ゲーム買わない勢力「任天堂のせいで衰退した」←こいつなんなん?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
買えよ
ゲームを

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
脳内で妄想というゲームができるのに外でゲーム買うわけないだろ!
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
決算見れば、いかにニンテンドーだけゲームが売れてないとこがわかるよなwww
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>4
そう思うならゲーム買ってやれよ
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>5
決算見ろよwww
パッケージ限定でまだ語ってるの?ww
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5持ってないカサカサしかいない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
あらあら決算読めないのに背伸びしちゃって
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スクエニ「ハード売れてないのに16はよく売れた」
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂だけで衰退させられるほど
任天堂はゲーム業界に影響力あるんだなw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂が元気無いとマジでゲーム業界縮小するから困る
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
老いてゲーム楽しめなくなってきているのを任天堂のせいにしているだけ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>14
冗談抜きで目も感性も老いてるから「グラがーFPSがーガキゲーがー」って延々と固執してるんやろな
歳取ると変化を嫌うから
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>14
ただ任天堂のなごみ系の絵のゲームのほうが流行ってるのが嫌なだけだろ
言ってる奴見ると大体ゲーム依存レベルの奴だし
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5本体を買っていないのにゲームだけ買わないだろうw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゲーム絶対買わないマンが必死やな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSに魅力がないだけなのにねぇ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

サードも桃鉄大成功。
ダウンロードもスイカゲームで大成功。

何も売れない負け犬ステーションも頑張れよ

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まあPSや箱は任天堂がソフトメーカーになってくれないせいで衰退したなw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
少なくとも国内のCS市場は任天堂と一蓮托生よ
SONYがオピニオンリーダーやってた時は衰退しかしてねえもん
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
娯楽は必需品ではないので
他が駄目になればこっちに需要が集中する、とかは無い
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
本体の普及台数に対して最もソフト買わない国内プラットホームは
ダントツでPSだからな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

任天堂「やれぇ!」

全世界「はい、衰退します…」

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
「任天堂のせいで(ソニーが)衰退した」なら正しいな
シェアのほとんどを奪われてしまったから
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>29
本数ベースの比較だと公称ではPSのが倍くらいあるのに……
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>30
無料バンドルやフリプで盛った数字だから利益はお察し
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>33
決算の売上見てねwwww
フリプだと言い張るなら、売上あんなにないよね?www
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
慢心して阿漕な事をしてきたSONYが悪い
ありゃ自業自得でしょ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

プレステくんは無料やフリプを数に含むからな…
ちゃんと売られたやつだけの正直者の任天堂様とは違う。

うそつきステーションだもん

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ハンター(前24)[臭]「ピーチ買ってないじゃん」
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
国内だとSteamも言うほど強くは無い
国内だけで1000万売れたゲームとか無いしSwitchの方がずっと大きい市場よ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>46
海外はまだしも日本のSteamの売上は大したことないわな
PSももう大作出ても売れないしマイナーソフトはそれこそ大爆死するし
国内でまともに買い切りソフトの市場があるのはSwitchだけだろう
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
普及台数界王拳もソニーが無駄に台数盛りやがるから効きが悪くなってるな
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>48
結局今月はこのままで終わった
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂が不調だと業界全体が右肩下がりだし任天堂のせいで衰退というのは間違ってないかもな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
国内steamはユーザー200万もいないだろうからなぁ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂のゲームを皆買わなければ、FF7リバースやドグマ2がミリオン売れたのにって事でしょ。>任天堂のせい

引用元

コメント

  1. 71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    任天堂のゲームを皆買わなければ、FF7リバースやドグマ2がミリオン売れたのにって事でしょ。>任天堂のせい

    たとえ任天堂が居なくても不人気ゲームが売れるようにはならんよ
    他に娯楽はいくらでもあるんだからさ

    • 任天堂のゲーム買わないからPSのゲームが売れる乗って考えてるとしたらクソバカで草

    • 任天堂がダメだからプレステ買うか
      ↑こうはならないんだよな、今のゲーム業界
      任天堂がダメならそもそもゲーム自体遊ばれない

      • マルチタイトルとかで仮に他機種版がなくなってもその分の売り上げがそっくりそのまま無くなるだけでPS版がその分増えることは無いのと同じだよね
        任天堂がCS事業辞めたとしてもPSにそのユーザーが流れることは無く新規がつくこともなくなるから業界はそのまま衰退して消滅するしかなくなる

        あいつらいつまで他機種潰せばユーザーを総取り出来るとかPS1時代を引きずってるんだろうな

        • なんか親近感あると思ったけどわかった
          批判だけしてるダメな政治家のムーブのそれだ

          蹴落とせたとしても自分に魅力なかったら意味ないよねって

          • だって批判してるだけだと楽だしな
            対案を出すってのがどれだけ体力と気力使うかしかも是非を
            比較検討されて欠陥突っ込まれるし
            自分に酔いたいのなら批判一辺倒に限る

        • セガハードを潰してセガゲーを手に入れたのを味をしめたんだろうな。
          全てのゲームはPSに集まるってセガ潰した後の話じゃなかったっけ?任天堂!次はてめぇだ!って感じで

          • ttps://www.gamespark.jp/article/2015/09/15/60238.html

            >>盛田プレジデントはカンファレンスのラスト、「全てのゲームはここに集まる」のキャッチコピーでスタートしたプレイステーションプラットフォームは〜

            スタートからよ、それ

            • それを実行する為にセガハードを潰したのね

    • 一応予算の都合で任天堂のゲームを買う分
      他のゲームを諦めなければならないってパターンはあり得る

      ただ任天堂のゲームを最優先で買いたがるような層が
      仮に任天堂のゲームが無かったとして代わりに
      PS他のゲームを買うかと言われると大概微妙……

      ケーキを食べるのを楽しみにしてた人がケーキ屋が休みだったら
      代わりに居酒屋に行くか?ってくらい微妙

  2. ソニーは下手したらDLCとか体験版で盛るんだよなぁ

  3. 「任天堂に客を取られてPSが衰退した」なら間違ってるけど分からないでもないかな
    実際はPSが自滅したんだけど、それを認めたく無いならそう考えるしかないからね
    人間の精神のはたらきとしては正常な反応

    • まあSwitchとPS5どっちか買うならSwitchって選択肢にはなるからな

  4. 77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>33
    決算の売上見てねwwww
    フリプだと言い張るなら、売上あんなにないよね?www

    フリプだから利益が壊滅してるんだろ
    売上はサードの分含んでるというのが決算読めばわかるはずだがな
    まあ本当に好調なら社長クビになってないしw

  5. 76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>5
    決算見ろよwww
    パッケージ限定でまだ語ってるの?ww

    9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    あらあら決算読めないのに背伸びしちゃって

    77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>33
    決算の売上見てねwwww
    フリプだと言い張るなら、売上あんなにないよね?www

    あの利益率の低さが見えないのか…
    それを裏付ける社長のピークアウト宣言と大規模リストラでどういう状況かわかるだろ…

    • フリプで定価計上して値引き分販促費で計上すればああなるから
      そりゃあ疑われるわなSonyは別に肯定も否定もしてないし
      まあ普通の企業じゃその決算でも問題になるほどの額の違いはないんだけど、

    • 利益率以前にサードの取り分7割も含めてやっとあの売上出してるからなそもそも…
      お前らの取り分3割で計算しろよと

  6. Switchって低性能で子供を騙してゲームを売りつけていてサードから見放されていて日本限定の人気しかないってファンボーイが普段から散々喚いているのに
    任天堂のせいでローニンやドグマ2やffが売れないってどうゆう理屈なの?
    言ってる意味がわからないのだがw

  7. スイッチはハブられてるのにスイッチのせいで衰退してサードは大変らしい

    • そもそもswitchは他と客層が競合しないのでゲーム出し得でしかないんだ
      それをオンギとブロッ権で必死に邪魔してるのが現状

  8. 77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>33
    決算の売上見てねwwww
    フリプだと言い張るなら、売上あんなにないよね?www

    決算を見るなら利益周りを見ろ
    ソニーは決算でも平気で盛るから特に売上は信用できないし

  9. 十時「決算の中身を見た結果だが?」

  10. 71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    任天堂のゲームを皆買わなければ、FF7リバースやドグマ2がミリオン売れたのにって事でしょ。>任天堂のせい

    任天堂抜きだったとしても
    リメイク4年単位の分割途中機種変更のFF7R
    タイムトラベル課金竜憑きドグマ2
    客商売舐めてんのってレベルなのマジでどうしようもないんだけど

    • 訂正:ファストトラベル

  11. 誰もPS5を買っていないのである

  12. ニンテンドーの客層は昔のママでPSの客層がスマホやPCに流れただけだろ

    • フォトリアルやムービーゲー一辺倒になったせいで
      娯楽の質が他と競合するようになっちゃったんだろうねえ
      動画見たいだけならそりゃ手間かかるゲームやろうと思う人は少ないし
      高画質ゲームやるなら中途半端なCSに頼らずともPC買うわな
      しかもスマホやpcのゲームと同じソフトしかないなら尚更競合する

    • 00年代に始めたSCEのライトユーザー軽視が分岐点
      今の20代から下の層にアピールしてこなかったのでPSに興味を持たれてない
      スマホに取られたんじゃなくてそもそも掴めてない
      しっかり掴んだ任天堂は今も好調

  13. FF13があんな出来になったのは任天堂の知育ゲームやマリオやポケモンなんかが売れてるせいでスタッフがやる気を無くしたからだ!悪いのは任天堂と民度の低い日本人だ!

    っていう任天堂と一般人、どころかスクエニにまで喧嘩を吹っ掛けてた主張から早十数年、全くと言っていいほど成長が見られませんなぁ

  14. DSやWiiあたりで新規を掴んだ流れがあるから今があるんだが
    PSはそのおこぼれで生かされているようなものだぞ
    Switchで賄えない需要を拾いきれないのが悪い

  15. 今年になってPS2の販売台数が500万も増える会社の発表なんてよく信じられるなwww

  16. 任天堂のせいPCのせいPS5買えない貧乏人のせい
    PSおじさんこればっかり

  17. PS1〜2時代に任天堂を打ち負かした成功体験が忘れられないオッサン達が、リア充の象徴である任天堂ハードを逆恨みしてる図式?

    今振り返ったらその成功体験も仮初めの勝利に酔いしれてただけかもしれないが

  18. 任天堂のせいで衰退した
    つまりPSはゲームの発展に何の貢献もできなかったという事ですか
    ゲームが発展するも衰退するも任天堂次第と認めるって事ね

  19. とりあえず信用のある任天堂ソフトを買う

    面白かったから二本目はサードソフトを買う

    何これつまんね

    もう任天堂ソフトしか買わなくていいや

    こういうことは確かにあるだろう
    そういう意味では任天堂のせいで(任天堂以外は)衰退したとも言える
    でもそれってグラばっかに金かけて内容磨かなかった無能サードの自業自得だよね

  20. 寧ろ大作主義で似たようなゲームしか作れない体質になってる方が衰退させてるんじゃないの?
    オープンワールド系の評価に関してはゼルダ2作品遊んでSwitchユーザーの方が目が肥えてると思う。いくらグラが良かろうがアレ超える作品はそうそうないでしょ

  21. 21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    まあPSや箱は任天堂がソフトメーカーになってくれないせいで衰退したなw

    まーた都合よく仲間引き入れようとしてるなあ
    普段箱ボロカス罵っておきながらダメージ軽減する時だけ名前出すなよw

  22. これ義務も果たさないで権利を主張する連中と同じだな

  23. 任天堂のゲームが買われなかったらPCユーザーが増えるかスマホゲーへの課金が増えるだけでしょ
    PSはお決まりのアクションRPG、アクションアドベンチャー、FPSの3本柱以外のゲームが消滅してるから、Switchやスマホゲーとは事実上競合してないんだよ
    プロセカ、パズドラ、FGO、ウマ娘、この辺りのゲームをPS信者はポチポチガチャゲーだと揶揄するけど、プロセカより面白い音ゲーもパズドラより面白いパズルゲーもFGOより面白いノベルゲーもウマ娘より面白い育成ゲーもPSにはもう存在しない
    だからこれらのジャンルのファンがSwitchを買わなくなったところでPSが退避先になることは絶対にない

  24. PSの優越感商法がソシャゲのガチャ要素に取って代わられただけ
    浅い商売を続けてきた当然の結果

  25. 世界中で成功し、外貨を獲得し、日本に税金を収める会社を批判する謎の人たち(わかりきってるが)

  26. ソフトがろくに売れないんだから衰退して当たり前だ

  27. ゴキは都合悪いと擦り付けとか巻き込みの発想しかないんだよな
    被害者面だけは一丁前

  28. 76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>5
    決算見ろよwww
    パッケージ限定でまだ語ってるの?ww

    つまり「カタチケでバラマキ!!」とか言ってる奴は虚言癖の阿呆だと。

  29. 決算見ろよwww
    パッケージ限定でまだ語ってるの?ww

    決算見たうえで妄想限定で語ってるの草

タイトルとURLをコピーしました