【超悲報】Switch版『百英雄伝』、メタスコア56点の超絶クソゲー評価へ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
pc79でワラタ
まあゴミではないな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

参考

幻想水滸伝2 82
幻想水滸伝3 86
幻想水滸伝4 63
幻想水滸伝5 76
幻想水滸伝ティアクライス 76
幻想水滸伝タクティクス 80
百英雄伝Rising 71

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

PS5版
100
80
80
70
70

やってる?

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

Switch バージョンでかなり大きな問題となるのはパフォーマンスです。残念ながら、このゲームはスイッチではうまく動作せず、冒険中ほぼ常にこのことを思い出させられます。フレーム レートは 30 fps を目標としていますが、実際にこれに近い値が表示されるのは、アイテム ショップなど、非常に小さく静的なエリアにいるときだけです。他の場所では、フレーム レートがさらに不安定な領域に大幅に低下することがよくあり、ほとんどのダンジョンとオーバーワールドのすべてで特に顕著です。

フレームドロップが技術的な問題の程度であればよかったのですが、残念ながら、ここではさらに取り上げなければなりません。ロード時間は不快なほど長く、進行するとどこにでもロードが発生します。たとえば、ランダムエンカウントがトリガーされるたびに 4 ~ 7 秒 (!!!) のロード画面が表示され、戦闘が終わるとすぐに別のエンカウント画面を座っていなければなりません。戦闘自体がロード時間よりも短い場合があります。

184: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>5
低性能ゴミハードさん流石ですwwwwww
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
何度も戦闘するのにその度にね…
製品版がどうかは知らんが
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
読み込みに関するこの問題は、メニューなどの予期しない部分にも及びます。インベントリやパーティーのセットアップをいじるためにメイン メニューを開くたびに、文字通りメニュー上の個々のタブに対して短いながらも顕著な負荷に耐える必要があり、閉じるたびに再びそれらの小さな負荷に耐えなければなりません別のことを行うためにメニュー画面を再度開きます。
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

技術的な問題はそれだけではありません。ソフト ロックが発生してゲームを強制的に終了することもありますが、最近自動保存が行われていることを祈ります。私たちは、この特にひどい例に遭遇しました。それは、セーブ クリスタルが 1 つも表示されないまま、40 分近い小競り合い、ボス戦、プロットの多いカットシーンのガントレットを完了した後、ゲームがロード画面でループに陥るというものでした。もちろん、リロードすると、ゲームの最後の自動保存は、すべてが始まる直前だったことがわかりました。

『英雄伝クロニクル』を Switch の技術的な大惨事と呼ぶのは誇張的だと感じていますが、そのパフォーマンスは確かに良くないため、チームが許容可能なレベルに引き上げるためのパッチに取り組んでいることを期待しています。ここにある問題はどれも (おそらくソフト ロックを除いて) 完全にゲームを壊すものではありませんが、それらがすべて組み合わさって、Switch で明らかに標準以下のエクスペリエンスのように感じられるものを作り出しています。さまざまな問題があるにもかかわらず、JRPG ファンなら『英雄伝クロニクル』には時間を費やす価値は十分にあると言えますが、これらの問題が解決されるかどうかを確認するために、少なくとも発売後少し待つことをお勧めします。もちろん、もっと悪くなる可能性もありますが、はるかに良くなる可能性もあり、素晴らしいゲームがそのような状態でリリースされるのを見るのはかなり残念です。

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
IGN本家は60点つけたけど、IGNJはクラベが満点なんやろね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
クラベが真っ先にこれを叩いてたんじゃなかったか
つかパッチ当てても結局駄目ってことなんか海外は既にあるんやろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
正直こんな一部の過去作ファンですら見放そうとしてる誰も相手にしてないゲームを
叩くために必死で擦り続けてる人達を眺めるの楽しい
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS4版は?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
むしろ高すぎだろ
レビュワーなんて幻水間違いなくやってるだろうから期待で甘いだけ
スイッチとPS4版は製品レベルに達してないだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

IGNJ
PC版レビュー 馬淵

90
https://jp.ign.com/hyakueiyuden/74521/review/

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>18
発売前レビューだと辛辣だったのに評価高いな
173: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>18
NBPすごすぎ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そりゃもともと「低性能ぶひっちでは動くわけねーだろw」って言ってたからな。
それを無理やり移植したんだからこんな散々な出来になったのはやむを得ないでしょ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5版でも戦闘前後に1秒弱のロード入るけど、それでもちょっと引っかかる感じあるもん
Switch版の7~8秒ロードなんて俺には絶対に耐えられん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Saber InteractiveやPanic Buttonなんかのswitch移植モノを見ちゃうと
なんでこんなゲームすらまともに動かせないのって結論
143: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>22
だよなぁ・・・
WWZをスイッチで動かすとか狂気しか感じねえ
色々削ってる所は有るとはいえ30fps出せてるし
PS4よりロード早いんだぜ・・・
これに関してはどう考えても技術力不足よな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
売り逃げ上等だろこのチーム
百英雄伝2は出ないな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ロードとfps以前の問題でゲームとして中身スカスカだからなぁ、動作が良いところでクソゲーだろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
天涯魔境NAMIDAの新作かい
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Switchみたいなゲームに向かないクソハードでわざわざゲームやるキ◯ガイの気が知れん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Switch版をクリアした俺からすると40が妥当だよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
56は流石に草
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まぁクソゲーでは無さそうか
スイッチ版は終わってるが
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これは開発をUnityで作ってるのが原因なのかな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
とうとう出たね。。。
メタスコア54

引用元

コメント

  1. ファン=ボの優越感補給スレ

  2. シナリオの村山氏が逝去してるからどのみち2は無理

  3. 特別こいつが駄目なだけって話よな
    しかし無責任な話よな
    大金集めたってギネスに乗ったんだっけ?
    まあクラファンごときの金でゲーム作れるほど開発安くは無いだろうけど

  4. この会社かなり酷いでw
    金出して応援してたバッカーがゴミみたいな扱いされとるw
    しかもゲームも酷いしなw

  5. 26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    Switchみたいなゲームに向かないクソハードでわざわざゲームやるキ◯ガイの気が知れん

    逆に何故そんなに人生におけるゲームの比重が高いんや
    スマホゲーみたいな手軽に出来る形式が流行ってきてるような時代なのに

    このコメントへの返信(1)
  6. また無能プログラマーか

  7. 糞蟲はゲームなんてやってないぞ
    優越感だけ得られればいいんだからなw

  8. と、自分は高みの見物をしていると勘違いしている無能くんが申しております

  9. 22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    Saber
    InteractiveやPanic
    Buttonなんかのswitch移植モノを見ちゃうと
    なんでこんなゲームすらまともに動かせないのって結論

    ほんとこれ
    自分たちの技術不足の言い訳をSwitchのせいにしてるだけだな

    このコメントへの返信(2)
  10. 直近のならユニコーンオーバーロードもまともに動いてるしね

  11. 頑張って考えた悪口を必死に並べて可愛いね

  12. まあクラファン開始時の発言からswicthのことをコケにしていたし
    まじめに作る気なんてさらさら無いだろうなんて予想できたことですし

    このコメントへの返信(1)
  13. オクトラはすこぶる快適だったんだから
    何が原因か考えれば“ボーナスポイント”がどこに入ったかは一目瞭然でしょ

  14. もしそうだとしたら発売日告知にニンダイを利用したのは実に不愉快な話だね

  15. このまとめ見てる高齢者には結構面白いと思うけどなこのゲーム
    二十年前とやってることが同じ

    このコメントへの返信(2)
  16. と、高齢者という事実を指摘されることが何より耐えられない高齢者君が申しております

  17. それが君の「言われて悔しかったこと」なんだねwww

  18. じゃあわざわざこんなサイトに入り浸って何がしたいん?

    このコメントへの返信(1)
  19. 書き逃げするだけで勝ち誇った気持ちになれるから

  20. ゲハにどっぷり浸かりながらゲハを笑う人ってたまに見かけるなあ

  21. レビュー数たった4で騒がられても……

  22. >低性能ゴミハードさん流石ですwwwww

    元を辿ればSwitchのせいじゃなくてこんなもんしか出来ないくらいサードの質を落としたソニーのせいやけどな

    このコメントへの返信(1)
  23. 技術力の低いメーカーがクソゲー作ったってだけの話しじゃん

    このコメントへの返信(1)
  24. 許せねぇ!PS4をゴミ扱いするな!

  25. マルチでスイッチ選択するやつwww

    このコメントへの返信(1)
  26. 何があろうともひゃくえいゆうでんは買いまーす
    ロードが長い?
    ピクミン4は?

    このコメントへの返信(1)
  27. PS4選ぶ奴に悪口かね?

  28. 関係ないゲーム出してどうした?
    何か都合悪かった?

  29. ストーリーは水滸伝リスペクトしてて面白そうなのになぁ

  30. Switchで出るのはみんな任天堂製と思っているバカなんじゃないの

  31. steamでrising買ってつまんなかったけど百英雄伝買うつもりだったんよ
    risingのとこでちょくちょくアップデートってタイトルのNEWS出してきてrisingのアプデかと思ったら全然関係ない百英雄伝の開発日記で中身がまともなNEWSならまだいいけど頭にカップラーメン被ってイェ~イとかふざけきってるのばっか載せてたから買わない

  32. スイッチなんかでぴこぴこやるガイジが文句言うな
    十分だろ低スペ大魔神

    このコメントへの返信(2)
  33. どうしたガイジ?
    PSが売れない現実に絶望したからって他人に当たるなよ

  34. PS5版が大勝利ってわけだな
    実に週販発表が楽しみだわ

タイトルとURLをコピーしました