あれだけメディアに金払って宣伝しまくったのに売れなかったからお気持ち表明か
おそらくソニーからはこれだけ宣伝すれば数百万売れますよって聞かされてる
これコーエーのローニン目標500万本と同じパターンだと思う期待させられただけ
PS信者にとって都合が悪い情報てんこ盛りで草
アンCFOは「PS5独占作として発売されているが、PS5が普及数とアクティブ水準がPS4ほどはなされなかった。 そして最近ではAAAゲームに対する主要消費層がパソコンに移動している。 現在、ステラブレードPCバージョンを検討中だが、PCバージョンを発売することになれば、もう一度IP価値が上がると予想している」と説明した。
実際、シフトアップは証券申告書を通じてステラブレードのPCバージョンと後続作の製作を検討していると明らかにしている。 ただしシフトアップのキム·ヒョンテ代表は「ステラブレードPCバージョンについては検討中の状況であり、契約関係があるため正確な時期や可否については申し上げることができないという点をご了承ください」と明らかにした。
SIEがSwitchにマルチする時代だものな
>>4
AAAが出なくても1億4000万台普及したSwitch
AAAに恵まれていても普及しないPS5
頼りのAAAもPCにユーザーが流れてるなんて開発者に言われてPSの未来は暗雲が立ち込めてるね
でもイライラしたから書き込んじゃったんでしょ?
アーロイさんが来ちゃったね
PS5で出したかったのは
シフトアップではなくSIEだったという事
元々分かってたけどな
あれは衣装が有名なブランド服の権利侵害してたから規制とは関係ない
>>25
谷間部分に当て布されてたりしてたけど、それがあれば服の権利侵害しないって?w
ガバガバすぎるでしょw
100万売れててそれはないだろう
PCならもっと売れるって言いたいだけじゃないの
今のPS5ソフトじゃ100万なんて赤字確定だよ
PS3時代のAAAですら採算分岐点300万だぞ
>>21
ステラブレードは今年4月27日に発売されたため、今年第2四半期から実績に反映される。
実際、シフトアップ証券申告書によると、ステラブレードの売上高は4月に63億ウォン、5月に157億ウォンだ。この売上は、シフトアップがパブリッシャーであるソニーから精算された金額だけ認識したものだ。
アン・ジェウCFOは「発売前の事前販売と発売以後の販売まで順調に進行中だ」と説明した。
その知能だと生きていくの辛いよね
PS5が普及数とアクティブ水準がPS4ほどはなされなかったとか言い出したシフトアップの人の知能のこと?
SIEは開発や販売のサポートをしてくれたろ
韓国人には関わらないほうがいい
ちなみにまだまだアップデートが控えてるらしいぞ
https://x.com/Genki_JPN/status/1805575223154295174
Shift Up が Stellar Blade のロードマップ を公開しました! #StellarBlade
・写真モード – 8月頃
・新しい衣装 – 10月以降
・大規模IPコラボレーション – 年末
・追加DLCと続編 – 今後リリース予定を検討中!
フォースポークンみたいにならないといいね
日本企業ならパフォーマンスが想定を下回ったくらいの優しい表現なのに
ソニーこの程度の仄めかしで済んでありがたいと思わなければ
和サードほど簡単に手懐けられる相手じゃない
売れそうな匂いを嗅ぎ付けてはブロッ権してんだから力弱くなってきたらこうなる
何故アクティブ率が低いんだい?
そのハードルを超えてきたのがゲームやりたいユーザーでは無かったって事ですよ
日本のSIEの犬企業も少しは見習ったらどうだ
コメント
毎度恒例の味方(?)から撃たれるPSW
売れてないのバラしちゃったよ
本体の数のわりにソフトが動かないのは、原神がストレージを圧迫してソフトを入れられないから誰も買わないなんて話もあるな
100GB埋まるだけでしょ。
APEXとフォートナイトがどのくらいかは知らないけど、
入れてたとして200〜300GBくらいは空いてるはずなのに。
ソニーのクソストレージ知ってる?
どんどんキャッシュがたまって消せないファイルが8割占めてたりするんだぞ
アクティブ少ないのはマジで何なんだよ。
めちゃくちゃ好意的に捉えてもごく僅かなタイトルのために買って
終わったら何もやることないってこと?
実際そんな感じじゃないかな
似たりよったりのゲームばかりで興味が広がって行かないパターン
ゲームしかできないクソデカスマホなんて触らなくなって当然出し
ブロッ権の値段が思ったより安くて
でもSIEから何百万本も売れるから儲かるはずって騙されたんだろう
スパイ天国の日本みたいに個人にオンギ着せて赤字上等で会社動かすのは無理ってことだな
騙されて赤字出したから報復したろみたいになっとるのかも
でも、メガヒット扱いされたリターナルより、1.8倍くらい売れてるんだぞ!(嘘つきは数字を使うの例)
steamに出したい的な意志は聞いてたがこの感じなら本当に出るかもな
楽しみ
貰うもの貰って知らん振りはかの民族の国技だもんな
ロシア行きステーションは半導体だけ抜かれて破棄されてるからな
だから常にハードだけが一定数売れて、ソフトは売れない
ゲーム目的で購入されてないから
売れていない事をばらされる
PS5でのアクティブユーザー数が少ない事をばらされる
ソニーの独占契約金が存在する事をばらされる
(既にFFで存在が確認されていたが、他で公言されたのは初?)
本当に背中からマシンガンくらってるやんけSIE。
さすがにボロクソ言いすぎん…?
おたくがPSに出したい!って言っておいてこれはないでしょ…
累計100万本が本当だとして取り分が約25億円て
今日び開発費100億円超えも珍しくないのに(フォースポークンが130億)
モト取れてるのか
最初はあんなにPS5持ち上げてたのになw
あれもただのリップサービスだったって事だろ
手のひら返しが早すぎる
ミホヨに新作マルチにすんぞで揺さぶり掛けられてたのもそうだけど中韓にうちソニが効くと思ってるのが実にソニーらしい
日本を焼畑しても海外に逃げればとか思ってた結果がこれですな。
北米からは返品され、中韓からは引っ叩かれ、日本にはもう席が無いと。
PS信者「ステラはたくさん売れて大人気なんだぁぁぁぁ」
開発元「PSじゃ全然売り上げ伸びない」
外野「ステマブレード、ニーアライザ以下」
ただのピエロじゃん
契約についてぼかしてなら言える空気が整いつつあるな
願望と妄想
「PS5で出したかったのはシフトアップではなくSIEだったという事」
キム・ヒョンテ
「PS5を選択したのは自然な流れでした。ゲーム業界の中でもっとも情熱的なプレイヤーと出会うことができるのは「プレイステーション」だと思っていました」
「何よりも、PS5の高い性能はゲームプレイを制作しやすくしてくれました。DualSenseワイヤレスコントローラーを活用することで得られる体験も印象的だった」
キム・ヒョンテの発言はただのリップサービスじゃね?
コーエーもウォーロンを出した頃に開発中のローニンを500万クラスのタイトルとか言ってたし、SIE側からPS5販売台数がこれだけあるから300万とか500万とか売れるとかプレゼンされてて独占決めたパターンなんじゃないの?で、事前に聞いたよりはるかに売れ行きが悪いと。
日本人は契約書があると黙っちゃうがあっちの国は約束という言葉が存在しない国だから契約なんて知ったこっちゃないんだろ。