【悲報】米国でのPS5とXboxの差600万台差に広がるwPS4と箱Oneの同時期差は200万台w

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wtm4+d42d

箱は米国ですら没落www

PS5 LTD US : 20.44M
PS4 LTD US : 18.93M

XBS LTD US : 14.51M
XB1 LTD US : 16.68M

PS5 : 235K (PS4 May 17 : 187K)
XBS : 115K (XB1 May 17 : 109K)
NSW : 120K

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m2pyLrnUa
ソニー特有の嘘くせー数字
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aSzYNDiXM
>>2
ニンテンドーしかそんなことしてなかったろ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RlDdkqsj0

>>2
だよなー
それぞれのゲーム実売トップタイトル数が
Switch 6000万
Xbox  2500万
PS     50万

現実はこれだからな嘘くさい
Switch>>Xbox>>>>>>>>PS

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+AZISghI0
もう終わりだね
PS5はここからproが出てさらに加速
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+AZISghI0
しかし箱oneってゴミ
実は結構売れてるよな 最終5800万台だし
360のパワーか?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EuYmb3vj0
まあ没落ってほどか?失敗失敗言われる割には売れてる感
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m2pyLrnUa
>>5
サードがPS5にゲーム出さなくなったのが答え
ソニーはただの虚言癖
102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jUxNw3GL0
>>10
PS5にでないソフトよりXboxに出ないソフトが倍以上あるけど
これが答えなの?
106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Te1bmola
>>102
パソコンがあれば全部遊べるよねそれ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+AZISghI0
>>5
ゼニマックスとアクティビジョン買収してこれはヤバいだろw
しかも欧州は市場存在しないくらいまで減らしたw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EuYmb3vj0
>>12
ゼニマックスもアクティもいわゆる看板ソフトを出してないし、マルチだろうから本体売上に影響しないよね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R9VOjzUQ0
箱一がなんでそんな売れてるんだよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QHugSJSbd
>>13
360がアメリカではめちゃくちゃ売れたから
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b1FVCyoE0
ゲーパスとXSSがなければONE並に売れたんじゃね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RuxvdX9Md
マイクロソフトはゲーパスでプラットフォームの呪いから解放されたろ?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RuxvdX9Md
ゲーバスで食ってくんだろ?ゲーバスPCみてみなはいディアブロ4からスターフィールドまであるで
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D0lnwR2VH
箱からPS5への乗り換えがギアを上げて加速したのは今年に入ってから
つまりまだまだこれからが本番だ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dBwpLfPZ0
こういうデータを並べたところで、待ってるのはPSのハード撤退w
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U03SF3pP0
箱がここまで売れない=ゲーパスのラインナップやサービス内容はいまいちと多くの消費者が判断してると言えるから
ファイヤースティックに対応した所でゲームパスの会員数が爆発的に伸びる事もないだろうな
FF14の追加課金をふざけんなと箱ユーザーは思っただろうけどアマプラ会員も追加課金で回線状況よければゲーム遊べますとか言われても普通にゲーム買うだろう
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RuxvdX9Md
問題ない
ゲームパスの1プラットフォームに過ぎない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxbbIMr90
どっちも日本では空気
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RuxvdX9Md
ベゼスタに逃げられシナチョン頼み
ソニーに明日などないぞ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m2pyLrnUa
>>32
ミホヨも次は箱にも出すって言ってるからな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YVHIFkEEd
あれだけ裁判でジム・ライアンが発狂してたCodフルプライスvsゲーパスデイワンの顛末がどうなるのかホント楽しみやね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U6xIvsKLd

MSはもうコンソールに必要以上に注力はしないだろうな、
コンソール無理に買ってもらわなくてもいい訳だから

ソニーはこれからも必死にコンソール捌かないとあの世行きだから大変だな
今でもファーストも全然ソフト出ない、CoDは取られる、十八番のサード独占もビミョー
でも本体だけは売れてるんでしょ?不思議なハードだなぁ

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pe8qRjXMd

>>41
>ファーストも全然ソフト出ない

直近だけでもライズオブローニン、ステラブレイドとSIEから出てますが

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U6xIvsKLd

>>44
ローニンはサード独占
ステラは途中までマルチで作ってたのをスタジオごと買っただけ

ほんで次はいつ何が出るん??

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s0w+612B0
盛りすぎたPS5に勝ったら勝ったでヤバいだろ草
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ur3X44Oq0
欧州や日本はこの比じゃないぐらいPS5に差をつけられてるしもうハード事業としての箱はどうにもならんね
いつまでも未練がましく続けてないでゲームパスやクラウドのサービス事業に絞った方がいいんじゃないかな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UApRf+u50
>>50
安価なプラットフォームとしての箱は必要だろう
ゲームパスはいろんなデバイスで遊べるんだから好きなので遊べば良い
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RuxvdX9Md
ソフト売り上げもこの先意味を成さなくなるよ
デイ1や僅か1200円で
会員数はこの先増えて行くやろう
付いて行かせてもらうよフィル

引用元

コメント

  1. ハードに縛られないMS
    コンテンツ最強任天堂
    ハードに呪われサード化するソニー
    好調なら任天堂みたいに自社ハードだけでやっていけるんだよファンボちゃん

  2. 実売勝負なら普通に負けてるんちゃうか?
    PS5のソフトの売れなさ異常だよ

  3. 終わってクレクレ(乙女

  4. 箱相手には売上でしか勝負せず、任天堂相手にはマシンスペックでしか勝負しない卑怯者

    このコメントへの返信(1)
  5. こりゃ今世代でXBOX撤退も近いのでは?
    撤退すればいいんじゃない?PCでも同じゲームでてるXBOXってマジ価値ないでしょ
    PS5は独占そこそこあるから撤退しないだろうしな
    撤退の情報がでたらうれしょんするかもw

    このコメントへの返信(4)
  6. 売上もマシンスペックも両方とも盛っているのが笑いどころだね

  7. MSはPCへ移行させたいだけ。
    SIEはサードになるしかない。

    市場として見ればライト層のソシャゲが圧倒的だし、CSという観点で考えればPSも箱も現世代で終わりでしょ。

  8. メーカーで利益率1%は即撤退レベルだぞ。

  9. PS5本体でしか勝負できないSIEと
    ハード間の垣根を取っ払い、ゲームパスによって他社含めた様々な端末でXboxができるようにするMS

    この構図を理解できない人たちがいまだに存在するらしい

  10. そもそも今のXboxの位置付けはPC買わない、買えない層の受け皿でそこも広く掬うためのプラットフォームだから不要な理由がどこにあるんだ?
    それこそ今後はXSS程度の性能の携帯機、XSXやPS5と同程度でより安価なモデル出してより広範にゲーパス加入者を集めそうだわ
    PCユーザーにもより手続の手間を取らせず簡単にゲーパス加入を促す仕組みもWindowsに組み込んできそう

  11. 汚いなぁ…嬉ションするのは勝手だけどやるなら自分の部屋でやってくれよ?

  12. まぁそうやって数字マジックで好きなだけ身内同士で勝ち誇って喜んでればいいんじゃね

    それで市場を保てて会社が存続出来るならな

  13. 利益1%という即死呪文w

  14. ほーん。そんだけ売れてりゃさぞかしアメリカのPSストアでのソフトの売上も賑わっていて、自社ソフトの売上やサードのロイヤリティのおかげでSIEアメリカの利益は爆益で、堅調な利益率を背景に事業拡大のために、人員のリストラなんかとも無縁なんだろうなぁ?

  15. 高性能路線の箱とプレステはPCに食われる運命にある

    MSは箱が売れんでも問題ないやろけどな

  16. なお利益

  17. xboxSeriesX、PS4、Switch並列遊び民だが、箱に関してはゲーパスあるし、性能にも不満はないんだが、ローカライズが箱だけないみたいなのが結構あるのが不満かなぁ。PSも4から5に乗り換えたいが、資金に余裕ができたら箱の追加SSDが先だなぁ。純正のSSDが高すぎて、うんざりだよ

  18. レッドチーム圏でマイニングに利用されたりパーツ取りに分解されずに
    実働してるPS5は何割くらいなん?

  19. セットトップボックスってのはPCを「使えない」「買えない」だけじゃなく「トラブルシューティングなんてしたくない」ユーザーの受け皿でもあるんだ。
    例えばQuakeが「Valkanってライブラリのせいで古めのグラボやiGPUでは動かない」なんてのはちょっと調べりゃわかるけど、それをやりたくないって人は結構いるんだよ。
    やりたいのは「ゲーム」であって「ゲームを動かす環境を整えること」じゃないのさ。

  20. まぁソフト屋がハードだけ好調でも嬉しいはずがないんだけどね。現実は真逆だから目論見通りになっているというね。
    一方家電屋のはずなのにハード捨てて何故かソフトを残そうとする謎ムーブ。

  21. まあハード競争とかどうでもいいからソフトをを出せよ

  22. Vita係数除外したら1/3になるんだっけ、ソフトの売上みても妥当だなぁ

タイトルとURLをコピーしました