夏までにドラクエ3HD2Dの情報来なかったら泣く

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
さすがに来るよね?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
来年の夏までなら期待できるよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
来ないから責任者移動説
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
来ないと思う
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
HD2Dってシーン毎に都度調整する手間がかかる上に処理が重いからコスパは良くない
やるなら2.5Dリメイクのほうが良かったと思う
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>5
処理が重いのはUnreal Engineのせいじゃね?
ドラクエ11Sだって必要無いのにUnreal Engine使って麦場が途中から収穫されてたし
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ぼくは諦めたよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スクエニとかどーでもいいだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
発表から放置しすぎだろ…ユーザー死んでまうぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
好きなだけ泣なさい
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そもそも今更2Dのリメイクそんな楽しみか
ドラクエは全作やってきたけど
正直コレはいらんかもってなってるわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これでライブアライブみたいにほとんど追加要素なしで7000円以上で発表してきたらヤバい
既に1500円で売ってるやつで十分思われたら売れない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
担当のディレクターが辞めてるけど
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
さすがに作り直してほしい
あの初報のショボグラ戦闘シーンとかリメイクの意味なさすぎ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
つーかいらねーだろ別にこのリメイク
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
堀井構想だと3→1→2と出す予定だったみたいだけど
その辺含めて白紙になってそうだな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>16
ファンはまだSwitchで遊べない4優先しろ思ってるだろうに
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
パケ絵の再現3Dグラでシームレスバトル化くらいはやらなきゃさすがに古臭い
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ライブアライブのリメイクは値段は確かに少し高いと思うが中身は良かったぞ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ちょっと綺麗になるだけだろ
旧作やれよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
泣きたいときはいつでも泣いていいんだぞ
おじさんが胸を貸してやる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これキャラクターだけモザイクみたいなきったない2Dにする意味ある?
キャラクターも聖剣伝説3リメイクみたいに3Dでよくね?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>23
ピクセルアート風のデザインが好きな客層が一定数居る
実際、ドット絵風デザインの商品ってゲームに限らず色々有るでしょ?
技術の問題ではなくデザインの売りとして選択されているかと
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>25
そういう人らはファミコン版とスーファミ版やればいいだけじゃね?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>26
そう思わない人がいるから商品として売れているかと
まぁ、そもそも、ドット絵がFC、SFCの時代から進歩も進化もしてないわけでもないし
あくまでそういう系統のグラフィックが好きな人向けの商品だってだけだから
君はそうではない作品を買えばよいだけでは?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
オレは今年トルネコ系が来なかったら泣く
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
いらねー
こんなのとっとと中止にして12に集中しろ
すでにSFCで完成してる3を今更もう一度2Dでリメイクする意味がわからん
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

そもそも本来は22夏にDQ12が出てなきゃおかしいんだけどな

9リメ、B2、H2、ヤンガストルネコとDQは涙がどれだけあっても足りんわ
ダイダイなんて出て泣いたくらいだしな

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
転職システムを一新して、破綻なく現代風のシステムに作り変えられるとかならいいけど、今のスクエニには絶対ムリだろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
珍しいことにソシャゲすらないんだよな
何か予定のあるDQが今存在しない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
低予算でもSwitch新作が形になれば今もDQM3のように売れるのに
ドラクエもまた鳥山明コンテンツはPS5でと言いながら仲良く全滅するんだな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
何で2Dのリメイクでこんな時間かかってんだよw
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>36
本来なら関係者以外HD2DでDQ3リメイク開発してる事さえ知らない状況なわけだしね。
それが約3年前の開発スタート時点で初報映像流すからこうなってるだけ。
同じLALやオクトラ2同様に発売半年程度前に発売日と同時に初報流せばよかったのにね。ニンダイ等で。
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今年のドラクエの日はヤバいぞ
今から全裸待機しとけ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
開発中止になりそう
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
4〜9を絶対に現行機で遊ばせないという意志を感じる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>39
バカエニ「スマホあるし別にいっかw」
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マジで来ねー気がする
ピサロすら判明してなかったモンスターズ3に抜かれるって異常だろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
来年夏すら怪しい

引用元

コメント

  1. 今のスクエニのリメイク要素期待してないしテリワンレトロみたいにGB版123出してくれ

  2. 37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    今年のドラクエの日はヤバいぞ
    今から全裸待機しとけ

    生放送を2時間掛けて新情報無しとかやってきそう

  3. 23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    これキャラクターだけモザイクみたいなきったない2Dにする意味ある?
    キャラクターも聖剣伝説3リメイクみたいに3Dでよくね?

    コイツ今もどんだけドット絵のゲームが出てるかも知らんのやろな

  4. 勝手に泣いてろ

  5. 泣くことになると予想

  6. 期待を裏切られない一番の方法は期待しないことだ

  7. 言っちゃ悪いけどアートワークもシステムも今の時代には古すぎてウケない
    パッと見てダサいんだわ30年前のキャラデザも
    今時のRPGで装備を変えても見た目の変化なしってのも没入感が削がれる
    まあ懐古しか買わないのは分かってるだろうし、それで採算取れるよう低予算で作ってるから仕方ないけど

    • だからこそその懐古老人が死なないうちに早く出さなきゃいけないのに
      両手でパッド握ってゲームできるのが当たり前の健康状態じゃないんだよもう

  8. 出たら買うけど期待は全くしてない

  9. 発表早くても続報ないと不安になるだけだし所詮リメイクなんだから
    任天堂みたいに発売決定!予約は今から!発売は2カ月後だよ!
    とかで良いのにな

  10. 転職するとジジイになったり若返ったり人種変わったりっていうのはいい加減修正したほうがいいと思うよ
    ジョブのデザインはあくまでイメージイラストなんだから

    • そういうのは3以外でやれ

  11. スマホ版が完全なSFC版の上位互換だったらこれも作る必要無かったのに手を抜いてHD2D版で更にがめつく稼ごうとした結果余計にコストかかってんのマジで馬鹿みたいな会社だな

タイトルとURLをコピーしました