1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kiEgm/aR00707
悪徳企業になったんか?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ldrGMinOr0707
クリエイターチョメチョメに走り出したら兆候アリ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tDkW1Tvq00707
チーズナンで3年ドブに捨ててみたいよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TeDho+P/00707
ワイルズが好評やったらスタッフの寄せ書きとか出してたやろな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hjYCgOq/00707
ワイルズがほぼFF15
スクエニはその次に実力の無いカスみたいな連中でFF16を作って連続で信用落とす馬鹿をやらかしたけど
次のモンハンはちゃんと実績あるのに作らせるだろうから大丈夫だとは思う
スクエニはその次に実力の無いカスみたいな連中でFF16を作って連続で信用落とす馬鹿をやらかしたけど
次のモンハンはちゃんと実績あるのに作らせるだろうから大丈夫だとは思う
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ggOrIHw00707
バイオ9は実写映画並みを目指すとか言ったんやろ?
完全にスクエニ病やろ
完全にスクエニ病やろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5azr7Bxo00707
クリエイターきどってて
ずっとバイオモンハンストファイしか作らせてくれないんだから頭おかしくなるよ
ずっとバイオモンハンストファイしか作らせてくれないんだから頭おかしくなるよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ol0df9Cw00707
ワイルズチームは潰すべきだと思う
悪評すごすぎてもはや取り返しつかない
悪評すごすぎてもはや取り返しつかない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EyYR76vM00707
ナイトレインやるので別にどうでも
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c/B20CVH00707
開発者が自己主張強すぎなのはマジでよくない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wvoZBULe00707
PC壊して誹謗中傷脅迫がトドメやったらしい
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yIBDHc0000707
ライズは他のチームのノウハウ活かしてるのに
ワイルズは他のチームのノウハウ活かしてないのはなんでなんだろ
社内政治?
ワイルズは他のチームのノウハウ活かしてないのはなんでなんだろ
社内政治?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n3e9lD+Lr0707
ワイルズなんとかしたいみたいだけど潰して新しく作り始めたほうがいいよ
まだそれが望まれてるうちに
それすら望まれなくなってスラム化したのが国2
まだそれが望まれてるうちに
それすら望まれなくなってスラム化したのが国2
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UP7c2kla00707
ワイルズってFFの吉田を参考にしたんだろ?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ovj9m6sO00707
ゲーム板カスの任天堂信者に狙われただけやろ
あいつらスイッチに出さないと攻撃しまくるし
あいつらスイッチに出さないと攻撃しまくるし
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yIBDHc0000707
PC壊れて騒いでたのは80万PCの配信者だけどな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ol0df9Cw00707
ワイルズって悪名高い4の系譜だろ?
あのチームはダメなんだよ
あのチームはダメなんだよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ovj9m6sO00707
普通内容悪かったらすぐに空気化してほかの面白いタイトルに話題が流れるけど
叩く行為そのものをエンタメさせてる工作があるねん
最近だと弥助とか
叩く行為そのものをエンタメさせてる工作があるねん
最近だと弥助とか
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XOj9vluF00707
圧倒的不評はスクエニでも達成したことない実績や
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HREz9Wvd00707
モンハンとかバイオの成功で3Dに傾倒していったけど
元々魔界村とかスト2とかロックマンみたいな2Dで成功したからな
これからはドラクエ3みたいに2Dに回帰していくのがよさそう
元々魔界村とかスト2とかロックマンみたいな2Dで成功したからな
これからはドラクエ3みたいに2Dに回帰していくのがよさそう
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WD/C112F00707
BASARAの一件あるのにコーエー訴訟したのはヤバすぎる
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xk4hFvry00707
FF「岩にこだわりました飯にこだわりました」
MH「岩にこだわりました飯にこだわりました」
MH「岩にこだわりました飯にこだわりました」
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A3BftHmT00707
フロンティアの良いとこもちゃんと持ってこいよ
良いとこだけだぞ?
良いとこだけだぞ?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RTqSrOTe00707
任天堂ファン「スクエニ化してくれ~!スクエニ化してくれ~!」
実際にはコレなんだよな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xk4hFvry00707
でもスクエニはパチンコには屈してないっていうね
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vUeAm+gCr0707
アンチ乙、FF15とFF16はAAAとしては面白くなかっただけでパソコンクラッシュしてないぞ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hU3BvPbR00707
アイスボーンとかバイオリメイクしてた頃は輝いてたのにちょっとおだてたらこれだよ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HRFZiCGf00707
ワイルズはMH4色がかなり強いし4/4Gがクソみたいな評価でX/XXが割と高評価なの根に持ってそうだな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vWHJ75wH00707
本編そっちのけでおにぎりや家具なんかのグラフィックを誇り出してからスクエニを名乗れ
カプコンじゃまだ及ばん
カプコンじゃまだ及ばん
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TkYiQusY00707
ポータブル、フロンティアぶりにワイルズウキウキで買ったらこのざまや
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M55HKekL00707
任天堂もマリカー微妙やったから
もう信用できる和ゲーメーカーはフロムだけになってしまったな
もう信用できる和ゲーメーカーはフロムだけになってしまったな
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J5xDtlWq00707
ボコボコ具合はワールドもライズも大概やったけどなぁ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vUeAm+gCr0707
スクエニはスクエニで巨大IPのファン層が高齢化してて、柱になるような新規IPが出てこない
FF14の売り上げと過去のリメイクでなんとか耐えてる状況
FF14の売り上げと過去のリメイクでなんとか耐えてる状況
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4apcf8AO00707
食事にリソース割いた企業はスクエニ化する
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6e26U5zra0707
カプコンは10年単位で躁鬱繰り返してるからしょうがないね
ちょうど今から10年前ぐらいもバイオをドンパチゲーにしたり名倉メイクライで迷走してた
ちょうど今から10年前ぐらいもバイオをドンパチゲーにしたり名倉メイクライで迷走してた
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2uEe5Fzg00707
ワイルズなんて1万円の価値もない不評ゲーを叩いてたら法的措置とるとか脅したってガチなん?
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YpEn3UG000707
モンハンひとつもやったことないから話題についていけてないマン🥺
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qzS93nKc00707
最初期にワイルズに苦言を呈した配信者は動画まで作られてボコボコに叩かれたのに
空気が変わって叩いてヨシってなったらみーんなワイルズ叩きの動画とかバンバン上げるようになったのクソみたいだなって思った
空気が変わって叩いてヨシってなったらみーんなワイルズ叩きの動画とかバンバン上げるようになったのクソみたいだなって思った
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vUeAm+gCr0707
悪名は無名に勝るってよく言うだろ
その点ではワイルズは勝者
スクエニのフォースポークン、泡スプラとか誰も覚えてないだろ
その点ではワイルズは勝者
スクエニのフォースポークン、泡スプラとか誰も覚えてないだろ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GABMs6BJ00707
当然の様に最低評価がスクエニなのちょっと笑える
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tmRFaG3y00707
最新作でグラとキャラクターに力を入れて大失敗。
まんまスクエニ
まんまスクエニ
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zpF/RLFQ00707
ワイルズはもう絶望感漂ってるけどバイオ9の発売日もだいぶキツい
二の舞になる気しかしない
二の舞になる気しかしない
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q+AvVE5u00707
スクエニはグラに拘っても馬鹿みたいに重くて処理落ちやクラッシュするほどどうしょうもなかった覚えはないが
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Pws1E8500707
まだ信者が頑張ってるうちに悪評消さなければ完全にスクエニになるな
アイスボーン相当のアプデを前倒しでしかも低価格で提供するくらいの思い切りないとモンハン終わる
アイスボーン相当のアプデを前倒しでしかも低価格で提供するくらいの思い切りないとモンハン終わる
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vUeAm+gCr0707
カプコンもリリース前日までは「MH20周年の最高傑作で1000万以上売り上げてGOTY獲るぞ!」ぐらい思ってたんやろな
売り上げだけでも達成できてよかったじゃん
おそらく今年はclair obscurで決まりだよ
売り上げだけでも達成できてよかったじゃん
おそらく今年はclair obscurで決まりだよ
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Phd4eDIkr0707
次回作はUBIみたいに中国資本や
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KsFvWIs600707
でもマリオカートワールドより売れてるからw
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zNbdZrt500707
ここんとこバイオもリメイクばっかだし今更なにを
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bjLBo61d00707
次作のバイオで実写映画を目指すとか言い出したからそっちのがあかん気配がする
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gYFaGYLA00707
グラは上げなくていい勢とグラは上げろ勢もおるよな
コメント
スクエニのゲームでプレイヤーのハードぶっ壊すようなゲームあるの?
嘘つけ
『批判はカスハラでーす!!』みたいな糞ムーブかました企業が
反省してるとはとても思えん
普通なら即座に平謝りしなきゃいけない局面でユーザーに喧嘩を売り
『俺達は全く悪くない』と主張したも同然なんだぞ
次回作でまたやらかすだろこの流れは。
糞ムーブ、糞発言した時のセガですらとりあえずは謝ったからな
あのカスハラ対策ムーブで一番俺が許せないのはあれだけネガキャンされてたライズの時は全くそういう対策しようとしなかったのに自身のやらかしによるワイルズの批判意見で速攻でこれをやりやがった事なんだよね
俺はこれでカプコンに対して心底失望したわ
これのせいで陰謀論でしかなかった「ライズのネガキャンはワールドチームが主体になってやっていた」が真実味を帯びてしまったんだよな
・海外大作主義に舵を切って新規や中小IPを切り捨てる
・日本軽視した発言やおま国
・食事の映像クオリティだの本筋より枝葉の部分に力を入れる
・クリエイターがゲームそのものよりも何かと表に出てくる
・批判に対して過敏に反応し訴訟をチラつかせる
似てるといえるのはこのあたりか
ちゃんとチーズとギターで同じ流れ辿ってるだろ
IB担当の市原もういないし、ワイルズを問題ないと判断するような開発陣に起死回生のMRなんて作れるわけないしな
ここまで落ちぶれる前から作ってるんだろうし、1年そこらで軌道修正も無理だし、MRの初期も相当酷いんじゃないかな
よくPSO2こと国と比較されるが少なくとも国王は諸々の不手際を謝罪する動画上げて今後は表に出てこない宣言したから現状国以下やぞ
面白さで誤魔化せなかった末路
PSストアでもライズより下の点数になってるぞ
PSユーザーの総意だぞ
ワイルズの話題なのに何故か任天堂やマリカの話題出してる奴がいて笑う
マリカに関しては少なくとも苦言を呈してるのは一部のガチ勢くらいだし、ゲーム板で叩いてる奴はそのガチ勢の発言に乗っかってるだけやないか
で、結局そのガチ勢もお気持ち表明するだけして普通に配信を続けてるというね
あほくさ
まともに遊べないゲーム世に放ったという点ではスクエニを超えて💩になったよ
悪貨は良貨を駆逐するかの如くスクエニが悪貨の代名詞扱いで草
まあ分かるけどさ
実写映画並みを目指すの発言意味分かってない馬鹿結構いるのね
実際スクエニはスクエニ化(?)してしまったわけで案外馬鹿にならんぞ?
現に10年くらい前はスクエニがおかしくなってきてると言っても
任天堂ファンが願望言ってるだけと切り捨てられたもんだが
今じゃスクエニがおかしいってのは陣営問わず共通認識になってるわけで