1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ixtu+N1k0
フリプを持て囃したことでPS7ユーザーには「ゲームはタダで遊ぶもの」と認識した人がいっぱいいたんだろうね
これが「遅効性のフリプの毒」の真の恐ろしさだったのかもしれないね…😭
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dFmRjsJm0
Switchとsteamユーザーはゲーム買って
PSとXBOXユーザーは買わなくなってるのか
PSとXBOXユーザーは買わなくなってるのか
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nVPsFyMB0
>>2
ぶっちゃけ箱も遅かれ早かれこうなると思うわ
ぶっちゃけ箱も遅かれ早かれこうなると思うわ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yvJ+K/6rM
一部の廃課金者に支えられるプレステ
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:auldMXN8p
>>6
あの利益率で支えられてるのかな…
あの利益率で支えられてるのかな…
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FFJTXHjW0
せやなゲーパス毒という悪い例があるしな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M1DVOn6i0
売上ランキングだから課金者そこそこいるのか重課金が少数いるのか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3DYnBYlm0
PS5は無意味にソフトの値段も高いからな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HFoqB9uW0
原神が出た頃は神ゲーを無料で遊べるって優越感に浸ってたのに
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xpa5nHuR0
中国、韓国の基本無料のTHE GAME.とガンダムの基本無料ゲームが主力のハードがあるらしい
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TNLQwHK0a
❌フリプの毒で死んだ
⭕無料ゲーがあったおかげで死なずに済んだ
アーロイとかアスとロボットとか誰が買うんだって話
155: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZI6Ut1A10
>>14
×がイエスで、
丸がノー?
×がイエスで、
丸がノー?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kvMOkDyV0
それよりトップ5の内3本がミホヨ製ってどういう事よ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4Gj2pW30
>>15
チョンハードだからそうなるでしょ、としか
チョンハードだからそうなるでしょ、としか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8xHQeeoj0
フリープレイと
フリー・トゥ・プレイは
まったく違うぞ
このスレ終わり
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJm06XqJM
課金ゲームをフリプ??
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:baBJw6o/0
無料ゲームがネット無料で遊べるのも良くないよな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WFzMmNgR0
毒死して草
あとは撤退発表待つだけ
あとは撤退発表待つだけ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7sF2sQYf0
基本無料なだけならまだいい
金の使い道がキャラクターの衣装追加とかインベントリ拡張とかの買い切りならね
ガチャだったらやばい
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RjxfSfsNM
ミホヨステーションなのはむしろ誇りでしょ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sSY07wiW0
定価どころかセールですら買わなくなった
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ixtu+N1k0
ちゃんとゲームを買うユーザーを育てておけば良かったのにね…
タダで釣った結果がコレなのよ
タダで釣った結果がコレなのよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+TNa0Uyfd
フリプとか毒になるほど浸透してねぇだろw クソゲーしかフリプ落ちしないんだから真面目にフリプ待ちしてる人間なんてこの世に居ない
PC落ちを持つ人間は多いけどな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F6j5UqmT0
重いゲーム画動くスマホ買うよりはPS5買った方が安いと言ってる人がいてその発想はなかったと思ったわ
貧困層向けクソデカスマホとして生きる道があるんだなと
貧困層向けクソデカスマホとして生きる道があるんだなと
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a16SgUnA0
無料ゲーとはいえ一部の人達が買い切りゲーを駆逐するくらい課金してくれてるから…
実際ソニーはどれくらい他所への課金で儲かるんだろうな自分の所でゲーム作るより中華に依存し続ける方が楽かも知れん
実際ソニーはどれくらい他所への課金で儲かるんだろうな自分の所でゲーム作るより中華に依存し続ける方が楽かも知れん
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W88DxkVJd
でもSIEは傾いてるんだよな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1BXJ1/LTa
ソニーは利益1%
ミホヨは利益60%利益3000億円
これが全て
基本無料は儲かりませんよw
ミホヨは利益60%利益3000億円
これが全て
基本無料は儲かりませんよw
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:niKGsTeF0
一部国内サードが可哀想なだけで外野には関係ない話ではある
基本無料関係なく敵うクオリティのものが作れない自業自得でもあるが…
基本無料関係なく敵うクオリティのものが作れない自業自得でもあるが…
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rkZv7kyM0
あのランキングはどういう意味なんだろうな
無料ゲーの課金アイテムが売れてるのか、普通のソフトが売れてないのか
まだゲームをダウンロードできない課金アイテムだけ販売してるVALORANTがTOP10に連なってるから後者なんだろうけど
無料ゲーの課金アイテムが売れてるのか、普通のソフトが売れてないのか
まだゲームをダウンロードできない課金アイテムだけ販売してるVALORANTがTOP10に連なってるから後者なんだろうけど
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ar+IYrQT0
F2Pを否定はしないが中国製は駄目だわ
これにはPS信者も異論は無いはず
かつて中国叩きスレたてまくってたんだし
これにはPS信者も異論は無いはず
かつて中国叩きスレたてまくってたんだし
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1BXJ1/LTa
マイクロソフトとネットイース
中国のゲーム配信再開へ協力
2024年4月10日
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q6OPSOFJ0
pcで良くね
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1BXJ1/LTa
「原神」逃した米MS
中国ゲーム発掘強化でソニーに対抗
2022年10月30日
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1BXJ1/LTa
2023-04-04
中国は世界のゲーム工場となるか。マイクロソフトの後悔がゲーム地図を変えていく
マイクロソフトがXbox用ゲームの供給源として中国のゲームスタジオへの投資を増やしている。マイクロソフトはかつてmiHoYoの原神に投資をしようとして失敗をした過去がある。マイクロソフトの中国投資により、ゲームの世界地図が書き換わる可能性が出てきていると環球時報が報じた。
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1BXJ1/LTa
基本無料の数千円の課金は見えないよなww
116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:auldMXN8p
>>61
数百円かそれ以下の可能性もあるな、他のPSソフトが全く売れてないだけでw
そもそもPSでミホヨのゲームする層は高性能のPCやスマホ買えない極貧層てバレてるからな、ミホヨからしてもPSの客はゴミ認識だろw
数百円かそれ以下の可能性もあるな、他のPSソフトが全く売れてないだけでw
そもそもPSでミホヨのゲームする層は高性能のPCやスマホ買えない極貧層てバレてるからな、ミホヨからしてもPSの客はゴミ認識だろw
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F6j5UqmT0
ぶっとバードのおかげで20位台でも2週間で5000前後は売れてるのわかったからな
ランキング一桁台は余裕で万売れてるだろう
ランキング一桁台は余裕で万売れてるだろう
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQwv4WBb0
1位 miHoYo(ガチャ課金)
2位 miHoYo (ガチャ課金)
3位 Nexon (バトルパス、キャラ課金)
4位 miHoYo (ガチャ課金)
5位 コナミ(ガチャ課金)
2位 miHoYo (ガチャ課金)
3位 Nexon (バトルパス、キャラ課金)
4位 miHoYo (ガチャ課金)
5位 コナミ(ガチャ課金)
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DzfdBES5M
PSに有料ソフトはいらない
PSユーザーはガチャに課金するんだ
これで意思統一が出来たようだ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1BXJ1/LTa
>>66
Switchにはスマブラは要らない
Switchユーザーはスマブラのパクリゲーを買うんだ
Switchにはスマブラは要らない
Switchユーザーはスマブラのパクリゲーを買うんだ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N9cXoIDQ0
中国製キモヲタ向けガチャ賭博が席巻してるハードって字面が強すぎるな
パチ打ってる奴と大差ない
パチ打ってる奴と大差ない
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1r0sTvZW0
チャイナステーション
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9hCSFl720
PS5人気な訳がわかったな!
コメント
もはや泥舟だな
mihoyoもさっさと逃げないと道連れだぞー
ゲーパス加入者は非加入者よりゲーム購入する人が多いデータもあるからファンボと同じにするのは無知が過ぎる
ソフトメーカーなんてなんぼでも逃げれるだろ
Steamだって-80%オフとかでしか買わないだろ
煽るにしてもSwitchだけにしておくべきだったな
PS5、XBOX、PCは同じ穴の豹だぞ
ユーザーが高い割引率に慣れてしまう事による弊害は
それはそれで有るだろうけど
ゲームに金を払う習慣すら無いのとは
まあ別の問題やと思う
それがありならPSユーザーもゲオで中古買うんだが?
switchもスペック的に出せないだけでswitch2になったら無料ゲーが移植されるのは確実では?
サードが無料ゲーほいほい出せるほどのシェアはcsは持ってないと思うぞ
その辺で出すくらいならスマホのほうがまだユーザ数多いから大半はスマホで出すだろ
せいぜい今くらいの数が限界かと
PS5が多いのはおそらく積極的に誘致したから
参入自体は今のスペックでも可能だろうけど、それが最終的にハードの価値貶めるって例を間近で他メーカーが示した以上どれだけスペック上げようが基本無料ゲームの参入を任天堂自身が認めるとは思えんのだが?
『任天堂のソフト』と言う揺るぎないブランドがあって
ユーザーは任天堂ソフトを遊ぶ為にスイッチを買うのだから
後継機に無料ソフトがいくつか出た所でユーザーがそれに
飛びつくとは思えない。今までと同じ様に任天堂のゲームを
購入すると思うよ。PS5がこんな惨状になっているのは
面白いゲームIPをSIE自ら投げ捨てまくった事と
無料ゲームにしか面白さが見い出せなくなったから。
そりゃソフト売り上げによる儲けが出ないんだから
利益率1%にもなるわ。どれだけ出血するんだろうね。
トップにいるから課金されてるというナイーブな考えを捨てろ
たいしてされてないけど売上トップにいる可能性を考えないといけない
ファンボにはスマート部分もホン部分も不要だからな…
中古は販売店の維持には貢献するがソフトメーカーには一銭も入らないぞ
ゲーパスユーザはゲームがしたくてサブスクに入ってるわけだからな
クソデカスマホでソシャゲがしたい層とは全く違う
年齢的に老眼だろうから、ソシャゲを大画面でやりたいんじゃね、知らんけどw
コナミのように恩義マン切ったメーカーはサッサと逃げ出してるしなw
実際ホヨバゲーとかPSストアのdl数ランキングでは圏外やん
少数が課金してるっていうスマホと同じ構造よ
同じ穴の豹で草あれムジナって読むんですよw
ゲオの年間中古ランキング見てみなよ
ここ数年PSは15位未満で30位まで載ってるPDFにしか出てこない
今年の上半期ランキングもそろそろ出てくるけど大して期待出来ないと思うぞ
ファンボーイにはクソデカ要素も要らんよ
あいつらゲームしないから
草
貉、貂、豹 知った動物で間違えるならテンのほうかな
これ和訳できる人いる?日本の文字使ってるのはわかるんだけど意味がわからなくて
暗号?
だとしてもPSみたいに他売れなくなるような事にはならんよ
客も財布の容量も少ない所は大変ですね
98%オフ100円でセールしてるニコロデオンがダウンロードで上位にランクインしてるって話じゃないかな
セールでニコロデオンが上位でもeショップは22位で週販はトップ10圏内でアマランとかでも割と上の方に居るのにな
基本無料以外はDLもパケもロクに売れないPSと一緒にするなよと思う
どうでもいいことで毎度毎度いい加減しつこいわお前
別のとこでも書いたけど
それを数字だけで売れていることに印象操作出来ちまうからその商法は歪んでるって話なんよね結局
これPSの客層を擁護してるふりして馬鹿にしてるのでは
ガチャ課金が原神の課金の大半のはずなのに更新されてないタイミングでも1位なのやべーよ
Googleやアップルのランキングだとどれだけ落ちる事やら