1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vPbVaDtRd
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EgAWu2Q80
嘘くさいな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tJ0v0NtgM
プレステソフトの発売前はいつもこんな感じ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5FVEZq/R0
OWを3時間でオールタイムベストは流石にちょっとね
UBIゲーも開始3時間だけならGOTYだよ
UBIゲーも開始3時間だけならGOTYだよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:grleYkDi0
初めて3時間のドグマはアクションがいいから、全体的に面白いと感じるのもわからなくもない
まぁFF16とかも最後までやって評価変える人多かったから、クリアこの感想出てくるまでわからんよな
まぁFF16とかも最後までやって評価変える人多かったから、クリアこの感想出てくるまでわからんよな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q4hn1c0a0
カプコンほんと化け物みたいな企業になってきたな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2fBguOhP0
ダークアリズンから正当進化した作品なら納得だけどね
楽しみだわ
楽しみだわ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sa9OCMZid
オンラインしか遊んでないから揺さぶるだけのクソゲーのイメージが強い
135: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s4kxyol/0
>>8
ゆさゆさオンラインは一応アプデてなくなったんだけどねw
最初のイメージはそうは消えない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:epBlaDBkd
今年のGOTY決まったか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cP3F67oa0
これなんでオンラインじゃないの?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r8sn30cEd
>>11
オンゲはオンゲとして作る
ドグマはソロゲーとして作ってるからこれができるの!的な事をインタビューで言ってたよ
オンゲはオンゲとして作る
ドグマはソロゲーとして作ってるからこれができるの!的な事をインタビューで言ってたよ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k+7y6+0T0
>>11
オンラインは初動でとんでもないシステム押し付けて大コケした
反省してクソシステム撤廃した頃には人が残ってなかった
オンラインは初動でとんでもないシステム押し付けて大コケした
反省してクソシステム撤廃した頃には人が残ってなかった
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R8C/sOP60
どう見てもローニン以下だけどな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oXNqSng50
>>12
目腐ってるだろ
あんな安っぽいチャカチャカアクションと比べるものじゃないわ
目腐ってるだろ
あんな安っぽいチャカチャカアクションと比べるものじゃないわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ROPMd7p0
>>14
高い崖に幅魔れて登れもしないハーピーの滑空も糞しょぼい、川すら渡れないゴミカスオープンワールドのドグマがローニン以下は絶対にない
高い崖に幅魔れて登れもしないハーピーの滑空も糞しょぼい、川すら渡れないゴミカスオープンワールドのドグマがローニン以下は絶対にない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S5yVq/910
>>34
日本語間違ってますよ
日本語間違ってますよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S1UieH5Z0
FF7リバースでGOTY騒いでたFF信者の夢が束の間すぎて可哀想だろ
まだ1カ月経ってないじゃん
まだ1カ月経ってないじゃん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rNR3mHgtd
IGNのレビューじゃないと
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:grleYkDi0
ウィッチャーはグラと世界観は良いけど
アクションはクソつまらんかったけどな
アクションはクソつまらんかったけどな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kzVdSiXs0
BG3と方向性は一緒だから日本人には合わなそうだな
前作やって期待してる奴なんてほとんどいないだろ、一部の声でけえ奴はうるせえけど
前作やって期待してる奴なんてほとんどいないだろ、一部の声でけえ奴はうるせえけど
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BLqMXjtT0
発売するまでは神ゲー論法やめろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08Fjbebg0
そろそろカプコンもGOTY受賞してほしいわ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n1hzo/F70
ドグマ無印も初回3時間ぐらいならまだ領都つく前で神ゲー判定だったろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qmV7+UhK0
良作続きだな。リリンクもFFも終わらずにドグマ2か。
6月にはエルデンDLCだし。
6月にはエルデンDLCだし。
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A6k7GVLMd
カプコンがちでやばい
ソニーが目指すべき道だった
ソニーが目指すべき道だった
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mRV42wL/d
よりモンハンのような戦闘と聞いてワクワク
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v2liK6Si0
アクションの面白いオープンワールドRPGなんて洋ゲーにないからなw
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6JS7Z7+Vd
VGって批評面で信用あるの
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jdF/Z0LD0
>>28
VGの同じ人のレビューでFF7Rのレビューも書いてるけど星5点満点で星4だった
VGの同じ人のレビューでFF7Rのレビューも書いてるけど星5点満点で星4だった
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6JS7Z7+Vd
ローニンもやりたいんだよなあ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XmmUoynX0
前作も最初の3時間ぐらいまでは紛う事無き神ゲーだった
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NtxS7IHpd
ゲーム史上最高の安売りやめろ
ここ数年だけでそう言われる作品増えすぎだろ
バルダーズゲートがそれだったんじゃねえのかよ
ここ数年だけでそう言われる作品増えすぎだろ
バルダーズゲートがそれだったんじゃねえのかよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:15f3jQ8j0
集計サイトがゲームプレビュー?妙だな・・・
コメント
??????????
ワインじゃあるまいし
GOTYに挙げることがもはや不名誉
俺の場合なら3時間とかポーンのキャラクリ中だと思うわ
普通に割と楽しみにしてるからこう言う胡散臭いのやめてほしいなって
今日のボジョレーヌーボー