2024/01/16(火) 22:27:44 ID:c4MzExNDMiPhoneSafariJPNE-IP4
前年比
低性能機 ー800万本
PS ー1万本
どうすんのお前?
どうすんだって聞いてんだよ?
もしくはため息おじさんの正体はなりゆきだったとか?
売上じゃなくて遅延ステーションの話だろ?
売上とかお前しか言ってないだろ
お前はなんでゲームもやらずに発狂してるの?
って聞いても都合が悪いから何も言い返せず逃げるだけなんだろうな
お前の人生が逃げてばっかりなのと同じようになwww
結局USB実装のポーリング間隔の違いもありそうだけどね
PSは4も5も最終処理後の画面表示前に常に画面キャプチャしてそれにシステムUIとか乗せてから画面に表示する様になってるから遅延はどうやっても免れられないでしょ。
流石に5倍の遅延を仕方ないとはいえんべ。もしUI処理が原因だとしたら、実装に問題があるだろうよ。
アンチ乙無線が遅延するとか問題にならなくするための親切心だから
あるいはNUROの欠点をごまかすためなのかも
ps1 ◎
ps2 ◎
ps3 ×
ps4 〇
ps5 ×
ps4は限りなく◎に近い〇
6フレ差って「0.1秒の隙がある!」(仮面ライダーBLACK RXにでてくるセリフ)ってレベルか。
どの格ゲーもPSでやるならPS4proが一番遅延ないもんなあ