周辺機器メーカーリーク「Switch2は保守的な進化で、Switchの正統進化でProのような機器」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

任天堂のサプライチェーンとの提携を通じて、次期Switch 2に関する独占情報を入手しましたので、ご紹介します:

1. Switch 2のBluetoothチップは既存のJoy-ConとProコントローラーを引き続きサポートし(開発機テスト後)、HD振動(ALPS二軸リニアモーター)を引き続き搭載しますが、新しいJoy-Conモーターの体積はより小さくなります。もちろん、我々のChituとM6S/HDコントローラーは完全な互換性を維持します。

2. Switch 2のカートリッジスロットは、物理的およびデジタルの両方で、既存のSwitchゲームカードとの後方互換をサポートします。ただし、Switch 2用に設計された新しいゲームカードは、元のコンソールと互換性はありません。

3. 携帯モードについて、新しいJoy-Conレールは、よりスムーズな装着を実現するため、水平磁気ドッキング構造を採用します。SLボタンとSRボタンは金属製で磁気的に作動します。

4. Switch 2はドッキング用のUSB-Cポートを保持し、細かなデザイン強化を特徴とする新世代ドックに対応します。

5. 再設計されたドックには、角度調整を改善するための金属製ダンピングブラケットが含まれます。

6. スクリーンは1080pの解像度にアップグレードされ、サイズも若干大きくなります。

本質的に、Switch 2はハードウェアの保守的な進化を表しており、Switchの洗練された「Pro」バージョンに似ています。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まぁそれでもいいが
俺としては立体視的なヘンテコ路線でもよかった
102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>3
立体視はともかくへんなギミックはちょっと期待してたな
なんだかんだでWiiのリモコンとか楽しかったし
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
大正解じゃねーかw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
つまり爆売れ確定
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
転ける可能性消えたな
ユーザーが欲しい物が、出てくるわ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
面白みはないが、他のハードからソフトシェアを削って利益を得るには一番安牌だな。
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂の次の挑戦は中身スイッチ2でVR機器と予想
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Pro的な立ち位置の進化として、価格がどうなるかだな
まぁ転売屋に押し出されない限りはそこそこ値がはっても買うけど
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂が新機種に前ハードとの違いが分かる機能を
入れないわけがないと思うのだが…
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>11
FCからSFCみたいなもんだろ
Switch一本だから大失敗するわけにはいかないしある程度は保守的にならざるを得ない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>26
じゃあWiiUは買ったの?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
テレビ出力ならわかるがモニターで1080pは要らんだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>12
今どき720Pのモニタ調達するほうが逆にコストかかるんじゃね?
188: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>15
コスト的に安くつくならそっちのほうがええわな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
携帯モードで1080pでんのか
過剰な気がしなくもないけど
現行スイッチはどんくらいだっけ?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
8割を占める一般人が買ってくれるかな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

ギミック路線行くならさらに次でなるかどうか

ゲーム機にまでサイドローディング適用されて
ファーストの知らないところで様々なアプリを自由に入れられる流れになった場合は
ギミック化で物理的な障壁にしてくるんじゃないかとは思う

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
実解像度をどうするかは関係ないからなー
現行スイッチだってゲームでは最大1080pだけど本体メニューはリソース節約のためか720pだし
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
コストアップ要素しか書いてねえな
まあデマ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
液晶540pなのに540pモードがそもそも存在しなかったvitaちゃんの悪口は止めろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>21
なんで?
Switchがビタみたいになっていいの?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
コア層はウェルカムだし、一般層の買い換え需要を見ても有機版が売れてるから、それが次世代機に移行するだけだから需要は旺盛
どのみち数々のIPのソフトが出るから誰もが買う
ギミックに振らずソフトの中身で勝負だからソフト内容も正常進化で誰もが言う事なし
爆売れだね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>22
ん?Switchユーザーはそんな性能を欲してないけど?
カクカクの30fps未満で問題ないよ
Switch本当に持ってる?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>5. 再設計されたドックには、角度調整を改善するための金属製ダンピングブラケットが含まれます

これがよくわからん
ドックを縦にも横にも置けるようになりますよってことかね?

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
この仕様なら売れるかな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
3DS路線か?
微妙なところだな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

ああ駄目だこりゃ

3DSがコケたのと同じ状況になるわ

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スイッチU
スイッチLL
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ちょくちょく言われてた、SFCっぽい流れになりそうね
PSと箱の存続がヤバいの明白になってきたから
業界としてそこをカバーする意味でも保守的なハードでもまあいいかと
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>35
そんなハードでは面白いゲームが作れないよ
まあSwitch嫌いなお前みたいなやつにはそれでいいかもね
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>35
保守的ならゲーミングPCでいいじゃん

今どきPS4並のゴミみたいなスペックのハードを7万円で買う理由って何?

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
早く売ってクレメンス

引用元

コメント

  1. 妄想定期解散ッッッ

  2. 31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    ああ駄目だこりゃ
    3DSがコケたのと同じ状況になるわ

    3DSがこけたって初耳だ。Vitaは負けて携帯ゲーム機事業ごと死んだけど…

    この情報はうさんくさいけど、Switch2はまあ携帯性と互換性さえあれば国内はほぼ勝ち確なんだよな

    このコメントへの返信(1)
  3. フェイク情報お疲れ

  4. ライセンス品を出したことあるの?

  5. 周辺機器メーカーがどうやって仕様を知る術があるのか

  6. PS4よりゲーム売れてた3DSがコケた判定か
    PS4は成功扱いなのに任天堂のハードルは高えなあ

  7. で、このリーカーはスマブラにパックンフラワーが参戦することをリークできた人なんか?

  8. あらら…任天堂さん心配になってきたよ…。

    このコメントへの返信(2)
  9. 我々のChituってなんだよ…

  10. ドックに角度調整できるスタンドがついてるみたいな書き方が気になる
    本体にスタンド付いてるんだしいらなくない?

    このコメントへの返信(2)
  11. どうでもいいからマリカー9さっさと出せw

  12. 買うかどうかは値段次第だな
    もう転売屋の餌食にならんよう量産も確保しといてくれよ

  13. なんか特許にあったドッグにはカメラ機能があるらしいから
    それみこしてんじゃねーかな

  14. なんでもいいから転売厨対策はガッチガチに固めといてくれよ
    せめて初動は欲しい人全員に行き渡るようにしてくれ
    ○週後出荷分の予約ーみたいなのでもいいからさ

  15. よう自演君
    IDのk1MTQ3がキムチくっさに見えるから
    キムチ臭い君って俺の中で呼ぶわ

  16. 23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>22
    ん?Switchユーザーはそんな性能を欲してないけど?
    カクカクの30fps未満で問題ないよ
    Switch本当に持ってる?

    鼻水たらした子供みたいな反応だなあ

  17. 自演バレくん4号くらいか?

  18. 妄想で文章書いて金もらえるんだから気楽なもんだな

  19. 調子こいた発言してたら、いざ発売された時任天堂のライセンス貰えなくなるぞ

  20. 中身が何も変わらないで価格6万アップするだけの値上げッチか

    このコメントへの返信(1)
  21. 値上げッチって何?造語症ってやつ?

    このコメントへの返信(2)
  22. そうだよ
    あっちの連中の精神がいかれているのを端的に表している症例の一つだね

  23. 中身が何も変わらないで6万に値上げしたという断片的な情報から見るにPS5のことじゃないか?

  24. 毎度一斉にバラバラと一致しない情報が出るのは、任天堂の情報コントロールが機能してるのか、逆バリに必死なのか

  25. まぁ、カメラくらいはつけるんじゃねーの
    AR関連は結構うけたからなぁ

  26. 本体ドックに置くときちょっとだけ後ろに傾いてたら挿しやすいのにって思ってたから本当なら地味に嬉しい

タイトルとURLをコピーしました