基本無料ゲーをやってる奴は課金でマウントとるのが目的でゲーム性は気にしてない←なんでそう思うの?

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 g/U9ZO9v0NIKU
ゲーム性が好みだからやってるゲームもあるんだが

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:caHL4sq30NIKU
>>1
無料ゲーの経験がある人はガチャゲーの虚しさを知ってるから
ゲーム性を気にするのは最初だけで後は惰性になるのが分かるから
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 g/U9ZO9v0NIKU
>>21
俺はいまだにそうなって無いが?
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9YMRSVGp0NIKU
>>21
乱数使って一定の確率でレアとかウルトラレアとかを出すプログラムってのを自分で作ってみれば、
いかにバカみてえな事に金突っ込んでたのかって一発で分かるな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uasS40qV0NIKU
誰に向かって喋ってるの?ここはお前の日記帳ではない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 g/U9ZO9v0NIKU
ゲーム内容自体はCSと変わらないのになんで基本無料ってだけでこんなのゲームじゃないとか言うんだ?
そんなにCSのゲームに劣ってるってのかよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gw+WqG7j0NIKU

Pay to Win
だからだろ

買ってるのは優越感

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DmkmClB40NIKU
キャラ性能と凸自慢ばかりで普段は日課ハムスターだから内容は語れないし
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nS9Qjygx0NIKU
何やってるの
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 g/U9ZO9v0NIKU
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DmkmClB40NIKU
>>17
去年くらいにリッジスレでこれやれよと言ってたやつか
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 g/U9ZO9v0NIKU
>>29
これがリッジレーサーとかだったらちゃんとレースゲームとして扱われるよね
それが基本無料課金ゲーだとただ課金するだけの装置だの
見た目がレースゲームっぽいだけのギャンブルだの揶揄されてレースゲームとしては扱われない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Is3J7uUa0NIKU
基本無料ゲーム持ち上げるのは構わないが週販に出てこないから全く無意味だけどな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2XGI7PmS0NIKU
エアプが課金必須叫んでる印象
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A8MIUF7qdNIKU
メインはゲーム性よりも当てた自慢だからな
予約必須の店に行ったとか、レアな〇〇が買えた
とかとなんら変わらない
話題性のあるゲームであるのが大前提ではあるけど
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 g/U9ZO9v0NIKU
>>14一回も当てた自慢なんてしてないんだが
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2JghuugG0NIKU
そういう意見気にしてる時点でゲーム性で選んでないな
ゲーム自体が好きなら周りの意見とか聞き流して遊ぶだろうし
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 g/U9ZO9v0NIKU
>>15否定したいためにそう言ってるだけだろ
周りの意見聞き流せない奴なんてCSゲームのプレイヤーだって当てはまるじゃん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FYRZKV/G0NIKU
まぁ基本的に重課金カードゲームになるからゲーム性も平等にならない時点で語りにくいというか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2XGI7PmS0NIKU
むしろCSのがやる気にならない
スクエニってノベルゲーと過去リメイクしかなくね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cG5XBlZI0NIKU
ガチャゲーは性能込みのキャラ売ってる時点でもう似たりよったりの展開になるな
スキンだけとかならゲーム性良くなるかもしれんが
利便性を切り売りするスタイルだし本当に良いゲームにはなれないだろうね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QFbqCHimdNIKU
しかしな、課金すれば楽しいのも事実なんだよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 g/U9ZO9v0NIKU
>>24
俺はこのゲームを課金せずに楽しんでるよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:caHL4sq30NIKU
メインの無料ゲーをやめて俯瞰で見られる様になってからが本番
どれだけ同じシステムで同じことを繰り返して無駄を続けていたか気づいたら
必死にしがみ付いていたゲーム性なんてもんは幻想だと気づく
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rHx/7nMC0NIKU

>>26
同じことの繰り返しって、全部のゲームがそうじゃん
マリオはずっと横に行くだけって言ってるようなもん

むしろ基本無料ゲーは定期的にガチャやらの更新があって新鮮だろ

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QFbqCHimdNIKU
俺はfirst descendentだけどね
買うと大幅に手前をスキップできる
しかしゲーム寿命も縮まる諸刃の剣
素人にはお勧めできない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2XGI7PmS0NIKU
和ゲーの最後は任天堂しか残らんと思うわ
ダクソ一本ではもう息切れ確定だろ
モンハンもあともれだけ持つか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TVC72dCF0NIKU
ここまでゲーム内容について一切語れてないのが答え
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QFbqCHimdNIKU
ルートシューターだからな
武器掘りつつひたすらハムるんだ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qsEPjSp70NIKU
でも原神って【貧困層向けゼルダ】だよね?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2XGI7PmS0NIKU
9000円払って体験することが歩くのが面倒なだけのダクソ3だった
ばかみてーだろ?
生きてる人間と話せるだけ原神のがマシだな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qplZCUGo0NIKU
ゲーム性でいうなら最底辺のFGOが売れてたわけで
売り上げにゲーム性はあまり関係ないと思うわ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:30R7CkU90NIKU
他人がどう考えようと自由なのでは?

引用元

コメント

  1. ガチャゲーはあかん
    せめてバトルパス、スキン課金のゲームを選ぶべき

  2. んなこたないだろ
    例えばAPEXの課金とかくそどうでもよくねえか?

    • APEXやフォートナイトみたいなCSやPC中心のゲームではなく
      主にスマホのペイトゥウィンのゲームの話でしょ

  3. >基本無料ゲーをやってる奴は課金でマウントとるのが目的でゲーム性は気にしてない←なんでそう思うの?

    そういう連中はゲームの内容に触れず攻略サイトとかで試算された合計金額(※原神なら完凸20万)だけを振り回しているからさ

  4. 課金の額を笑ったり恥ずかしがる事はあっても誇ることなんてありえんだろ
    どんなコミュニティだよ

    • 言うて被害総額自慢はこの種のカルト宗教の基本みたいなものだし

  5. 「俺はソシャゲを無課金で楽しんでる」←さよか
    「だからソシャゲを課金ゲームとバカにするな」←それってあなたの感想ですよね?

    徹頭徹尾の主観の話やねんから、他人に同意を求めるなよ
    同意を求めないと自分の正当性を保てない時点で他ならぬ自分自身が「ソシャゲ=課金ゲー」と思ってるんやろ

    • そうなのか?
      この記事に限って言えば、基本無料のレースゲームやってる人が「課金額でマウントとるためにそのゲームやってるんだよね」と言われて「このゲームの課金要素はそういうのじゃねーんだよ!」と怒ってるように見えるんだが、俺の読み間違いかな

      • スレ主は「俺はこのゲームに課金してない」しか言ってないぞ

        25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 g/U9ZO9v0NIKU
        >>24
        俺はこのゲームを課金せずに楽しんでるよ

        お前さんが読み違えとる

        • その他は「CSガー!」だし何もかも読み間違えてるね

      • それなら適切な板にレースゲーとして語るスレを立ててレースゲーとしての話題で盛り上げていけばいいんじゃね?
        ゲハにこのスレ立てて怒ってもなんの意味もないだろ、絶対レースゲーとしてこ話題になんかならないわ
        手段を間違えすぎ

  6. 基本無料ゲー=ガチャゲーと決めつけてる連中が頭固すぎるというか、APEXとかKillerInstinct、格ゲーの主人公だけ使えるフリーエディションとかを意図的に無視してるようにも見えるな

    • 言うてガチャの有無とは別個に、その種の長く続けること自体が目的化してるゲームによって古いゲームばかりがプレイされて業界や界隈そのものが停滞しているという問題点も出てて、しかもそれを言い出したのも結局当事者達が自らがそういう業界にしたんやろってことを棚上げしてる連中だという無様さまで含んでるんだから、それはそれで意図的に都合が悪い点を意図的に見ないようにしてるやん

  7. 基本無料に課金要素は付き物だけどそれしかないゲームはあまり流行らないと思う
    あと課金要素しかないだろって思うゲームがあっても荒れちゃうから名前出すのは我慢しようね

  8. 25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 g/U9ZO9v0NIKU
    >>24
    俺はこのゲームを課金せずに楽しんでるよ

    課金して遊んでるユーザーからも運営からも嫌われてる奴じゃん

  9. というか普通の一般人はまずガチャゲームにそこまでハマらないからな
    無課金で少し遊んで空きてすぐアンストだよ

    それに正直ダウンロード数誇られてもリセマラも含まれてるんだよね

  10. ソシャゲでもなんでも本人が楽しければいいし
    他人が口を出す必要は無い

  11. スレタイに当てはまるのは、さらにSNSか掲示板でそのソシャゲについてぺちゃくちゃ喋るのが好きな奴では?
    自分以外の意思を持った比較対象がいなきゃマウントも取れないよ

タイトルとURLをコピーしました