任天堂ってSwitch2の性能活かしたタイトルを出してくると思う?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KhcIF61w0
任天堂は最新PCで性能ゴリゴリ使ったゲームを出すイメージがない
そもそもパッと見のグラフィックはSwitchの時点で大きく上がってしまった
実際のところどうなるんだろう?

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xcbo+7h30
>>1
スイッチのロンチタイトルがブレワイかなんかだったんとちがったっけ?
スイッチの性能を限界まで使ったゲームソフトがブレワイ含めて8作品くらいあったはずだが忘れたな・・・
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x4ppVLAk0
Switchではスペック足りずに見送られたアイデアが使われたら
Switch2の性能を活かした判定?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QmBlolTR0
そもそも新しいハードに見合った新しい遊び方ができなきゃ出す意味がないってスタンスじゃなかった?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E05LNDqx0
といってもPS4程度だしなあw
それでも任天堂くらいは使うだろ
信者は性能なんて要らない連呼してるけど
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x4ppVLAk0
>>4
『ビジネス成立させるのにグラリッチにこだわる必要ないんじゃね?』
という話をよくそこまで曲解できるもんだ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E05LNDqx0
>>8
そういう言い訳を後から必死でしてるよな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KFz4ieZY0
少なくともゼルダは出るからな
後、ピクミンもスペック使うゲーム
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uRagQTda0
GCを想像してる
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C13opJ8c0
PS4に近くてDLSSが使える時点で
PS4よりは有利だけど
頑張るのはゼルダくらいじゃね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oIRKEOK10
開発15年くらいかかって次の次との縦マルチになりそう
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PFLOJTN40
グラよりもギミック次第かなとは思うが
3Dマリオやゼルダのようなタイトルは普通に恩恵受けるんじゃね
あとはメトプラやゼノブレ、ポケモンなんかも十分影響はあるだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nlhiLw8k0
無茶なスペックアップをしないというだけであるものは使うだろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O76gOrP70
マリオは映画版に寄せたグラや動きにしてくるんじゃないかな
そのために性能が活かされる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AOPfWKrY0
ティアキンのGDCで行われた技術講演は満員でしたね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZT3gjif0

>>23
「出来の良いゲーム専門学校の卒業制作みたいなん」

が何で他社の現場エンジニアの注目の的だったんやろな

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マリオオデッセイやマリオカート8DXはSwitchの性能をフル活用してたじゃん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0fERjlnc0
すごいグラとか期待してんの?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7GBZ12Do0
GCで性能上がったら技術デモでマリオ増やして最終的にピクミン作るのが任天堂
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x4ppVLAk0
>>29
マリオ64は敵キャラを同時に3体までしか表示しないように工夫凝らしてたけど
それに悩む必要なくなったよ!というパフォーマンス
ただ任天堂としてはイマイチな見せ方の印象
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>32
僕の理想の任天堂像を押し付けてるだけだよねそれ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tIHTCkXGM
単純にティアキンレベルのゲームを60fps固定、ロード現象、解像度up
させるだけでも十分価値はあるぞ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vf4Hm3xw0
ポケモンもどう森もメモリ増えてどう変わるかな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJ3KE1k4M
Switchの時点でグラは綺麗に見えるように工夫してるから次世代機でその違いを見せるのは苦労しそうだな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJ3KE1k4M
しかし何で現行Switchとの違いを見せるかは気になる
スペックアップはたかが知れてるし
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tIHTCkXGM
我々オタクは少しでもスペックアップしたSwitchでアプグレされたゼルダを遊びたいけど一般人にとっては別にどうでもいいだろうしなあ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJ3KE1k4M
ロードが改善するだけでも価値があるなんて思ってるのは信者だけだからな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xLpx4FtC0
そりゃ出すだろ
WiiUでブレワイだしてSwitchでティアキン出す任天堂だからな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xcbo+7h30
そこそこの性能でいい。
1台発売するごとに赤字が増える某ハードみたいなことにならなきゃいいんだよw

引用元

コメント

  1. 17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E05LNDqx0
    >>8
    そういう言い訳を後から必死でしてるよな

    最初からしてたのを理解できなかった糞虫界隈の末路がコイツ

  2. ちゃんと(仮)って付けろよ の人は湧いて出てこないでいいぞ
    ぶっちゃけ仮名なのは皆知ってて言ってるし、意味が通じればSwitch2でもSuperSwitchでも何でもいいわマジで
    あ、SwitchProだけは勘弁な(笑)

  3. なんで「任天堂って〜」なの?そこは「サードって〜」じゃないの?

  4. 39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJ3KE1k4M
    ロードが改善するだけでも価値があるなんて思ってるのは信者だけだからな

    信者?
    ファンボだけやろ

  5. そりゃ出すだろ。
    そのために差別化してるしそれがリファレンス実装になってサードへのアイデア共有になってる。

    ただ任天堂が考えるハード固有の性能って、ジャイロセンサやタッチパネルとか、2画面であることや3D表示だったりで、お前らの考える性能とは違うだろうけど。

  6. ハード普及の為に性能や特性を活かしたソフトを作るのがファーストの仕事だし当然出るだろ

  7. スイッチの5倍性能あるらしいな
    スマブラ300fps頼むぞ!

    このコメントへの返信(2)
  8. 今後勝てるのモンハンだけだからモンハンスイッチ2で出たら終わりや

    このコメントへの返信(1)
  9. モンハンで今後が左右されるPS悲しすぎる

  10. 39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJ3KE1k4M
    ロードが改善するだけでも価値があるなんて思ってるのは信者だけだからな

    そうか?
    バケルのステージが始まるまでのロード27秒って
    結構なストレスになると思うけどな。あくまで個人的な意見だけど
    スイッチの後継機に期待しているのは映像美じゃない。
    スイッチの性能では発生してしまった処理落ちとかカクつきとか
    ファンボーイがいちいち煽ってくる要素を改善してくれたら充分。
    映像自体は一般層にプレイしてもらうには充分過ぎる程だろう。
    ロードの改善だって任天堂にもユーザーにもメリットがあると思うぞ。

  11. 巣にお帰り下さい

  12. お前の脳味噌も人並みなんて贅沢言わないけど
    せめてその2割程度でもあったら良かったのにな

  13. まぁ、テレビやディスプレイに繋げなくても遊べるのはやっぱ楽だから維持してほしいな
    いちいちでかい画面でやるのはたまにでええ

  14. エンハンスド互換があればの話だけど
    ビルダーズ2が快適になるなら嬉しいね
    他にもやり直そうって思えるタイトルはいくつもあるし

  15. Switch2とは?
     だいたい自作は外すんだよな‥
    WiiU とか

  16. スプラ3レベルのジャイロ操作感のサードタイトルが皆無
    スマブラスプラのように60fpsのタイトルも大手はほぼ作れない
    この時点でスイッチ程度の性能ですら使いきれないサードと
    対してスイッチでもそれぐらいのことができる任天堂だからな
    スイッチ2じゃその差もさらに広がるんじゃないの

  17. 作る側が低スペだといくら性能あっても無駄ということをまさしくPS5が証明してるわけだが

    このコメントへの返信(1)
  18. 大した性能では無いのでセーフ()

  19. 24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZT3gjif0
    >>23
    「出来の良いゲーム専門学校の卒業制作みたいなん」
    が何で他社の現場エンジニアの注目の的だったんやろな

    出来の良いゲーム専門学校の卒業制作みたいなんだと思ってるのがお前みたいな頭ファンボだけだからだよ

  20. 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xcbo+7h30
    >>1
    スイッチのロンチタイトルがブレワイかなんかだったんとちがったっけ?
    スイッチの性能を限界まで使ったゲームソフトがブレワイ含めて8作品くらいあったはずだが忘れたな・・・

    ブレワイはWiiU版の移植だから限界まで使ってないと思うけど……

    このコメントへの返信(1)
  21. 確かあえてHD振動とかのスイッチの機能は使ってないと言ってたはずだしね

  22. 36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJ3KE1k4M
    しかし何で現行Switchとの違いを見せるかは気になる
    スペックアップはたかが知れてるし

    スペックはXSS以上の12GBメモリと言われてる。
    たかがではない

タイトルとURLをコピーしました