【朗報】Switch「ダンまち 水と光のフルランド」、ブシロードから発売決定

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c4BDJVkm0

 ブシロードは,新作タイトル「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 水と光のフルランド」をNintendo Switch用アクションRPGとして発売すると,2024年3月10日に開催された「GA FES 2024」で発表した。

本作は,大森藤ノ氏によるライトノベル「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」を原作としたタイトルだ。「時を超えて溢れだした、愛の記憶――」をテーマに,大森藤ノ氏が原案のオリジナルストーリーを楽しめるという。

発売時期などの詳細は,続報を待とう。

https://www.4gamer.net/games/765/G076530/20240311022/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:szl27KIq0
ブシロードは完全にswitchだな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rFCwy5im0
ガルパもSwitchだったしな
国内向けIPばかりだからSwitchで出さない理由がない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:szl27KIq0
ビジネスとしてはswitchで出すのは当たり前だしな
他のサードがおかしいんだよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zD/sR4WE0
ゴブリンスレイヤー爆死したばかりだろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ik8to4N8d
マクロスは気になる
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qtxNA6UC0
予算一億らしいからなブシロードのゲームは
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BGmC3YIe0
>>13
人件費をギリギリまで設定しても年500万はかかるのに
1億だと20人1年で使い切ってしまう
割り切るにしてもクオリティはお察しの通りになりそう
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zD/sR4WE0
フリューより売れないもんばかりなんだから素直にカード商売してれば
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X6FOSmme0
ブシロードでアクションRPGねぇ
国内向けがSwitchなのはわかる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ca/HFQ+er
版権ゲーで糞ゲーしか作らんの昔のバンダイみたいな感じだけど
バンダイはここまで糞ゲー作らなかったからな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIS5EF2+0
>>16
PSとSS時代とかかなりの糞ゲー連発してたぞ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U8qXSmkr0
何年か前に出たのとは違うんか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3YnnA+FLd
想定される客層がもうPS眼中になくてジャンルごと否定しなきゃならないね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T9hOBzDi0
>>18
じゃあお前はブシロートのゲーム買ってるの?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KC+u35E+d
スクエニのダイ大よりはマシだろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E24aZLrP0
糞ゲーとわかっていてもデストロイド系使えたらマクロスに手を出してしまいそうだ…まあ使えないんだろうけど
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bntUJa1Hd
>>23
ファランクスでミサイル垂れ流したい
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RHjTgMwv0
タイトル知ってるけどすごい前にやったアニメじゃなかった?
新しいシリーズやるの?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vQ5epDGP0
>>27
第1期は結構前だけど第4期は去年やってた
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wddavMzJ0
PSに出すだけ無駄だよね。
モンスターハンターワイルズ。PS5版中止だと思うよ。。
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BPgYXECw0
>>28
じゃあダンまちは買うの?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:szl27KIq0
中小はどこもマトモになってきた
大手サードがおかしいんだろう
switchよりPS5だもの
普通に考えたらあり得ない
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HF6fNDlg0
>>34
ブシロードのゲームそんなにやりたいの?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y5n3xPdc0
以前ならこの手のゲームはPS独占だったのにな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O9SIwpqr0
わかってないやつ多いけどブシロードって若者に人気だからな
最近のスクエニよりはいいゲームだしてる
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3YnnA+FLd
ラノベやスマホゲームからRPG世界観が無限に生産されてたのに
テイルズオブは省エネDLCしか出せない死に体
PSで商売にならないなら看板シリーズの死を選ぶ忠義
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zw/bh/9/a
ブシロードのゲームのスレなのになんでスクエニの話ししてるの?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nzFgpgo5a
複数プラットフォームに出せる体力がないメーカーだと
今ならスイッチかSteamの二択だろうな
国内に需要偏ってそうだし正解
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3YnnA+FLd
PSがアニメ絵異世界ファンタジーに氏ねと言い放つだけになるなんてな
想像もしなかったゲーム市場だし
業界と消費者の都合がまったく噛み合わない
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wqR10GlAd
ブシロード最近版権ゲー出してるけどPSガーだけで内容の話は見た事ないな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gr7Y14wF0
サイゲだけは依然としてSwitchに冷たい謎
まあ次世代はさすがに期待したいが
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:feFiFbse0
ブシロードとかいう全滅してるタイトルに期待する奴ってコンパとか好きそう
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uJToAQOc0
ブシロードじゃダメだな
安かろう悪かろうにしかならんの確定だろ

引用元

コメント

  1. 「光と水のダフネ」の続編みたいなタイトルだな

  2. 16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ca/HFQ+er
    版権ゲーで糞ゲーしか作らんの昔のバンダイみたいな感じだけど
    バンダイはここまで糞ゲー作らなかったからな

    いやいや、クソゲーなうえに原作無視なゲームがありふれてたぞ
    今の版権ゲーは原作者が関わることも多く、ファンアイテム程度にはなってる

  3. 2万本を損益点で作って数千本でフィニッシュと予想

  4. 42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O9SIwpqr0
    わかってないやつ多いけどブシロードって若者に人気だからな
    最近のスクエニよりはいいゲームだしてる

    ブシロードで一番売れてるソフトがリアセカイの7733本で評価も酷いんだけど

  5. ア、イイデスー

タイトルとURLをコピーしました