任天堂ファン「SwitchのDL比率はPS5より上ブヒィ!」←ファルコムにPS5より遥かに比率が低いことをバラされる

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3rxx5KKO0Pi

↓PS5版とSwitch版のパッケージ売上比較(3ヶ月前のデータ)

[NSW] イース X: ノルディックス # (日本ファルコム) {2023.09.28} (¥7.800) – 3.138 / 18.984 <60-80%> (-80%)
[PS5] イース クロス ノルディックス # (日本ファルコム) {2023.09.28} (¥7.800) – 2.148 / 20.711 <80-100%> (-88%)

↓DL込みではPS5が全体の5割を占めて、Switchは3割

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FMhHiyQ+0Pi
>>1
SwitchにそれだけのDL率有ったらプレステ一生勝てないやん…
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RjM/tM+l0Pi
おめでとう
PSの中でじっとしといてくれ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zqjV45Uu0Pi
なおプレステのDL率はそのカスみたいな売上本数のソフトしか例に上げられない模様
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j7T08UhC0Pi

まーたPS4との合算で盛った数字貼ってるよ

>『イースX -NORDICS-』のPS5ダウンロード版を購入すると、
>PS4版を追加料金なしでダウンロードできます。
※PS4版単体販売は無し

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jjBtrNtG0Pi
PS版の方がが売れて良かった
二度とスイッチ版は出すなよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7h/Ja8cY0Pi
誰も知らないメーカーの話すんなよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RjM/tM+l0Pi
こういうときだけ話題にされるEDF6さんかわいそう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ORkSCjTxPi
PS5はパッケージが絶望的に少ないからダウンロードの比率が高いのは当たり前
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fEEEHTxD0Pi
>>20
別に新作は高くねえんだよなあ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b+rTiAJ/0Pi
>>20
トラブル起きてもない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sbaxgb0Q0Pi
まあせいぜい数千本の差でしかないよな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:POOIhJRq0Pi
据え置き機で有線LAN、大容量SSDのPS5の方がダウンロードで買いやすいの
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TTeFt4JV0Pi
ファルコムとか関係なくとっくにパケなんてとっくにオワコンって結論出てるでしょ
何年前も話題だよ
今更?
PSも箱もPCもパケなんてなくてもとっくの昔になくてもやっていけるわ
2016年にPSN単体で任天堂全体の売上越した辺りからその認識だわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TTeFt4JV0Pi
パケオワコンどころか今買い切りゲーそのものが縮小傾向だろ
話題が古い古い
議題が10年前
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RjM/tM+l0Pi
やっぱり縦マルチのタイトルって小売はどっちも仕入れなきゃいけないの
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20lTQJYj0Pi
パケがMAX40万本のゴミカス市場じゃ
DL率がどうだの話のレベルじゃないな
プレステは日本捨てられてるもんな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LC4dnw8d0Pi
パッケ無くてもやっていけるならなんでDEが主流にならないんだ?ディスクドライブより安いのに
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wtVy7d5OdPi
>>39
それを言うとPS4パッケージの資産があるからって言い訳し出すぞ
PS4の頃に普通にパッケージを買ってたような奴がPS5だとダウンロードしか買わなくなるというとんでも設定なw
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qtic/jWhdPi
>>39
何でって売ってないからだろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F1Jwk3No0Pi
5000本 3000本の世界だろw
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQPXeg7x0Pi
FF7R2も「パッケージ売上はまっっっっったくアテになりませんw」って言ってる店いたな
FF13発売週にPS3本体は26万台売れたのに対し、FF7R2はPS5をまったく伸ばせなかった
これで「DLで売れてるから無問題w」はお花畑にもほどがある
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W3Jfx5t30Pi
ファルコムもSwitchリードで作ってこの結果じゃさすがに閉口するしか無かっただろうな
まぁ今後は反省していつも通りPSメインで作っていってくれればいいよ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9VqqLWgt0Pi
よかったね
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:84vgluWFdPi
わーおめでとー
イースはPSの勝ちだね

引用元

コメント

  1. 比率が高くても本数は…(正論イクナイ)

  2. 昔の記事使い回すなよと思ったら2日前のスレだったことの方が驚き

  3. そこらへんのギャルゲよりパケ売れてないイースで全体測るの?
    多分それよりも母数が多い任天堂のタイトルやスイカから測った方が信頼性高いと思うんだけど

  4. ファルコムに「PSのDL率は2割弱」ってバラされたのが相当悔しかったんだね

  5. スクエニ「サガフロswitch版が圧倒的に売れました」
    PSストア2位、e-shop4位

  6. ファミ通の数字は販売本数の推定。
    ファルコムが把握しているパッケージの本数は出荷。つまり、プレステのが出荷多いと、ダウンロード率は当てにならなくなる。

  7. 27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TTeFt4JV0Pi
    ファルコムとか関係なくとっくにパケなんてとっくにオワコンって結論出てるでしょ
    何年前も話題だよ
    今更?
    PSも箱もPCもパケなんてなくてもとっくの昔になくてもやっていけるわ
    2016年にPSN単体で任天堂全体の売上越した辺りからその認識だわ

    その結果が原神とAPEXだしなあ。

  8. もうすぐPSが無くなるのにこんなこと書き込んでどうするんだろうね
    それともまだ気付いてないのかな?
    中立っぽい書き込みの人でも結構そういう人多いし

  9. DL率9割には全然届かなそうだけど大丈夫か?
    まあPSは今後も小売りの扱いどんどん悪くなるだろうからDL率は上がるかもね。
    販売総数は下がってインチキ会計で売上高は維持するだろけど、実体はどんどん悲惨になってくよ

  10. そもそもずっとPS一筋だった会社がこうなってる時点で

  11. ファルコムってずっとPSで出してたメーカーだろ?
    しかも一社のDL率だけじゃなくて全体的なDL率じゃないと意味ないだろ
    そんなことも解らないくらい馬鹿なのか?

  12. あるソフトがPSで売れようがスイッチで売れようがしぬほどどうでもいい話なんだが

  13. どう考えてもpsの方でずっとやってきたipなんだからそういうこともあるかもねとしか…

  14. これが初めての同時発売だってだって自覚あるのかな?

    このコメントへの返信(1)
  15. そもそも大多数のswitchユーザーからしたら
    いきなりイースXなんて訳分からん謎のゲーム出されたようなもんだろ

  16. 虫って持ち上げるものは絶対買わないんだよな
    身銭切らないからこそ高みから優越感に浸れるのだろうか

  17. キチガイそのもののコメント履歴でよく草生やせるな

  18. ゲハ会議ってなんじゃ?賢人会議(なお賢人はいない)みたいなもんかい?

  19. 思ってるだけなのに察知してカチンと来るメーカーは凄いなぁ()
    カチホコ発狂する前に文章の推敲をしろよな

  20. 多分同時発売は分かってるけど意味は理解してない

  21. じゃあ次からSwitchには出しません!ってでも言うと思ってるのかな

    あちらじゃ商売にならんからこうなったってのに

  22. ゲハ会議?脳内でリモート会議でもしてるんか
    楽しそうで何より(年老いた親は地獄だが)

  23. ゲハの中でも相当なアホでもない限りスイッチのほうがDL上とか思ってる人いないでしょ

タイトルとURLをコピーしました