- 118 2017/04/19(水) 11:01:29.60 ID:oSAnrd7s0
- 昨日から始めたよろしくな
釣りで、ポッドが沈むのはわかるんだけど他の兆候ってなんだ?
凝視しててもまったく気づかないぜ
- 121 2017/04/19(水) 11:11:15.62 ID:LTBTt6hCp
- >>118
ウキ釣り参考にしたそうだが正直わからんw
一応当たり無いけど食いつてる時があるのは仕様らしい
- 122 2017/04/19(水) 11:11:44.42 ID:Jz4JrWWq0
- >>118
ポッドが水流で流されるのが止まったら食いついている
場所によっては最初から流れないので注意
- 124 2017/04/19(水) 11:12:26.90 ID:7GIwQuzr0
- >>118
ポッドが流れに逆らって動いている時にも釣れる
- 126 2017/04/19(水) 11:13:16.96 ID:i3fVFrP8a
- >>118
ポッドがスーッと移動してピタッと止まったら沈んでなくても釣れる
- 127 2017/04/19(水) 11:16:25.06 ID:qW4nQHiRM
- ポッドさん自我を認めて自分の意志で勝手に釣り上げてもいいんですよ
- 129 2017/04/19(水) 11:19:54.28 ID:Xjb2RRn8r
- ポッド3つあるんだし釣りに有効活用するべき
- 131 2017/04/19(水) 11:25:48.42 ID:LTBTt6hCp
- >>129
ポッドプログラム:投網欲しいな
- 134 2017/04/19(水) 11:31:13.43 ID:Jz4JrWWq0
- 提案:ダイナマイト漁
- 137 2017/04/19(水) 11:37:20.28 ID:NPvV+UP/0
- >>134
ぽむ使って魚を粉々にしそう
- 139 2017/04/19(水) 11:43:41.28 ID:kJOPCsM3d
- 機械生命体の魚が本来の目的そっちのけで魚やってるのもN2の仕業なんかな?
- 151 2017/04/19(水) 12:17:12.83 ID:PU6Hwgtr0
- >>139
ネットワークと切り離されてるから多分違うと思う
仕事終わったから勝手に魚始めてるんだろう
mutyun:: 何か熱心に釣りの話になっててワロタ