【朗報】CSゲーのバブルが始まるwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

グラブルリリンク100万
龍が如く100万
ペルソナ100万
鉄拳200万
ドグマ250万

完全にCSゲーの時代に突入した模様

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
Switchいらない事を改めて証明
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1は恣意的でない純粋な数字だと思うが
欲を言えばセルスルーだけど発表される機会少ないしな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

プレステなんかゲームオブザイヤーですら2万本のゴミだもんな…

>>1のCSってのはSwitch一強。

パソコンのケツの穴舐めてくるなよ負け犬ステーション

92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
どうあってもその世界累計を誇りたいんだなw
思っていたほど売れてるのかいないのかは知らんが、それを外野で大成功と言われる方の微妙な空気感をもっと知って欲しいんじゃなかろうか
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
日本では全て爆死という現実
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

マリオワンダー1196万

確かにな

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
CS独占ゲーが1つもない…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PCマルチ並べる無能
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
龍が如くは買取価格がえらいことになってたような
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マジで将来、CSは任天堂ハードのみになるんじゃね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ユニオバはCS独占で50万超えたんだっけ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
全世界steam合算をCSの成果にする勇気
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
世界累計じゃん
国内ミリオン超えるオタゲーねぇの?
まぁ1~2本あったところでどうにもならんけど
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PCマルチ100万200万でバブルって
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
このソフトでCSゲーバブルとスレ立てる意味
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
尚売れているのは同発マルチのPC版な模様
PCの快適版とCSの忍耐版ならPC選ぶのは当たり前だけどね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PCマルチばっかりやないか…
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
CSゲー言うからには当然CSでしか売られてねーんだよな?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
漫画とかアニメとか普通に国内100万人超えてる作品今も沢山出てるのにCSは情けねぇな
187: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>20
漫画やアニメは金額ベースが安すぎる
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FF16 300万
君ら叩きすぎだったな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
1はプレステの精神を正しく受け継いでる
都合のよい数値をあたかも本当に売り上げた様に見せかける
基本隠匿と数の錯覚で印象操作してるが何でこんなことをするかと言うと全く売れてないし話題に上がらないどうでも良い存在になってるから
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>22
見えない数字に縋るからな
今回のように
日本では6万というのが本当の真実だけど
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

CSゲーバブルじゃなくてPCゲーバブルだろ

カプコンもPCメインになっちゃったし

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5独占のFF7Rやローニンの存在感は皆無だから正確にはPCマルチバブルだな
ヘルダイバー2なんかも大人気だし
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PCすげぇ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そこまででかい数字でもねえな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
いまどきPC含めたら数百万とか珍しくもないしな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
むしろPS独占優先やめましたリストじゃないのコレ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
日本だけで100万行った桃鉄凄いな
サードが売れないとはswitchではなくPS5だったか
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>35
桃鉄令和なんか400万本オーバーだもんな。

サードも売れるSwitch

何も売れないプレステ
Switch最強過ぎてほんとすまんな

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まあPCである必要はないよな
まだまだCSの時代は続くよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PCマルチして海外展開すりゃ100万200万ポンポン超えるのは黄金期って言ってええやろ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PCマルチ同発が増えるから嬉しい

引用元

コメント

  1. 3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    マリオワンダー1196万
    確かにな

    カウンターがエグい

  2. 海外含めたマルチでそれっぽっちで良いなら別に良いけど
    「バブル」と言っちゃダメだろ?
    萎んだり弾けたりするのがほぼ確定なんだし
    皮肉だったらごめんなさい

  3. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    グラブルリリンク100万
    龍が如く100万
    ペルソナ100万
    鉄拳200万
    ドグマ250万
    完全にCSゲーの時代に突入した模様

    あれ?お得意の独占はどこへ行った?

  4. 相変わらずFF7リバースとローニンは行方不明なんか?

  5. ユニコーンオーバーロードはマジで面白かったわ
    最近出たスクエニのHD2D作品は大体やったけど、ユニコーンの方が楽しめた。
    ただ頭使う事が嫌いな若い人には全くウケないだろうなって作品。

    このコメントへの返信(1)
  6. まあグラブルがソシャゲだけじゃなくて、ARPGや格ゲーに派生していくのはいいことです、たぶん
    俺は格ゲーしかやってないけど、時間ができたらARPGのほうもやってみようかな

  7. マルチ合算出荷数でイキるのはやめろとアレほど…

  8. 売れてるのは良いんだがCSの定義が

    このコメントへの返信(1)
  9. PS版はろくに売れてないのに、他機種合算の数字をPSの売上としてイキるのは止めてもらいますか?

  10. 100万、200万のどこがバブルだ? 

    このコメントへの返信(3)
  11. こんな嫌味で自惚れたジジイになるくらいなら頭を使わない馬鹿の方が余程マシだな

    このコメントへの返信(1)
  12. 任天堂のトップ層に比べると泡沫のように儚いという意味では正しい
    バブルはバブルでもジャグジーのように細かいやつだけど

  13. 56万本でメガヒットのPSWだとバブルなんじゃないの
    マルチ合算で言ってるのが限りなくアホだと思うけど

  14. 中小開発のソフトとか大手でも脇を固めるような小規模IPなら良いんだけどね
    かたや大手サードの看板IP、かたやソシャゲでは一時期して隆盛していた有名IPかつ何年もの開発期間をかけた力作
    そんなのがこの程度で大喜びできる結果かというとねえ

  15. 泡すら立たねえ…

  16. 少なくともクロスプレイのある鉄拳は低段の自分がマッチングするのはPC、高段の配信者もPC、さらにその人がマッチングするのもPC、ラウンジもPCばっかでCSに遭遇する方が圧倒的に少ないんだけど
    やっぱプレイしてないから現実がわかってないのか?

  17. 馬鹿は何も考えなくて良いから君にとってはその方がマシだね

  18. 24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>1
    Switchいらない事を改めて証明

    結局これとかエアプ過ぎも甚だしいなゴキは

  19. それなー
    わざとじゃないなら頭が残念すぎる

タイトルとURLをコピーしました