1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
『パンドランド』が6月24日にリリース決定。ゲームフリークxワンダープラネットによるモバイル向けカジュアル海洋冒険譚RPG
https://www.famitsu.com/article/202406/8583
『ポケットモンスター』シリーズの企画・開発を手掛けるゲームフリークと『ジャンプチ ヒーローズ』などを開発するワンダープラネットは、
両社が共同開発したモバイル向けカジュアル海洋冒険譚RPG『パンドランド』を、2024年6月24日(月)より、iOS、Android向けにリリースすることを発表した。基本プレイ無料。
本作は、未開の地が広がる“パンドランド”と呼ばれる世界を舞台に、探検隊の隊長となって伝説のお宝を探す旅に出るカジュアル海洋冒険譚RPG。
プレイヤーは、広大な世界を冒険して、お宝を発見していくことになる。
https://www.famitsu.com/article/202406/8583
『ポケットモンスター』シリーズの企画・開発を手掛けるゲームフリークと『ジャンプチ ヒーローズ』などを開発するワンダープラネットは、
両社が共同開発したモバイル向けカジュアル海洋冒険譚RPG『パンドランド』を、2024年6月24日(月)より、iOS、Android向けにリリースすることを発表した。基本プレイ無料。
本作は、未開の地が広がる“パンドランド”と呼ばれる世界を舞台に、探検隊の隊長となって伝説のお宝を探す旅に出るカジュアル海洋冒険譚RPG。
プレイヤーは、広大な世界を冒険して、お宝を発見していくことになる。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
レッドオーシャンにまだまだいくなあ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スマホ向けを Switchハブ と表現するんか?
まぁ任天堂とは資本関係全くない会社やからな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>3
Switchハブじゃないんだああああああああ
Switchハブじゃないんだああああああああ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
CS、PCハブかよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゲフリ二軍のゲームは60点くらいな感じ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ガチャメインのアプリなら出なくても普通
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
クソでかスマホ版がないのはどうして?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
子会社でも何でもないんだからポケモン以外は何しようが自由だろ
これじゃないけどsteamとかPSにもゲーム出してるぞ
これじゃないけどsteamとかPSにもゲーム出してるぞ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ちょろちょろ出してるけど結局ポケモンしか求められてないのが悲しい
ゲーフリの過去ゲーはプレミア率高いけども
ゲーフリの過去ゲーはプレミア率高いけども
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
CS向け大作は例の「PROJECT BLOOM」だな
2025とか言ってたけどよくわからん
2025とか言ってたけどよくわからん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
GIGA WRECKERというクソゲがいま300円ぐらいで買えるぞ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ポケモン利権で生きながらえているメーカーゲーフリ
ポケモンなかったらコンパイルハートとかそこら辺レベルやろ
ポケモンなかったらコンパイルハートとかそこら辺レベルやろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>14
ソリティ馬やスクリューブレイカー等きっちり作ったゆかいなゲームは多いのでコンハと同列は業腹だわ
ソリティ馬やスクリューブレイカー等きっちり作ったゆかいなゲームは多いのでコンハと同列は業腹だわ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>27
ソリティ馬3DSでアホみたいにハマったなぁ
ソリティ馬3DSでアホみたいにハマったなぁ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>33
地方ダート路線、海外重賞、交配システムをもっと充実させて欲しいね。ダビスタ’98uruu版を参考にして、カジュアル競馬シミュレーションの決定版として育てていって欲しい。パリティビットとゲームアディクトにはもう期待できない。
地方ダート路線、海外重賞、交配システムをもっと充実させて欲しいね。ダビスタ’98uruu版を参考にして、カジュアル競馬シミュレーションの決定版として育てていって欲しい。パリティビットとゲームアディクトにはもう期待できない。
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スマホの課金ゲーならパスで、Project Bloomに期待だな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ヨッシーのたまごは結構いいんじゃない
自分はマリオとワリオが好き
自分はマリオとワリオが好き
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なんの魅力も感じないクソゲー
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
神ゲーソリティ馬もゲームフリークだぞ、ポケモンだけじゃないw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ポケモンフォーマットのないゲーフリはなぁ…
ギガレッカーとかマジで酷かったし
ギガレッカーとかマジで酷かったし
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
前なんかこんな感じのカクカクのポケモンゲームあったよね?
戦い方もなんかそれっぽいし、だったらポケモンでやりたかった感はあるかも
戦い方もなんかそれっぽいし、だったらポケモンでやりたかった感はあるかも
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どりるれるはわりと良かったね
Switch Onlineで出さんかな
Switch Onlineで出さんかな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スクリューブレイカーとかハーモナイトは最後に買っといてよかった
ここ最近バザールでござーるの価格がやばいくらい上がってる
ここ最近バザールでござーるの価格がやばいくらい上がってる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なんでゲーフリから出てくるポケモン以外のゲームってキャラデザが魅力無いの、
ポケモンクエストは初代モチーフのシンプルさでそこまで相性悪くなかったけど、
服や装備で固めてる人間タイプだと色がごちゃごちゃし過ぎて全く魅力が出てない
ポケモンクエストは初代モチーフのシンプルさでそこまで相性悪くなかったけど、
服や装備で固めてる人間タイプだと色がごちゃごちゃし過ぎて全く魅力が出てない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ギガレッカー俺は結構楽しめたけどな
物理演算系のアクションパズルだから合わない人はいるだろうけど
物理演算系のアクションパズルだから合わない人はいるだろうけど
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
最近ポケモンが好調だからか
ポケモン以外に力を入れ始めてるよな
たしかテイクツーと大作ソフトも開発してるし
ポケモン以外に力を入れ始めてるよな
たしかテイクツーと大作ソフトも開発してるし
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ポケモン以外知名度無い&小粒タイトル多めだから色々言われるけど、ソリティ馬やスクリューブレイカーなど良作自体は結構出してるな
最近のギガレッカーやリトルタウンヒーローがイマイチ(特に後者は剣盾リストラと時期が被って風当たり強い)なのは残念だが
最近のギガレッカーやリトルタウンヒーローがイマイチ(特に後者は剣盾リストラと時期が被って風当たり強い)なのは残念だが
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
いくら新規IPがんばって作ろうとしても、脳みそのリソースやアイディアは全部ポケモンIP作りに吸い取られてしまう
そういうもんなんだよ結局、モンハンもそう、バイオもそう、ドラクエもそんなんなんだろうきっと、新規IP作りが結果メインIPの養分になる
そういうもんなんだよ結局、モンハンもそう、バイオもそう、ドラクエもそんなんなんだろうきっと、新規IP作りが結果メインIPの養分になる
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
海外でも売る気あるんかな?
コメント
前からギガウォーカーとか小規模開発で任天堂以外にも出してるのに
さも大発見のように大喜びするのさすがゲームに興味がないコアゲーマーって感じ
「ポケモン開発してるメーカーの脱任!」
みたいな事毎回言ってるけどそんなんで大騒ぎしてたら、純ファーストスタジオのguerrillaが「Switch向けにLEGOゲーを作る」なんてことになったら発狂して気絶しそう
ファンボーイはSwitchにさえ出なければ大喜びするだけの存在になったねw
尚ゲームは好きではない模様w
一瞬ハイドライドに空目したw
てかもしかしてファンボーイはゲーフリを任天堂のセカンドorお抱え開発会社か何かと勘違いしてるのか?
だとしたらどれだけ無知で間抜けなんだよ
こんな事でも嬉しいのかよ
どんだけ普段アレな生活送ってるんだ
テイクツーと合作マジ?
新作アクションアドベンチャーゲームでテイクツー傘下のPrivate Divisionと契約したとかだったかな
去年ファンボが脱任ってはしゃいでたけど覚えてないか?
ポケモン以外も頑張ってるならそれは良いことでは?
絵柄がどっかで見たことある気がすると思ったらポケモンクエストだった
こいつマジでやばいな
自分では「馬鹿のふり」してるつもりだろうけど、本物だわ
優越感欠乏症とでも呼びましょうか
たぶん自分でも何言ってるか理解してないんだと思う。
スタミナゲーしかやったことないが
スマホで基本無料RPGってどんな感じなんだ?
Switchにでないことしか生きがいがないの笑う
Switchにゲームが出ないだけで嬉しいまで落ちぶれてるのか
ファンボーイってどんだけswitch怖いんだろw
ファンボってバイトテロ未満の役立たずなんだからそんなに現実が嫌働く気がないならソノタランドに逝けばいいのに