任天堂ファン君ってグラブルリリンクの開発からプラチナ外しを悲報って言ってたよな?

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K5yr3eBc0
で、言う事ある…?

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iq+SkeXyd
>>1
本家がオワコン化してからようやく発売する現状見て良いと思ってんのか

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w5L4Ey470
グラブル=スマホ=PSプラチナ外し>>1???

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I29rDt920
>>1
現状悲報だと思うぞ・・・

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x/jOE9Wg0
ハードルは初週何本?

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XrhA3Q6a0
>>2
バルサンラインでええやろ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KQdFhRc7d
予約悲惨だけど

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/u4GHd1P0
予約しないで言ってないよね?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W8cuZ1QRd
格闘ゲームより予約半減らしいが
グラブルもあの頃より人口も人気も減ってしまったってとこか

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rO/tslRY0
>>5
格ゲーの頃にこれ発売できてれば良かったのにな
惜しくも隠れた良作ポジになりそう

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LJBpiSIKd
格ゲー以下ならプラチナ外しは失敗ってことでいい?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Xy9vklA0
当時のプラチナは色々酷くて外されて当然って意見も多かった印象
信者はやたら擁護してたな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LJBpiSIKd
>>7
引き抜きしまくった印象だけだな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4HvcYXLp0
スペシャルラインナップ2024きたか

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ySybKN4s0

発売21日前コング予約pt比較

グラブルVS 通常32pt 限定20pt 合計52pt
グラブルリリンク PS5版4pt PS4版4pt 合計8pt

体験版効果でPS5版が5ptにアップ!

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MRiFG09Xd
>>11
ひ、ひどすぎるよー

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m+WkpttC0
>>11
予約ボロッボロだよな
本編の人気がもう下火もいいところだからだろうけど
プラチナ外さずそのまま作って貰えばもっと人気が残ってる頃に出せたかもしれないのに

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d4c94NhW0
>>11
実態を世間に知らしめた、事実陳列罪だw

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rEiQa8X80
>>11
AmazonもGEOもJoshinもPS4は品切れだし以外に売れそうだけどな

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J9TaRPRRd
>>55
それ予約が少なくてバーサスより出荷押し込みできなかったからだな・・・

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PtMQr+1H0
この予約状況で朗報!ってこと?w

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/F50VNv3d
スレタイが何を言いたいか真面目に理解できない

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJLXO7Ik0
ソシャゲの方もいきなり売り上げ下がってるし
出すの遅すぎ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rO/tslRY0
>>16
ゲーム画面はブラウザゲームレベルのショボさだからな
新規は望めないし、人が減ってく一方だ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yzEGT2/7H
発売前にイキられてもなぁ
遊んでみなきゃ成功か失敗かはわからんでしょ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eAtM0dOL0
5年出すのが遅かった

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9hedP79CH
とんでもない赤字じゃない?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/F50VNv3d
>>22
Steam版もあるしDLCめっちゃ出しそうだし
最終的にプラマイゼロまで持っていけるかも…?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0oWa+i/oM
まあスグに決算で判明するだろうさ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PqH9V0rK0
ハード選び失敗してる時点でもうダメ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rO/tslRY0
このゲーム発表したのが2016年だからなw
どうやっても赤字確定、それどころかグラブルのIP展開も頓挫した

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8dmtXbph0
体験版触った感じはアレよりは面白かった

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:icuQ/gTA0
バルダーズゲート3よりは売れる

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:63VhBO8g0
何年かかってるんだよw
もう素材が腐り出してんじゃん

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:De4wh8vfd
プラチナ外してもプラチナからスタッフ奪っとるやんけ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vIM3tZHWa
初回コード特典でそこそこ売れる
後は中古出回りまくり無事死亡

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PChQvgZ30
>>32
そうさせないようにバーサスと一緒でしばらくはアプデしてクリアごとに石配るだろ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:foqlIGbX0
もう小売も対策して予約以外ほとんど入荷しないだろうし
初日辺りから買取価格もう名探偵ピカチュウ みたいに1000円くらいにするだろう

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qBMfsK/u0

悲報でも朗報でもなくただの契約切れだろ

でもそこから5年かけなきゃ発売できなくてその完成版も20時間でクリアらしいので
サイゲのCS部門の開発能力がどれくらいかはわかったな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M7wN+dUb0
>>36
CS事業部本部長が閃乱カグラのにゅうにゅう高木でしょ
たとえ兵隊1人1人が優秀だったとしても、そいつがどう舵取りできるのかっていう

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eeZ91YQh0

ゲームは早く発表しすぎちゃ駄目なんだよなあ
時間かかると旬が過ぎて失敗が目に見えてるのに出さなきゃいけなくなる

そうじゃなきゃキャラだけ変えて別のゲームにして出せたのに

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cEIJtUOy0
プラチナ制作のPV見た時にかなり面白そうに見えたからな
それからプラチナが居なくなって3、4年後新しいPV見た時はアクションが面白そうに見えなくなってた
でも完成されたリリンクはかなり面白かった
プラチナ不在でよく仕上げたわ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4O7C+Zkb0
プラチナ切って作り直した結果延期しまくったようなもんなんだからどう見てもマイナスだろ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qz8JcvD3d
漫画アニメ原作のゲームと同じでこういうのは旬を逃したら売れないんだよな
中身なんかそこそこでいいんだよ
出す時期が何よりも重要

 

引用元

コメント

  1. そもそも格ゲーじゃない方が出るのはじめて知った

  2. どっちにしても何時ものように発売日までの命だろ

  3. とりあえず任天堂とそのファンを叩きたいだけでグラブルなんかちっとも興味ないんだろうなということは分かる

    • 最近持ち上げてたBG3の時と一緒だよなw

  4. 本体のスマホの方も直近でやらかしたしな
    問題となった青紙目的で買う人もいるかもね

    • 相変わらずグラブル本編の特典はSteam版には付けてないのよね
      売る気あるんかな

  5. 結果発売がかなり延期しただけでも普通に悲報では?

  6. まだ出てなかったんかーい

  7. 41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qz8JcvD3d
    漫画アニメ原作のゲームと同じでこういうのは旬を逃したら売れないんだよな
    中身なんかそこそこでいいんだよ
    出す時期が何よりも重要

    漫画アニメと違って何年も運営継続出来てるタイトルなのに旬を逃してるってのがお粗末なんだが
    そもそもグラブルリリンクの初公開ってPS4末期よりちょい前くらいだったろ、最初PS5含めてなかったし
    初公開から5年以上ももたついて旬逃しましたとかシンプルに無能だろ

  8. ちゃぶ台返しは任天堂以外で成功したって話は聞いたことがないのでねw
    開発会社変更して発売まで足掛け8年は地雷扱いだと思うよ

  9. 完全に時期逃してるよな
    そもそも何でこんなに開発延びまくったんだよ

  10. switchが出る前から叩き棒にしてたやつね
    まだ出てなかったのか

  11. 炎上やらかしだらけの今のサイゲにお金落とすわけないだろ

  12. 2016年 Cygames NEXT 2016で開発発表、プラチナゲームズ共同開発
    2016年 2016 PlayStation Press Conference in JapanにてPS4/PSVR向けに2018年発売予定と発表
    2018年 2020年発売予定へ延期、PSVRの存在が消える
    2019年 開発体制変更、プラチナゲームズと契約終了し発売日未定に
    2020年 2022年発売予定、PS5版追加
    2021年 2022年発売予定、Steam版追加
    2022年 2023年発売予定へ延期
    2023年1月 グラブルフェス試遊台設置
    2023年5月 冬発売決定
    2023年8月 2024年2月1日発売決定

    こんな感じなんだっけ?
    発表から発売までにポケモンが7作くらい出たんだったなw

  13. ゲーム自体の面白さがどうなったかはもはや知りようがないが
    開発費増えて売上が減った事は間違いないやろな

  14. せめて5年くらい前に出しておけよ
    古戦場がHELL90ボスですら初心者完全お断りの難易度の新参バイバイコンテンツと化して何年経つと思ってんだよ

  15. 開発から担当が外れるって普通はよっぽどのことだという認識と思うが…

  16. 4年は前に出していればなあ…
    あの頃はグラブルもまだ人気あったし、楽しみにしてる人だっていた

  17. 原作人気が終わってるのが一番痛い
    なんならウマの方もキツイし

    サイゲの明るいニュースて今のところ、バーンブレイバーンの1話のオチがウケたぐらいしかない

タイトルとURLをコピーしました