【!?】スクエニ「FF7リメイクは第三弾で完結するが、その後も続けたいと考えている」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

長年ファイナルファンタジーシリーズのプロデューサーを担っている北瀬佳範氏が
リメイク3作目が終了した後も7の継続を望んでいることを明かした。

つい最近出版されたアルティマニアにおいて彼は第3部が発売された後も
この世界が続いてくれることを願っていると述べている。
もっとも年齢的な部分を考慮すると次のリメイクが自身が最後にかかわるFFになるとも語っており
現在はやり残しを残さず、悔いなく良い形でこのシリーズを完結させることに全力を注いでいるとも
話していた。

またアルティマニアは他にも興味深い情報が掲載されているようで
このゲームの最後の戦いや結末がどういったものになるのか、
特定の人物に待ち受けている運命などについて関係者が以下のように説明している。

これによれば
先ずゲームの最終決戦について野村哲也氏は
なぜセフィロスが複数の世界を行き来できるのかが明かされ
クラウドやザックスや他の仲間たちが異なる世界から共通の敵に戦いを挑む形になると明かしている。

そしてエアリスがなぜリバースでああいう結末を迎えたのかについては
多くの人があの場で彼女が死ぬことを望んでいないと判断した結果だと言及。
そのうえでクラウドに見られた一種のフラッシュバックは現実に起きた事を受け入れられない彼の心が
招いたものだと言い表していた。
この点から判断すると完結作は主人公の精神状態が大きな役割を果たす可能性が高そうである。

ただし、この書籍においてエアリス実際に死んだのか、生きているのかについては一切言及されていないので
そこには注意するべきであろう。
https://wccftech.com/final-fantasy-vii-rebirth-series-continue/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
開発じゃなくてファンのこと考えてくれよ
リメイクをこんな形で誰が望んでたんだよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
続けたいと思っても自作でまた半減だろうしなぁ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
完結後はオリジナル展開するってこと?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
みんな分かってるけど作品中でぼかしてることを
開発陣もどうせ分かってますよね?みたいにぼかしてないインタビュー草
こんだけ時間かけて何がしたいねん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
好きなだけ永遠に擦ればええやん
売上はアキレスと亀みたいになってるけど
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
結局エアリス最後死んだの?死なないの?で論争が起きてネットが大盛り上がりの予定だったんだろうなってのはわかる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どんだけ擦る気だよwwww
伝家の宝刀三分割しても飽き足らず今度は原型が消えるまで研ぐつもりかwwwwwwww
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
何言ってんだ?こいつ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FF7R4が出るのか
熱いな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
会社潰す気満々だな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まーたはじまった
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ずっと続けていいよ
買わないだけだから
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
この間違いを認めないってのが独占したいところと共通してるのかね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FF7なんとかって、スマホやら何やらで結構出ているのでは
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
さすがに3作目で完結させて、新展開でもうちょっとだけ続くんじゃをやるってことだよな?
4部作とかやり出したらさすがについていけないぞw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もはや呆れる
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
色んな外伝出してきてリメイク完結で丁度オリジナルから30周年だしそこで終わらせとけ
というかもうブランドとして限界
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
悪い癖がはじまりまりましたね
フードを被ったシルアクジャラジャラの奴等が意味不明なパージでコクーンで最後はぶん投げるまでは理解しました
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
エンディングで描かれた500年後の世界を舞台にして作ってくれ
自然に飲み込まれたミッドガルとか探索したい
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>24
ナナキ以外のキャラが全部退場してたらもう実質新作って事でFF17にしてきそう
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
北瀬「定年です…」
スクエニ社員「…」
野村「定年です…」
スクエニ社員「やったあああああああああああああああ!!!!!!!!!オラッ(FF7ポイー)」
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

死んだ人間もみんな集まって最後の敵と戦うぞ!

安っぽいラノベになってしもた

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まだ擦り足りないの言うのか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どうでも良すぎて草
スクエニが思ってるほどもうみんな7に興味ないって
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
売り上げ不振でロクに販売数も発表出来てない状況で利益度外視でこんなインタビュー出て恥も外聞もないんだな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FF7-2出していくってことだろ
やるのが20年おせーけど
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FF13三部作みたいに一応三作目まではチャンスをくれるってわけね
売り上げがどうであれ。ただソードマスターヤマト状態になること請け合い
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もうこれ逆に呪いだろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>32
まぁ会社が終わるくらいなら売れる物なんでも食い潰すだろうな
会社が潰れちゃブランド擦り減るとか関係ないからな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
本当に面白いと思ってるのかな
魔王セフィロスみたいなの作ろうとしてるけど
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
シン・FF7Rだろわかってたよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
え?ガノンドロフ設定をセフィロスに置き換えようとしてる?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
完結編で北瀬60歳だからなあ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
継続を望む望まないって客が言う事ちゃうの?
なんで作る側がそんなん言うてんの??
まあ作りたきゃ好きにすればいいけどさ。
昔はFF好きだったけど、もう追わんわ

引用元

コメント

  1. 社内だとFFが神格化されてて世間とは認識がだいぶズレてんだろうね
    もはや宗教団体スクエアエニックスだよ

  2. まず完結させてから夢を語れ
    中途半端なとこではるかに先の話しだすのは確実に失敗する
    こんな夢物語話してるような状況じゃないのにほんとあほ会社

  3. 本気で頭おかしい
    自称伝説と一緒に会社ごと心中する気かよ

    • 生まれる前は伝説だったんよ
      生まれた後、自閉症だと気付かれたんや

      • だが待ってほしい
        成功例だけが伝説となるとは限らないのではないか?

        一夜で滅びたポンペイのような伝説がゲーム業界に残っても良いのではないだろうか?

  4. 言われてるけど、FF7をFFシリーズから独立させてゼルダみたいな個別IPにしようとしてるのよね
    だから原作改竄してオリキャラも多数追加してセリフも変えて『再構築』(byノムリッシュ)した

    まあ結果として今の惨状なわけですけど
    ユーザーとしては新規IPでやれと言いたいが、金かけた新規ソフトがことごとく爆死しているためFF7を改竄するしか手段がない

  5. もう後が無いんだろうな

  6. 血迷ってんねぇ!w

  7. スクエアとエニックスが統合する前の世界線なら伸び伸びやってそう

  8. 吉田真理教集金マシンNo.14が完全に落ち目になる前になんとかせんと死ぬぞw

  9. 三馬鹿は遺産を食い潰してペンペン草も生えない頃合いにちょうど定年か
    そりゃ好き勝手やるわな

  10. 若手はもうFFもドラクエも手放したいと思ってるだろうな
    今後先細りしていくダウントレンドを連発していくより、今後のキャリアアップを考えるなら小粒でも新規層に見向きされるタイトル作りしたいはずだしね
    FFドラクエ以外で食っていけるタイトルを連発出来ないと今後AAAどころか新規タイトルにも挑戦出来ない所まで来てるのに経営陣はそろそろ気付かないといけない

  11. DLC出しても売れんぞ?w

  12. 定年になったらFF畳んで野村と一緒にさっさと辞めてくれ

  13. 小説とかで好きなだけやれば良いんじゃない?なんで会社傾けるほどのコストかけてやるの?

  14. 8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    結局エアリス最後死んだの?死なないの?で論争が起きてネットが大盛り上がりの予定だったんだろうなってのはわかる

    2024年ではなくせめて2004年くらいにやっとけば本当に論争起きたかもしれん…

  15. どんどん続けてくれ
    もう自分がFFを買うことは無いし、それどころかスクエニソフトを買うことも無いだろうから醜態を見て楽しませてもらうだけだから何も困らないよ

  16. PSが撤退したらケツ持ってくれるとこがなくなるから作れなくなるだろう。

  17. 主人公の精神が影響てサイレントヒルでも作るのか?

  18. 好きに続ければいいよエニックス側ドラクエは可哀想にな

タイトルとURLをコピーしました