【悲報】アサシンクリードシャドウズ発売中止署名、2日で179人から10000人突破

話題作
話題作


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xlJdcaBn0

最初に署名スレが立ったのが6月29日(署名活動6月19日)で署名人数が179人だった。
>アサクリシャドウズの発売中止が始まったけど
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1719651940/l50

↓ 国内Youtuberやまとめサイト、海外ゲームYoutuberが取り上げる
>アサシンクリードシャドウズの発売中止を求めます
https://www.change.org/p/%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%BA%E3%81%AE%E7%99%BA%E5%A3%B2%E4%B8%AD%E6%AD%A2%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%99
現在の署名人数1万人〜
2日前179人だったのにこのスピードはヤバい。行くとこまで行くぞ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xlJdcaBn0
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mUYiEbbhH
>>2
ワイはこっちを支持する
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8UufeKAM0
結構増えたな
つべでも結構拡散されてたからか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oNXEQGlA0
「日本人には感情移入できない(=一年で返品されたアフリカ奴隷未満の扱い)」
「当時の日本人は大抵首を斬られて殺されていた、これは日本特有の風潮だ」
「弥助は歴史上実在した伝説の侍」
報じるならこの辺の発言も載せといてくれよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ReroUcTk0
増え過ぎだろ🤣
いいぞもっとやれ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/FSsdj8MM

何で内容変更じゃなくて発売中止なんだろうな

タダで作ってる訳じゃないのに中止できる理由ないだろうに単なる営業妨害にしかなってなくね?

どうしても中止にしたいのなら、せめて赤字にならない代替案くらい考えないのか

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XvMP5ItXM
>>9
発売中止は絶対しないだろうが内容変更も絶対無理だぞ
物語がっつり変わるし
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/FSsdj8MM

>>12
仮想の日本って事にすりゃ良いんでないの?
元々アサクリってそんな感じじゃなかったけ

史実にこだわるから批判されてると思ってる

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K4qHFgrr0
>>9
代案は簡単やろ
黄色く塗って
コロ助あたりに名前変えればいい
115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LuyZkkGq0
>>9
公式が頑なにフィクションですって認めないからじゃあもう売るのやめろやってなってるだけじゃね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:074Odx35M
中止にする必要はないだろ
買わなきゃいいだけのこと
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wqNUjffo0
>>11
それだと改竄された歴史を黙認することになるんだよ、あっちの感覚ではな。
だから燃えてるのに
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QihpDeUn0
買おうと思ってる層は日本文化に好意的な人が圧倒的に多いだろうし
出来るだけ大規模に日本人の意思として喧伝するのがUBIに一番効くぞ
頑張れ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LizOUTO30
日本だけ発売中止されてファンだけ損しそうな展開やね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w8sZWBlS0
>>15
オデッセイしかやってないけど
日本人が拒否したという事実はデカいからそれでいい
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LZqALumFd
>>15
海外版買って日本語化MOD入れて粗探ししまくって拡散すればいいよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GWaSRcMcd
買わないのも自由だし署名するのも自由
正直署名程度で販売中止になることはないと思うが無断利用等への謝罪くらいは発表してほしいところ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9UAxZ4iX0

ポリコレで改変した歴史物とか、これとか

歴史修正主義とどこが違うんだ?

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C7wsv22+0
黒人が日本人を斬り捨てまくるファンタジーです!って言っときゃ日本人が不快なだけで誰も何も言わんかった
歴史歪曲されて黙ってたらどうなるかは中韓にやられた通りだ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oeWtxeZ90
日本人への差別的言動を認めた上で、これまでの発言をすべて撤回して謝罪
この作品はフィクションであり、実在の人物、団体、地域や国とその歴史文化とは関係ありませんと大きくクレジットして
歴史探訪を売りにしたアサシンクリードのシリーズから除外して
なんちゃってジパング舞台の和風ファンタジーとしてなら多分みんな黙るよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vLr5QkH4H
取り合えず盗作については認めろよって思う、このまま画像消して逃げるだろうけど
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VcwytMBt0
前作の売り上げ超えるやんw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IwBTuG/e0
日本語での提供中止すればOKだろ
意外にやりそう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKxE7kGq0
日本舞台なのに日本だけハブられるとかいうギャグみたいから販売しなくてええぞ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CvUAJyck0
むしろUBIからの差別になって凄く美味しい
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4W2kQ3eH0
次は中国舞台だろうからもっと炎上するだろな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ALGK2V9H0
今回はアサクリシャドウズというゲーム作品から端を発したポリコレを盾に使う歴史修正主義者達の炎上で
これにあたってアサクリシャドウズというのはシンボリックな存在になってるからたかがゲームじゃんとかもうそういう話じゃないんだよね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xlJdcaBn0
発売中止がベストだと思うけどね
トーマスロックリーの弥助本が日本語の翻訳無くしましたーでは意味ないと同じ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XEWTdlMT0
フランスさんあんたの国極右政権になりそうですよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MrQU+mK/0
これは大問題だよ
発売中止と謝罪をするべき
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yX5b19AV0
あーあ、完全に燃えだしちゃったwww
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FbKoc13w0
ファンはファンで発売強行を求める署名とか始めればいいねん
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d8RrS1YU0
普通に主人公を日本人にしていれば問題にならなかっただろうに
日本人は差別していいとでも思ってたのか?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBAOXiO3d
>>45
主人公を日本人にしても素材盗用、日本文化への理解度の低さとか他にも火種あるから問題化しなかったかは怪しい
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ShtZE7xW0

>>49
それだけなら炎上材料としては弱すぎると思う
やはり、弥助を主人公に選んでしまったこと
さらには弥助の人間像を大きく歪めてしまったこと

日本を舞台にしたファンタジーの黒人侍は受け入れられない
これを押し通すには史実に忠実であることが必須だった
それなのに、弥助が元奴隷という最低限の設定すらも放棄して
侍に仕立て上げてしまったことはより反感を買う内容だと思う

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EyxKrDct0
どうすればいい弥助
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HA1eotIq0
昔からのアサクリファンのゲーマーは可哀想だなと思うXで悲しそうにしてるわ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJdJ3dEL0
日本版出なくても箱やPCなら簡単にできるしな、しかもUBIプラスで余計な金も払わなくていいし
そこに日本語入ってたらさすがに笑うけども
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o69E6uyx0
海外よありがとう!
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:riMEHYPr0
忍者も大概ファンタジーなんだけどそれにはなにも言わないよなおまえら

引用元

コメント

  1. どうでもいいけど乗っ取られた?

    • ブログのタイトルのことなら13時の記事に現れたファンボが元ネタのお遊びだよ
      久しぶりにIDまで遊ばれてた

  2. 58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:riMEHYPr0
    忍者も大概ファンタジーなんだけどそれにはなにも言わないよなおまえら

    だからファンタジーを史実ですって喧伝してるのが問題だって何度も何度も言われても理解できないよなおまえら

  3. 大英雄のアーサー王を女性にしてレイプしてホルホルしている民族がなにいっても説得力ねえな
    三国志の英雄も幼女してレイプ済みだし

    • 火消し今日もお疲れ様!
      全く効果ないけどな。論点ズレてるし

      • 真っ赤になってご苦労様
        早く英雄TSレイプゲームに戻りなよ

        • 頑張って悪口並べてる感じが頭悪くて可愛いね♥️

    • 謎の専門家が謎の本を出してまで史実アピールしたり
      無関係のwikiが荒らされたりしたの?

    • むしろそれを、史実をモチーフにした偉人を自称するキャバ嬢やオナホじゃなくて史実の本物の偉人等と同じだと思ってる方がアホなだけでは?

    • 君にとって外国語で難しいのかもしれないが、日本語を間違うから余計に馬鹿にされるんだよ。

    • 弥助もゲイにされてるが誰もそこにキレてないぞ

  4. 勝手に歴史改竄しようとしてるし、もっと問題になってもいいと思うわ

  5. 両方署名してきたわ
    日本史に手を突っ込んでポリコレの道具にされるのはすかんし
    ファンタジーだと言わず史実だというのが許せん

  6. このサイトって簡単に複数投票できるから大して票数に信憑性ないんじゃなかったっけ?
    そういったことに対する対策も特にしてないとか言われてた記憶あるけど今は違ったりすんのかね

  7. 間違えでもヘンテコジャパンが好きで選んだでもなく、マジで差別意識バリバリでやってるから
    謝罪と訂正まで絶え間なく批判していいぞ。

  8. つかまたコメ評価を改悪した?もう一番最初に戻して

  9. >>その人物が実在したって知ってる?アジア文化でさえ彼を歴史の重要な一部として認めてるんだぞ、変な人種差別主義者め

    これはXの一例だけどデマを信じる人間ってのは無知や特別じゃないからね
    反論をネットに残しておかないと事実として悪意がなくとも蔓延してしまうし
    一般人が忘れてもこれを利用する悪意の輩は積極的に拡散させるからな

  10. 58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:riMEHYPr0
    忍者も大概ファンタジーなんだけどそれにはなにも言わないよなおまえら

    アサシンのゲームに何いってんの

  11. 最初の段階ではまたポリコレかとうんざりする事はあっても間違った日本感なんて笑ってネタにできるようなレベルではあった

    そこから人種差別、歴史改竄、文化盗用、著作権違反、中国語字幕と、来る所まで来たなあって感じするわ

  12. UBIの偉い人「次のアサクリの舞台は日本か、、さすがに黒人はおらんやろなぁ」チラッ

    SweetBaby「ブンブン(ポリコレバットの素振り音)」

    UB8の偉い人「・・・」

    UBIの下っ端「戦国時代の日本にも黒人おったみたいです」

    UBIの偉い人「なんや元奴隷の荷物持ちやんけ」

    UBIの下っ端「アニメでは侍やってます」

    UBIの偉い人「時代考証OK!伝説の侍!採用!」チラッ

    SweetBaby「ニッコリ」

  13. 最初は署名なんて無意味と思ってたが
    アピールとしての拒否表明はしといたほうがいいのかもしれんと思い直した
    後でお前らなにも言わなかったじゃんとか言われそうだし

  14. 日本人は怒れどこういうのあんま投票しないと思うから、アジア圏がこの流れ通してなるかって乗ってる感じか?
    まぁそこそこネタにされてる日本でこのレベルの扱いじゃ中国以外これ以下の改変待ったなしだろうしな

  15. 日本よ、これが文化盗用だ。

タイトルとURLをコピーしました