でも正直、マルチ展開してるゲームでわざわざSwitch版選ぶ意味って薄いよな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
switchしか持ってないライトユーザーなら分かるけど、他のハードも持ってる人がわざわざswitch版選ぶ理由って、言うて無いよな

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
switch版が一番売れるのはその「switchしか持ってないライトユーザー」が多いからだし
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もちろん、任天堂タイトルが遊べるってだけでswitchには価値があるけど、マルチソフトをわざわざswitchでやろうとは思わない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>4
わざわざやらないは今はPS5がその立ち位置なんだよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
自分で答え出してるのにどんなレスが欲しいんだよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まぁマルチで出てるならSteam最優先なのは間違いない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これは意見割れる
ジャンルでSwitchかPC分ける
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ADVとかHD-2Dはswich版一択だろ。オクトラはゲーパスでやったけど
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
実際それが起きてるのはPSというのが
ゲーマー向け()になった結果PCで良くね?になってしまってる
PSしか持ってないライト層を大事にしなきゃいけなかったのに
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ファーストのSIEがSwitchにマルチする時代だものな
129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>11
それどころかソニーがこれから注力するって言ってるアニプレがプレステハブっていう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
自分が納得するハードで買えよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
性能足りてるなら別にSwitchでも
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Switchで遊べるのに
わざわざSwitch以外買わない無いのが殆どだろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
個人的にはマルチならPC一択
考慮する余地なし
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
他がゴミしかないからな
仕方がない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
「switchしか持ってないライトユーザー」は国内に3000万人くらいいるからなぁ…
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
画質が悪い
ロードも遅い
さらに操作性も悪い
選ぶ意味がない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>19
それでもPS4版選ぶユーザーもまだ多いしな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Switchで出るならSwitch買うな
携帯機の利点がでかい
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
でもみんなswitch買ってる現実
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
新規若者に顔見知りになるって意味だけだな
まず新規客が持ってるハードに発売しないと存在感が薄いから
海外メーカーは理解してるからSwitchにも無茶移植する
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
薄いのになんでマルチPS負けるか考えような
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
テレビも独占しない、中断再開も気楽、場所も選ばないと生活の邪魔にならないのは無職以外には大きいメリットよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
テレビがいらない
それだけでみんな買う
テレビなんて今みんないらないと思ってるんだから
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゲームによるでしょ
テレビや動画を見ながら経験値稼ぎみたいな作業をしたいならスイッチの方がいい
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

携帯と据置の切り替えが出来るSwitch
スペックやMOD等のカスタム性のあるPC

この二つは独自性がある

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ま確かに無職で孤独なら気を使う相手もいないから一人でテレビを独占してゲームし放題だな
良かったじゃねーか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
近年の機種は全て持ってるが、ソフトはSwitchで買う事が多い
ただでさえ起動させるのだるいのにソフトまでバラバラだとやる気なくなるし
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PC持ってるけどメガテンVVやサガエメSwitch版買ってるわ
気軽さが全然違う
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
switchですら今年全勝してるからな
switch2になったらよりPS5で買う人はいなくなる
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
自分もSwitch版はあまり選ばないな
でもドラクエ3はSwitch版かなぁ
あの手のやつは携帯機でやりたくなる
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スイッチ「モニターなくても遊べます!」
プレステ5「モニター必須」
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ドラクエ3はSwitch版が圧倒的という事実w
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
でも正直、マルチ展開してるゲームでわざわざCS版選ぶ意味って薄いよな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>46
高い金出してPC買ったのにソフトはPCで買わんとか単なる気まぐれ富豪だからな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

なのにこんな売上差がつくって事は

ゲーマーと呼ばれる人種がそんないない
他ハードの知名度が低い
ゲームにスペック等こだわりを持つ人がそんないない
携帯の利点が強すぎる

こんなところか
じゃなきゃメガテンみたいに圧倒的有利な状況で負けるわけないもの

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

モノ次第でしょ

基本Steamだけど、Switchでも快適さが対して変わらないならSwitch買うね
寝ながらやれるし売れるし

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Switch or Steamなんじゃね
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
言い訳はいいから買えよ
SwitchとSteamしかまともにゲーム売れないのどうなってんだ

引用元

コメント

  1. ファンボば利便性を過小評価しすぎ

  2. ヒント:利益率1%

  3. どれだけグダグダ言っても、PS版が売れてないのが現実

  4. switchには携帯モードテーブルモードあるけど逆にPC持ってる人がPS選ぶ理由ないよな?

  5. それでマルチ売り上げで惨敗しまくってるんだから
    わざわざ選ぶ意味の薄いスイッチよりもさらに選ばれないPSってなんなん

  6. テレビない家庭だとPS5買うだけでも6万以上飛んでソフトにもよるが本領発揮させるなら4Kディスプレイに安くても数万円飛んでそこまでいってようやくソフト買うって感じか
    テレビだって未だに見てる家庭とかFHDからの惰性かガチの映像系の趣味人か金持ちが4k持ってるかだろうし
    こう考えると中々ハードル高いな

    このコメントへの返信(2)
  7. 同発マルチどころかSwitch後発にさえ売上負ける事のあるPS版がなんだって?

  8. pcとSwitchでやりやすい方で買うけどほとんどSwitch
    据え置き携帯両方の需要満たせるから薄いってことはない

    このコメントへの返信(2)
  9. 10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    実際それが起きてるのはPSというのが
    ゲーマー向け()になった結果PCで良くね?になってしまってる
    PSしか持ってないライト層を大事にしなきゃいけなかったのに

    女子供はいらない!ゲーマーの楽園PS!のはずだったのにね
    今じゃ一番中途半端でマルチで選ぶ意味が薄いハードだよ

  10. 俺もそうだな
    1人用のゲームでMODも無ければ、起動するのが便利過ぎてSwitch選ぶね
    対戦ものとか協力ゲーとかやるのに気合いが必要なのはPC版買うけど

  11. 良い環境で遊びたい・CS持ってない
    →PC
    手軽に遊びたい・モニター前に縛り付けられたくない
    →Switch
    サブスクで遊びたい
    →ゲーパス
    PSしか持ってない・本体もDLで遊んだ気になりたい
    →PS

    よし!ソフトやプレイスタイルに合わせたすみ分けが完璧にできてるな!

  12. そういや草が少ない、ロードが長いとネガキャンされてたSO2も、ふーんって言いながらSwitch版買ったわ

  13. 何を求めるかで変わってくると思う
    最高性能ならPC
    CS最高性能ならXSX
    手軽さ、携帯性ならSwitch

  14. 手軽にできるのはでかいんよ

  15. ガンダムブレイカー4みたいに最近Switch版だけ30fpsとか増えてきてるので他を選ぶ事多くなったなあ。

    バンナムとかHPに機種別比較画像とか掲載しておいて実解像度じゃなく4KだけじゃなくHDでもFHDでもなく縮小して貼ってる無能も。

  16. PSが売れてない買われてないの再確認の為のスレか?

  17. switch版持ってると友達に貸せるんだよ

  18. やりたいハードでやればいい。

  19. 費用もそうだが遊ぶにはPS設置場所の前に行くしか無いってのがハードル高い
    携帯機だと普段の暇になった時間を潰す目的で遊べるけど
    据え置き機は普段の忙しい時間帯を空けて遊ぶ為の時間を作る必要がある

    もちろんそれをして構わないと思えるソフトが出てれば問題無いんだけどな

  20. PS4(HDD)持っててロードの早さだけはPS5欲しくなるけど4K活かせないし画質は今ので十分だしPS5でやりたいソフトがあるわけでもないしで、もやもやしてどうにも買う気にならない
    かと言って今更SSD換装するのもなぁという感じ

  21. マルチでも実はSteamは英語のみで日本語版がないとか、
    switch版に追加要素があったり(ゼルダとかマリオの見た目になるとか)
    インディゲームだとあるからね。
    やっぱ、口コミとか確認してからどっちを買うか決めるな。

    このコメントへの返信(1)
  22. switch/PSマルチでPS版買ったのはデジボクEDF2だけやな
    EDF6と連動あると思ったのとプレイ中のローニンに飽きたのでPS5が空いたからというのが理由

  23. 選ぶも何も大半の人はSwitchしか持ってないんだから
    そもそもSwitch以外の選択肢が無い

    マルチのソフトが良い条件でできるからという理由でハードを買うのは極小数だし
    その目的で買われるのはPCだ

  24. 過去3年で同発マルチはSwitchの 120勝4敗 とかだったはず
    出さない理由が無い

  25. PCで遊ばないとゲーム的に大きな支障が出るようなものでもない限りはswitch版買うかな
    手軽さ優先

  26. 知っている所でスチームワールドディグ2
    switchしかローカライズ版がない
    ホロウナイトはsteamと両版並べてボタン同時押するとやや遅れるのはswitch版
    要求スペック低いソフトでも完全移植のようで微妙な違いはあるね

  27. 今更ぐだぐだ言ってももう後の祭り。買い支えなかった自分を呪いながらPSの最期を見届けろ。

  28. でもじゃねーよ
    現実を直視しろ

  29. でも正直、マルチ展開してるゲームでわざわざSwitch版選ぶ意味って薄いよな

    でも市場自壊したPS版はまともに売れず、選ばれないのもまた事実

  30. ちょっとずつスレタイを変えながらほぼ同じスレを立て続けて多分もう6〜7年
    Switchにマルチされて半分売れるだけでPSは苦しくなる、と予見していたかのブログを思い出すばかり
    実際はPSがSwitchの半分だったりするケースも珍しくないんですが

    このコメントへの返信(1)
  31. 「Switchが素振りするだけでPS4(当時)の後頭部にヒット」みたいなヤツだっけw
    実際PS4/Vitaマルチで半々みたいなのも多かったわけだからなあ

    このコメントへの返信(1)
  32. まさにその「素振り〜」のくだりで吹いたの思い出した
    今調べたらもうサイト消失で見られなくなって残念なんだけどホントに未来から来たのかと思う内容だったな…

  33. 過去のPSならそもそもサード独占が当たり前だったのに落ちぶれすぎて草
    人殺しゲームと馬鹿にしてた洋ゲーのマルチに必死に縋って持ち上げてるのをPS3時代のアホどもに見せてやりてえな

  34. 10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    実際それが起きてるのはPSというのが
    ゲーマー向け()になった結果PCで良くね?になってしまってる
    PSしか持ってないライト層を大事にしなきゃいけなかったのに

    そんなものは存在しない

  35. そんな傲慢な考えだから売れないんじゃね?PS5

  36. 47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>46
    高い金出してPC買ったのにソフトはPCで買わんとか単なる気まぐれ富豪だからな

    7800X3Dで組んだPCだとアイドルでも90Wくらい食うからごく軽いゲームはswitch版選んで買ってるよ。特にRPGやアドベンチャーはスリープ挟みながら遊べるからあえてswitchを選ぶ価値は十分にある

  37. 単に遊ぶのにSwitchを選ぶ人が多いというだけの話では?

  38. どこにも持ち出して遊べる利便性を優先するならSwitch
    将来的にも遊べるように互換を優先するなら箱
    信仰心と優越感を満たすことだけを優先する人ならPS

  39. ファイアーエムブレムとゼルダはSwitchでやるしかないけど、他は画質悪いしローディング長いし出先でゲームやらないからなぁ

タイトルとURLをコピーしました