サード「PS5Proの存在意義が分からない。必要性がない」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

サンフランシスコで開催されたGDC(ゲーム開発者カンファレンス)のレポートによると、主な話題は2つあったという。
1つはXboxのハードウェア売上が急速に減少していること、もう1つはソニーがなぜPS5 Proの計画を進めているのかについての困惑だという。

GDC から戻ってすぐに、gamesindustry.biz の編集者クリストファー・ドリングがポッドキャストに出演し、開発者と話した際に「正直に言うと、この要点を理解している人には一人も会わなかった」と主張しました。

「開発者たちはそれが必要だと感じていないようだった」と彼は言う。 「彼らはそもそもPS5を最大限に活用していなかった」と彼は付け加えた。

それはほとんどのゲーマーが言っていることとほぼ同じですが、ソニーは公式発表をしていませんが、新しいコンソールモデルについては1年以上噂されてきました。 詳細な技術仕様も最近リークされており、プレイステーション 4 から ps4 pro へのアップグレードよりも小規模なアップグレードになることが示唆されています。

ドリング氏は、パブリッシャーが最近いかに成長に執着しているかを考慮し、「数社は『これでは市場は成長しない』と言っている」とも付け加えた。 これでは針は動かないよ』

「中間世代のアップグレードが必要どころか、この世代はまだ始まってすらいないようだ」と彼は結論づけた。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

PS4 Pro は 4K テレビが一般的になりつつある時期に発売されたため、比較的人気があり、より高い解像度でゲームを実行できることが重要な利点であると思われました。
しかし、ドリング氏が指摘しているように、PS5 Proには、ハードコアゲーマー以外にとっての明確なセールスポイントはありません。

それでも、PS4 Pro が PlayStationユーザーベースに占める割合は 15% 未満であり、PS5 Pro がニッチな製品に過ぎないことは確実です。

https://metro.co.uk/2024/03/26/ps5-pro-developer-verdict-i-didnt-meet-a-single-person-understood-point-it-20529089/

106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>2
>PS4 Pro が PlayStationユーザーベースに占める割合は 15% 未満であり、
>PS5 Pro がニッチな製品に過ぎないことは確実です。

ここ重要

109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>106
4k需要に恵まれたPS4Proでこれだもんな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5に今必要なのは安価な下位モデルだと思うよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

PS4proも実際売れなかったしね

>>3
より必要なのは面白いまともなソフトだよ

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>3
下位モデルなんていらねーよ
XSSがどんだけサードから煙たがれてるのか知らんのか
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>43
いや
下位モデルだよ必要なのは
ソフトの魅力とハードの価格が釣り合ってないのさ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>49
現行PS5とほとんど変わらない価格で発売されるようだから
相対的に現行PS5の価格が下落するんじゃないのかな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
作ってる方も理解してないから大丈夫
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
サード「忌憚のない意見ってやつっス」
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
必要そうなゲームがGTA6くらいだもんな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

ファーストが真っ先に逃げ出すハードに、何の関係もないサードが尽力する理由はないよね。
「自分たちはリスク回避するから、お前ら身銭切って普及させてねw」そんなうまい話はない。

そんな状態でproなんか出されても誰も見向きもしないだろうよ。

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
騙されてPS4pro買ってしまった俺は
PS5proなんて無駄と感じてしまう
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まあ未だにPS4対応ソフト出てる時点でPS5の意義がね…
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

世界中で売れてないPS4proが「比較的人気」って、何と比較したんだ
まあ「思われた」で締めてるから、思ってたんと違うってことかも知れんが

で、5proにはそれよりも何の利点も無いことは共通認識か

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

まず、PS5を売り切ってからpro出せよな

在庫が結構あるらしいから相当かかるだろうが
十時が辣腕振るえば問題無し

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
トム・ヘンダーソンにリークされたスペックがXSXに毛が生えたレベルだったから、
開発者からしたらマジで何の為にあるか分からんハードだろうな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>「中間世代のアップグレードが必要どころか、この世代はまだ始まってすらいないようだ」
これが事実だわな
次世代機の需要が無さすぎて、市場はまだ移行できていない
なにせ未だにPS4を売り続けてる有り様だ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
来年からサードはSwitch2を基準にマルチタイトルを作るだろうから
絶対売れないPS5Pro向けに最適化するなんて時間の無駄
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5持ってる人が10万円出してPro買うかっていうと微妙だろうな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
パフォーマンスモードでしかまともに動かないゲーム乱発してたのは強引にproの必要性を煽る商法やろな
市場より目先の小銭優先して自爆していくスタイルは相変わらず
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ハードヲタク向けに10万以上でだして欲しい
普及は全く駄目だろう
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
妄想だけで誰もPS5proが出るとは思ってないでしょ
ただですら棚卸し1兆円なんてやらかして在庫が山のようにあるのに
普通ならさらに赤字を増やすような事はしない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

今世代の価格高騰を予見して最初から廉価機を用意し
半導体成長の鈍化や現場の声を理解して中間世代を作らず
性能が飛躍するAI世代に対応した次世代機に早くからフォーカス

流石にインターンからMS役員に登り詰めただけあって、やっぱフィルスペンサーって切れ者だな

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ちゃんとスリムなSlimを出せ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5もう終わっちまったのかな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
十時社長がどういう判断をするのか注目だね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どうでもいいけど時期的な都合でドリング氏がドングリ氏に見えたわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

サードが欲しいのはSteamを含んだマルチ展開するためのハードだからな

専用に調整が必要なら毛嫌いされるわ

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そんなことよりVR2ソフト出せやって
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

参考

Xbox Series X (2020)
【CPU】
Zen2 8コア 3.8GHz
【GPU】
RDNA2 12.1Tflops
【メモリ】
GDDR6 16GB 560GB/s

PlayStation 5 Pro (2024)
【CPU】
Zen2 8コア 3.85GHz
【GPU】
RDNA3 14Tflops~16Tflops
【メモリ】
GDDR6 16GB 576GB/s

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>32
ワロタ
そりゃ開発者も困惑するわ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>36
これだけだと意味がわからんが
AIコアでSXの10倍の性能になるんだぞ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>32
CPUがZen2のままクロックアップしただけなのは知ってたけどメモリも相当酷いのな

開発者からすりゃなんで今更これを出すんだ感じだろうな

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>32
本当ならギャグだなこれ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
円安のせいで日本のゲーム業界終わりだな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>33
円安のおかげでリストラしないで済んでるぞ
消費者はきついが
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
サード側がもう高性能に着いていけなくなってるね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
デジタルエディションがXSS並の価格なら相当違ってたと思うし
思う存分ダウンロードガー出来たのに

引用元

コメント

  1. 3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    PS5に今必要なのは安価な下位モデルだと思うよ

    旧世代を見ると性能トントンでコンパクトな廉価版モデルが登場する時期ではある
    それは勝ちハードのダメ押しの一手かなとは思う
    まぁPS専売でやりたいゲームが皆無なので正直ただでも要らない

  2. 41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>36
    これだけだと意味がわからんが
    AIコアでSXの10倍の性能になるんだぞ

    なるわけねーじゃん

    • 今度は魔法のAIコア(笑)を売り文句にしてるんだろw

    • 37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
      デジタルエディションがXSS並の価格なら相当違ってたと思うし
      思う存分ダウンロードガー出来たのに

      見せ価格のためだけのダミーに何言ってんの
      ドライブ外しただけでほとんど原価変わらないのに実際に更なる低価格で大売れしてしまっていたら
      低利益どころか赤字確定だったよ

  3. それな~
    Pro出たら買うわって言ってた奴らも買わないだろw

  4. Proを欲しがるのは既にPSに興味がある人の中の一部であって市場を拡大とか活性化する物じゃないからね。今のPS5がXSSの位置(ただし高額)になって、PCとの関係の中途半端化が進むだけ

  5. 新モデルを出すことでハード台数ブーストさせる目的もあるだろうけど、本当に一部の物好きしか買わんし、買い替え需要メインで新規取り込みには役に立たないと思う。

  6. 高い性能欲しいならPC買うしね。
    消費者はむしろ性能据え置いた小型廉価モデルの方を望んでる。

  7. ただでさえ狭い市場(*1) 向けにビジネスをしていて (*2)、にっちもさっちも行かないのに、もっと狭い市場に向かっていくなんて判断は、普通の会社ならしないだろう

    *1) 消費しない人々のいる場所を市場と呼んで良いのかは分からない
    *2) 消費しない人々を満足させることをビジネスと呼べるのか分からない

  8. 高性能PCの値段がこれからも高騰していくのなら比較的安価でそれなりの性能を発揮できるコンソールの存在意義はあると思う。
    コンソールの値段がPCに追いついてきたらもう必要ない。

  9. 10万ぐらいになるならもうPC買うわになるなあ
    ゲームとエロ動画見るぐらいしか出来ないニッチな物いらんわ

  10. 社内で潰されないうちに既成事実化したくて情報流しておいた結果がコレってわけだな

  11. PS市場が自壊してまともにソフトが売れなくなってかなり立つのに出す意味マジでないよな

  12. 43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>3
    下位モデルなんていらねーよ
    XSSがどんだけサードから煙たがれてるのか知らんのか

    知らんがな
    お前の脳内サードのことなんぞ

  13. PS5proこれデマじゃなくホントに出るなら、今、毎週4万台くらい売れててその買ってるユーザーがアホそのものやんけ
    現行のPS5は買わない方がええやろ。SIE在庫が1兆円あるんだから、発表せずに騙して売るんかな

    • 4万どころか3万切ったぞ週販

    • PS5が4万台売れてたのは一月ほど前の話だよ
      いまはガッツリ下がってる

    • まじか。情報ありがとう。PS5は毎週3万台弱
      か。
      年度末でソフト何本か出てるのに売れなくなってるって恐ろしいな
      もうPS5proの件で、買い控えが起きてるんか

  14. 何でPS5Proが出ることが前提になってるの?
    出たらソニーが苦しむから嬉しいけど、十時氏はそこまで愚かじゃないし、それをさせない権力も持ってるでしょ?

    • 可能性としての話なら、在りし日のジムがすでに後に引けない所まで計画を進めていたとかかな
      まあその場合、パーツ選定の時期も当然結構前に行われていたことになるわけで、その分スペック的にも価格的にもお察しという話になっていくわけだが
      もちろんそんな負債を押し付けられることになる十時さんの怒りはさらに激しい物になるだろうね

      • ここまできちゃったから出す、なんてのは損害増やすだけだから潰したい側と(とっくに潰れてる)面子にかけて出したい側がいるんだろ
        出ないよ

  15. 11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    まあ未だにPS4対応ソフト出てる時点でPS5の意義がね…

    独占タイトルが軒並み核爆死してたらそらPS4を切り捨てられんわな

  16. PS5の性能すら大半のサードにはオーバースペックだろうにproとかもう開発費的についていけないわ

    • >Garner氏はまず、ローンチまでに必要な手続きを説明。PlayStationプラットフォーム用にゲームを開発したら、3世代のバックエンドソフトウェアにまたがる“信じられないくらい厳しい”ロットチェック

      今でさえ3世代の動作確認を強いられることに文句が出てるのにね

  17. サード 「いらない」
    客   「いらない」
    SIE 「い…」
    トトキン「いらない」

  18. 3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    PS5に今必要なのは安価な下位モデルだと思うよ

    面白いソフトが無いからこれだけでは厳しい

  19. 37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    デジタルエディションがXSS並の価格なら相当違ってたと思うし
    思う存分ダウンロードガー出来たのに

    逆鞘がやべーわ

  20. Xboxに劣っているPS5のスペック差を少しでも小さくしたいだけw

  21. 37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    デジタルエディションがXSS並の価格なら相当違ってたと思うし
    思う存分ダウンロードガー出来たのに

    XSSに対抗してPSだってこのくらい安いという宣伝の為のモデルでクソ逆鞘なんで
    生産数自体絞ってるものをもっとお安くしても更に生産数絞られるだけで普及はしない

  22. 58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>49
    現行PS5とほとんど変わらない価格で発売されるようだから
    相対的に現行PS5の価格が下落するんじゃないのかな

    え?現行PS5と価格が変わらないなんてソース出てたっけ?
    そもそも逆鞘で値上げしようとしてるのに

  23. PS5に必要なのはProじゃなくて面白い独占ソフトだろ
    Proが出てもプレイするモノがないんだから意味ないんだよ

タイトルとURLをコピーしました