識者「任天堂は棚卸資産の支払いで詰む」

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D3ImGYtE0

任天堂の棚卸資産 1559億円が2128億円に爆増wwwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1722581057/

126 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽][sage] 2024/08/02(金) 18:04:12.46 ID:KQHBh++r0

買取保証で回収した在庫がたんまり残ってるんやろ。
ファミ通の数字が如何に意味がないかがわかるなw

棚卸資産の支払で詰むぞこれwwww

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
資産の支払い…?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hwj/KHxy0
アホ?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9FHSFLpUM
小学校も不登校で出てないんでは
そのままスライドで中学も3年間不登校コースな非常識者さんでしょ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0eWTWbMU0
謎のパワーワード
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h2J3Y/0S0
昔からだけど棚卸資産を何だと思ってるんだろう
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FnMJKujw0
>>12
売掛金が負債扱いのソニーファン簿記は異次元過ぎて常人には理解不能
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NtN1Aednd
つーか次世代機のために多少は増えるんじゃない?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GPKL+aMZ0
既にSwitch2作ってて在庫持ってる可能性もあるしな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2q3tiACE0

>>15
「発売前の商品をたくさん作って倉庫に積んであるもの」は、まさに棚卸資産の典型的な例です。これらは将来の販売を目的として保有されている資産なので、棚卸資産として計上されます。

そうだったんねえ

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AILMzLs/0
さすがに小学生を識者扱いしたるなよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hp1REf1Zd
1000億増えたところで
一台4万円としても250万台でしかない
全然足りない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:muMo/A6C0
ぶっちゃけ社会経験とか無い学生ですら高校や大学の文化祭や学園祭で在庫の概念って普通覚えるよね
マジでコイツら引きこもり不登校のおっさんニートなんじゃね?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WMRmBALP0
これをガチで言ってるから笑えないんだよなあ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AILMzLs/0

もう何言ってるのかわけわかりゃん

149 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] sage 2024/08/02(金) 18:31:11.21 ID:KQHBh++r0
棚卸資産の代金どうやって払うの?信用無しで借金も債務超過も出来ないのにwww

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sIDl9CgC0

ソニーの時PS5がこれで煽られて悔しかったんだろうねえ…

詭弁論法の
チェリーピッキング
ストローマン
ミラーリング

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KPPwktOjd
こいつの他のレスも酷すぎて笑える
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AILMzLs/0
棚卸資産の代金払うのは俺らユーザー(消費者)なんだよな…
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hp1REf1Zd

ちなみにソニーがネタにされてたのは1兆円だったからなんだけど

500億で煽れると思ったのかな?

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZdD9W9Y7M
そもそも棚卸資産の支払い?とかいろんな謎の理屈抜きにしてもたった2000億円で任天堂が詰むことないだろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VydUPRB90
夏休みだしね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tiqAdHH/M
1兆の件言われて相当悔しかったんだなということ以外何も分からない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qpzlnDdr0
しさかの支払いというパワーワードwww
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Re6wE9Qb0
棚卸資産の支払いって?
またわけわからんこと言い出したなw
その理論で言えばSIEの方がもっとやばいよねぇww
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nCrUIghC0

任天堂は生産スピード一定で在庫を溜めて
それを第3四半期(年末商戦)に吐き出す

それが3000億~4000億円規模で増減

というサイクルだから、例年に比べたら全然足りてない
これだと9月末(第2四半期末)に4000億円までいけないぞ

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vsR1x+re0
>>33
円安局面で仕入れたくなかったんだろうな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KNBE4Alm0

それはギャグで…AA(ry

新たなパワーワード爆誕www

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WHUGhoVua
信用があるから債務超過できるってすごい世界観で笑っちゃった
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hp1REf1Zd
>>37
完全に思考が韓国なんだよね
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vMO0WfPy0
>>37
実際に必要なのは信用なんかではなく
「アルツハイマーの親」扱いされてもなお借金の保証人になってくれる親会社だよな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TciVvK/m0
ソニーファンはAIと会話の練習をしたほうがいい
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NtN1Aednd
>>39
AIに説教されそう
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tiqAdHH/M
>>39
AIが汚染されたらどうすんだよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AILMzLs/0
そもそも任天堂の保有資産いくらあると思ってんだ、無借金経営で銀行から嫌味言われまくってんのに
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S/J92ofI0
ちなみにSIEは棚卸資産9000億に加えて短期借入金が半年で3倍というのも追加で
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u0tXyYFI0
また愚者がアホなこと言ってる

引用元

コメント

  1. 単語の意味がわからないなら、まずは調べればいいのに

    何故、知ったかぶった書き込みをしてしまうのだろう?

    • 調べれば正しく理解できるだろと思ってるなら大間違いだぞ

    • 調べても意味がわからないんでしょ…

      • 本当に知らない場合、説明内容を理解する為に次から次へと調べる事が増えていくパターンではあるな

        • 教養って大事だね…

    • 間違ってるかもしれないという感覚すら無いから本物の馬鹿なんだぞ

  2. ここまで来たらバカを演じてるって訳でも無くなってきたな…

    • ドヤって嘘書き込みをして一瞬気持ち良くなる→反論は無視する→寝て全部忘れる
      →最初に戻る

      というルーチンを馬鹿が繰り返してるだけだろうからなw

      • 寝て全部忘れる、の部分で人としての常識もモラルも知恵も全部忘れてそうだな

      • 知能がダチョウ並かよ…w

        • ダチョウに謝れ

  3. スレタイを見て意味が分からなかったけどそうだよねw

  4. 42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S/J92ofI0
    ちなみにSIEは棚卸資産9000億に加えて短期借入金が半年で3倍というのも追加で

    これのヤバさどれくらい?

    • 棚卸し資産の内容によってはもう1回債務超過が見えてくるくらいかな。
      ちょいちょい噂に出てるPS5proの分ならソレの売れ行きによりけりだがポータルやらボッタクリプロコンやら◯◯者向け奇形コンやらみたいに今後売れる見込みないヤツならヤバいな。

    • 現行機で溜め込む必要が無い筈のものを、借金してでも溜め込んでるのが問題だわな。本来はできた物を直ぐに出荷するもんだし。
      安田氏も言ってたが、願望にも近い想定で年末商戦のために溜め込んだもの。それを安売りで捌いてんだから利益どころかマイナスのすらなってんじゃない。

  5. 馬鹿って自覚無いから困るよな

  6. 頭ファンボと言わざるを得ない

    • まぁ、人並みの頭をしてたら優越感商法に引っかかる訳が無いからなw

  7. もう一度、幼稚園から人間をやり直す事をおすすめしますwww

    • 無駄です
      根本的に脳味噌のスペックが低すぎるので

  8. つーか転売対策で十分な在庫を用意するって言ってんだからそりゃ増えなきゃ困るわな

  9. 27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hp1REf1Zd
    ちなみにソニーがネタにされてたのは1兆円だったからなんだけど
    500億で煽れると思ったのかな?

    任天堂の棚卸し資産は発売日までに次世代機ハード溜め込んでるからだろうけど
    PS5の場合は現行機で売れてるなら溜め込みが起らないはずなのに溜め込んでるからあっ…(察し)ってなったんやぞ
    後インソムのハッキングデータにPS5が3500万売れたと発表した時には実売は1900万だったというデータの答え合わせ

    • ほんとそれ
      頭弱い人はそれを忘れてるよね
      1600万台ほど在庫があるのに、すでに売れて普及してるかのやうに勘違いしてる
      まぁいつものように盛ってるんだと思うが。

    • 任天堂なら手持ち資金を製品にしてるだけで済むから手持ち資金の運用益が減る程度の
      話だけどSIEの場合には借金で棚卸し資産積んでる事になるから借金の利払いがあるんだよな
      棚卸資産の支払って多分その借金の利払いの話だろうな

  10. >957872: 投稿日:2024/06/20(木) 23:05:31 EyNDg2MTE
    >利益が1億あってもそこから開発費やら人件費広告費ひいたらいくら残るんだよな
    >任天堂信者は1回社会出て学ぶべき

    これを読んだときにファンボに決算を読み解くとか到底無理だと再認識した
    バカなんだから黙っとけばいいのにイキらずにいられないんだろうなバカだから

    • むしろ売上高を誇ってるファンボーイに刺さってるな

    • 利益率1%だとどうなるんだろうねw

    • これ読んだ時、あまりにも異常過ぎて「え、何言ってんの?」とリアクションするのすら時間かかったわ

    • 売上総額から開発費や人件費や広告費、その他諸々の費用を引いて、逆に投資や固定資産売却で得た利益を足して税金払い終わって最終的に完全にプラスのお金として丸々残ったお金を「利益」と呼ぶと思ったが、ソノタランドでは違った?

    • 税引前もしくは当期純利益から更に販管費を引く会計とはたまげたなぁ

  11. 夏休み始まったって感じがするねえ

  12. 棚卸資産もそうだけど買取保証で回収した在庫とは
    switchの事言ってるなら買取保証してるの小売りでは?

  13. 世間知らずの無職老人って何でスレ立ててる機械使って事前に調べないのかね?

    • 調べる能力が無い、または理解できる能力が無いからだよ
      比喩でも何でもなく、一般レベルの人間なら聞いただけ、見ただけで理解できるレベルのことが時間をかけても理解できない奴というのは存在するんだよ

    • 自分は絶対に正しい、という根拠ゼロの確信(世間一般ではそれを妄想と呼ぶのだが)があるから

      謝ったら死ぬ病の亜種だな

  14. 5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hwj/KHxy0
    アホ?

    買取保証で回収した在庫がたんまり残ってるんやろ。 ←アホ
    ファミ通の数字が如何に意味がないかがわかるなw  ←ドアホ

    棚卸資産の支払で詰むぞこれwwww          ←超ド級のアホ

    • そもそもファミ通の数字自体が小売店舗の実売数に係数掛けてメーカ発表の本体販売数
      に合うように推測してるんだからメーカ発表の本体販売数の方をいじればファミ通が勝手に
      係数大きめに推測するよ
      だから小売店舗の実売数増やす必要すら無い

  15. 17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hp1REf1Zd
    1000億増えたところで
    一台4万円としても250万台でしかない
    全然足りない

    …あのさぁ、4万円で売るつもりのもの1台持ってたら4万円の棚卸資産になると本気で思ってるの?
    その通りならその辺の石ころ拾ってきてメルカリで10万円の値をつけたら棚卸資産10万円になるよ?

    • SIE「その手があったか!
      山内「ない。

  16. SIEの棚卸資産一兆円のヤバさを理解してなかったんだな
    とりあえずバカにされたということだけは分かったから、煽り返した(つもり)と

  17. 貸借対照表の見かたくらいならやさしく漫画で教えてくれるのでますはそこからかと

    • 連中は優越感を満たしてくれるようなチギュア漫画以外読まないぞ

  18. SIEの棚卸資産額を散々バカにされまくったせいで
    棚卸資産=悪いお金≒借金みたいな認識になってしまってるのか?

    実際ファンボレベルの知的水準だと額が高ければ高いほど
    マズいお金ってなったら借金くらいしか思い浮かばないだろうし

  19. ちなみにソニーがネタにされてたのは1兆円だったからなんだけど
    500億で煽れると思ったのかな?

    ソニーの棚卸資産は約2兆円、SIEの棚卸資産が約1兆円ですよ
    平気で嘘混ぜてくるのがビックリ

  20. <棚卸資産(億円)>

    任天堂     1Q   2Q   3Q   4Q
    2018年度 2128 3260 1818 1354
    2019年度 1331 2171 1001  889
    2020年度  953 1406  822  868
    2021年度 1577 2701 1692 2041
    2022年度 2562 2953 2038 2586
    2023年度 2627 3172 1735 1559
    2024年度 2128

    ソニーG&NS 1Q   2Q   3Q   4Q
    2018年度  779 1700  764  751
    2019年度 1163 1980  757  563
    2020年度  475 1357  877  761
    2021年度 1122 1253  753 1081
    2022年度 1462 4125 5132 5282
    2023年度 7804 9655 6412 5209

    「3Qのブラックフライデー&年末商戦に向けて溜めて、売れて下がる」
    任天堂も2021年度までのソニーも普通の動きだけど
    2022年度2Qから2023年度2Qまでの急増とその規模が極めて異常

  21. かつて棚卸資産2900億のスレでこいつらアホ識者族は棚卸資産に課税と言ってたなあ……
    棚卸試算はまだ売上生み出してない経費の塊でしかないのに

    課税されない理由スレで説明したら捨て台詞吐いて逃げたあいつ元気してるかな……

  22. 働いた事無いキッズなんでしょw

  23. 子供部屋が世界の全てなんだろうな

  24. 誹謗中傷を誘発する高度な釣りであって欲しいわじゃないとアホ過ぎてドン引きするから

  25. 正直ここまでのレベルだと色々とヤバすぎて・・・
    マジで触れちゃいかん奴だろ・・・

  26. この識者はwiki作られる程やべー奴だからな
    https://w.atwiki.jp/ip9220220725/

  27. 頭のオカシイ馬鹿って想像を超えてくるなw

  28. 40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AILMzLs/0
    そもそも任天堂の保有資産いくらあると思ってんだ、無借金経営で銀行から嫌味言われまくってんのに

    倒産寸前で借金したい時に拒否されたから、任天堂が「信頼がなくて貸してもらえない」と答えただけよ

    なおその時に仁義を通して融資援助した京都銀行は、社員の給与振り込み銀行指定のうえに取引当座銀行
    まとまったカネの動きを融通する際に、借入で利息(低利でも任天堂並みの多額なら…)で恩を返す取引する
    任天堂は筋を通しているだけで、今の嫌味は「過去落ち目の任天堂に浴びせた嫌味を返済しているだけ」なんすよ

  29. 棚卸が、と喚くのはaltのところの住民かなんなら本人だろうな
    SIEも大量に抱えてますけどね

タイトルとURLをコピーしました