このまま行くと数十年後のPSがおっさん向けハードになってしまう可能性がある恐怖

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
日本の若者は任天堂ばっかりでPSに行かない
このまま行くと遠からず日本のPSはおっさんハードになってしまうかもしれない

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
すでに、そうなってるだろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
数十年後には無いだろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もう30代から50代のハードだよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
メインが四十代。新規ユーザーがほとんどいなくて毎年確実にユーザー平均年齢がほぼ一歳ずつ上がっていく限界集落ハードに夢を見るなよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

そこまでいくともうオッサンじゃなくてお爺さんになるレベルだよ
大体爺さんがゲームやってるってイメージが俺にはどうしても持てないんだが
NHKで相撲見たり、囲碁将棋打ってるってのが俺の中の爺さんのイメージ
本来は年を取ればこんな風になってくるはずなんだが
PS世代だけがPSやり続けて年を経ただけでしょ

つまり、この世代が天に召されていけば、消滅してしまうだろう。そんな爺さんさえも

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
おっさん・爺さん専用機になるとか、まだ生ぬるいんだよなあ。考えが
ガキ向けガキ向け陰湿に煽ってきた結果、本当に子どもが来なくなって、世代の連鎖が完全に断続しとる
約1・2世代ほどしかPSユーザーが定着してなかったので、世代の老化と共に完全に消滅する
もうその一歩手前だ。危機感が薄すぎる
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
コウレイステーション
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Xperiaもメイン層40代
もう終わりだよこのメーカー
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

女は子供を産むし、子供は未来のゲーマーなんだよ

その層を蔑ろにした結果、PA1が出た頃の人間しかやってないゴルフみたいな異物になりましたとさ。

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

Appleに売却してるんじゃないの??

もうないだろクソステ

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

だからソニーも必死こいてサードに海外に売れ海外に売れって圧をかけてきたわけなんだけど

そんなもん言われて急に出来たら苦労しねえんだよなあ。誰も
外人だってマリオやゼルダは好きなわけで、これだって一朝一夕でこうなったわけじゃない
PS4以降のサード軍団の苦労は本当に悪あがきでしかなかった
ダークなドラクエ……

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
日本限定なの?
海外PSはまだ子供の遊ぶものなのかな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
数十年も絶対持たないしソニーはドライだから切り捨てる判断も早いだろう
テンセントなりに買われたら名称や形を変えて存続してるかもな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もうプレイステーションのブランド捨てて
新ブランドで新規一転&初心に還らないと無理だろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS6すら危ぶまれてるのにそんな先までPSがあると思えないんだが
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
安心しろ
PS5は既におっさんも買わないでホームレスが行列作ってるだけだ
信者もPS5買わないで、貧乏人はPS5を買えないだけとホームレスの集団を見ながら喜んでる始末
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
既に老齢向けです
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なっとる!やろがい!
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今そうなってるが
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
十数年じゃなく数十年っていうから20年以上を指してるんだろ?
そのころにはPSないよ
PSなくなってるよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
オバサンと書きなおせ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
男はこんなバカ興味ねーから
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
すでにそうなってる
独占ゲームがFFとエロだし
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
老人ホームハードって言ってやれよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
すでにメインターゲットは30代以降くらいに見えるけどな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
つかPS6が全く話題にも出ない件
Switchは今期中に次世代発表されるってのに
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もうなってないか?

引用元

コメント

  1. 既にそうなってる定期。

    FF16で全然20代以前取り込めなかったんだっけ。

    このコメントへの返信(1)
  2. まさか今はまだ若者向けハードと思ってらっしゃる?

  3. それ…
    控えめにいって、所沢にあるうちの贔屓球団が「このままだと今年はV逸の可能性がある」並に楽観的な見解だろ

  4. このスレを立てた人はどっちなんだろう
    PSは順調だとされてる特殊な場所にいる人間なのか
    そんなこと分かってるけど、有りもしないPSの数十年後を語る事で、既にPSが終わってる現実から目を逸らしたいのか

  5. PSが好きなユーザー層ってFF7がPSに引っこ抜かれて
    一時的に任天堂のユーザー層を奪い取った数年分の客しかおらんだろ。
    PS1~PS2初期あたりまでの客がメイン層でそこから
    新たなPS好きのユーザーが増えてない。
    全ては『任天堂ネガキャンの為に子供のユーザーを切り捨てた』から。
    ガキはくだらない任天堂のゲームをするもの。
    PSはリッチな大人が嗜むゲーム。その洗脳・優越感の為に
    以降の子供層を獲得する努力を怠った。
    数十年後どころか10年後には老人ホーム界隈と化してるよ。
    そのメイン層が50代・60代になっちゃうんだから。
    これから増えないからもっと攻撃的になっていくと思うとウンザリする。

    このコメントへの返信(1)
  6. 2000年代くらいのまとめかな?

  7. FF7発売当時中高生だった層がメインとすると
    現行40~46歳がメイン層ってことになる

    仮にPS3発売時まで中高生を引き込めていたとしても
    最若年のメイン層は31歳だな

  8. 国内外問わずソニーファンは40代以上な雰囲気あるわ

  9. もうすでにそこそこ高齢の人しか買えてないと思うが
    それにしてもそんなPSより1/5しか売れてないライバルのほうがよりヤバいと思う

  10. 安心してください、数十年後にはPSの存在自体が無くなってるから。
    まぁ、ユーザーも無くなってる可能性も高いけど。

  11. SONYもpcに行くと思うよpsは撤退でしょ

  12. もうなってるし、数十年どころか数年後にはPS無くなってるだろ

  13. おっさんってスマホゲーやってるからpsなんてやらないぞ

    このコメントへの返信(1)
  14. やあドク!
    デロリアンの調子はどうだい?

  15. MHWのリアルイベントの客層(年齢・性別)がそれまでのMHイベントと大分違ってた
    …ってのがもう5-6年前か。
    MHW以降に新規客層を掴めたようなタイトルがなければ、あの層が5歳年取った姿が
    今のPSの中では若年の部類に入るんじゃないかな

    このコメントへの返信(1)
  16. まーた異世界からの書き込みかな?
    こちらの世界ではpsは女子供はいらないと公式もファンボーイも喚き続けた結果オジサンしか残ってないけどw
    しかもファンボーイはネットで優越感を得れば満足しちゃうからソフトどころかハードも買ってないとゆう落ちw

  17. 絶対数の話をしているんじゃなくてPSユーザー内での割合の話をしているんだ
    絶対数で言うならおっさん層でさえPSよりswitchの方が多いだろうしな

    このコメントへの返信(1)
  18. PSユーザーがオッサンばかりという話であって、オッサンがPSユーザーばかりという話ではないのがミソだな

    このコメントへの返信(1)
  19. 将来以前に今のメイン層すらそろそろ老化で付いていくの厳しいんでないか
    目の衰えって結構キツいと聞くぞ

  20. もう据え置きゲーム機はPCに統合しちゃっても良いんじゃないかなー

    このコメントへの返信(2)
  21. 祖母さんやぷれいなんとかは大人気かのぉ

  22. 近い未来にそうなるだろpsは

    このコメントへの返信(1)
  23. 子供A「プレステなんてダッセーよな」
    子供B「スウィッチのほうが面白いよな」

    このコメントへの返信(1)
  24. もう亡霊に片足突っ込んでますがな

  25. ファンボーイが子供版にまで出張してるからpsのイメージは最悪だぞ
    なんせ本物の子供を煽ってるくらいだし

    このコメントへの返信(1)
  26. 数十年後は流石に任天堂もハード出してないと思う

  27. そこにいる世代が財布を管理してるのにな…

  28. 任天堂ハードはソフトも相まって子供とプレイしたり買い与えるのが当たり前だからなぁ若年層への普及度が段違い過ぎるわ

  29. 子供C「プレステって何?」

    このコメントへの返信(2)
  30. ファンボーイってどう足掻いても勝ち目ないけど負けを認めたくないからってCSはPCに統一させようとか巻き込んでくるよな

  31. 高すぎるんだよね
    それでxboxもPSの20%しか売れてないしハイエンドでも5万前後程度に抑えないと子供は買えないよ

    このコメントへの返信(2)
  32. そりゃ平均年齢が50歳に近い日本でボロ負けだからな
    いくら女性層がゼロだとしてもオッサン層が取れてれば、あそこまで悲惨なシェアにはならんし

  33. 値段だけならともかくソフトが子供に買いたい物がないんよなぁ…ゲームとしてはこれが致命的

  34. 無理に独自OS開発とか独自ゲームアプリサードに作らせるくらいなら
    Windows OS入れてWindows PCとして売ったほうがもう
    色々開発費削れるんだよな
    どうせ現状のPS5自体プアマンズPCとしての位置付けなんだし、ソフトもほぼPC向けだし

  35. サードもファンボも揃ってPSは大人向け大人向け言うだけでなくSwitchとキッズ・女性・ファミリー層を同時にバカにしてきたのに
    このままじゃおっさん向けになっちゃう!って危機感覚えるって何の冗談だよ

  36. 2年くらい前には
    小学生&中学生「PSを持ってる子はマウントとってくるからウザイ」
    こんなのを見たというのに…もう存在すら認識されなくなってきている

  37. おっさんじゃなくて老害一歩手前じゃね

  38. 言うて任豚もおっさんでは?

    このコメントへの返信(5)
  39. DLC発売する時に雑誌のインタビューで、目標としてた若年層にプレイしてもらうことを達成できたって主張したらしい。
    どんだけ低い目標だったんだ…

    このコメントへの返信(1)
  40. 仮に任豚を任天堂好きな人のことを指してるなら幅広い年齢層がいるだろうね
    任天堂は子供から高齢者までユーザーがいるんだよ
    PSは30代以上しかいない、この違い理解してからコメント書いてね

  41. ワイルズはマジで学生ほとんど拾えないと思うわ

  42. 君の周りにはファミリー層はいないの?
    うちは親族どの家族もswitch持ってるよ。
    PS5はゲーム趣味のうちしか無いわ。

  43. 任豚とか言う架空の存在を言われてもねえ
    糞蟲さんには明確な定義があるようだしちょっと説明してみせてよw

  44. 今マジでこうなってるじゃろ

  45. プレイステイトン(公式)

  46. 既に老害向けハードだろ
    ハード撤退すら見えてるのに

  47. PS4の頃からおっさんおばはん向けやったやんw

  48. それ見たわ
    なんか正直言って可哀想に思えた
    こんなになってるのに、まだ勘違いしてるんだと思うと憐れで・・・

  49. オッサンって自分がオッサンって認識ないんだよ
    だからPS信者のおっさんはこんなことを言ってしまう

  50. それな
    高齢ファンボーイが一部のマニアなブログに居るだけならマシなんだけど、時々YouTubeや Twitterで暴れるんよな
    奴らはヒネったネタや皮肉を言える能がないから直接的な暴言を言うんよ
    ワイはちゃんと通報してるで。もちろん通報の内容で、その暴言を具体的に書いて通報してる
    それでけっこう消えてるわ。ワイは通報の乱用もしてないし、長年つかってるアカウントだから信用スコアも高いだろうし

  51. 引きこもりこどおじに限定してくれませんか?おっさんより

  52. 15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    日本限定なの?
    海外PSはまだ子供の遊ぶものなのかな

    プレゼントがプレステで子供が泣く動画って
    だいたい海外のじゃね

  53. 14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    だからソニーも必死こいてサードに海外に売れ海外に売れって圧をかけてきたわけなんだけどそんなもん言われて急に出来たら苦労しねえんだよなあ。誰も
    外人だってマリオやゼルダは好きなわけで、これだって一朝一夕でこうなったわけじゃない
    PS4以降のサード軍団の苦労は本当に悪あがきでしかなかった
    ダークなドラクエ……

    なんで最後にドラクエに責任転嫁してんだ
    ドラクエは別にPS陣営じゃないのに

  54. 過ぎ去りし近未来、ってヤツなんだなぁ

  55. お前のいう任豚さんは子供いるからな
    お前らもよく子供向け子供向けいうとるやん
    子供と共に任豚も楽しめる、それがスイッチだよ

  56. PSの子供(部屋おじさん)層は多いと思うよ

  57. 上にもいたけど、困ったときのハコガーですかね

タイトルとURLをコピーしました