1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aQDmtx94d
毎年出してるゲーフリもカプコンも撤退
それ以外はどこもソシャゲばっか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:74EpIqGm0
>>1
steamにゲーム出まくってるじゃん
1日に数十本も出てるぞ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6FwvXrxv0
確かにSwitchは何も買うもの無い
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IehSicfB0
インディーズやれ
良いの出てるぞ
PS5はそれすら無いみたいだが
良いの出てるぞ
PS5はそれすら無いみたいだが
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6FwvXrxv0
Switchでやるインディーなんか無い
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hlOKumGr0
Steamでは毎日新作が出てるぞ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q+bx+P2J0
これその通りだと思うんだが、なんか伸びないんだよな
とにかくでかいタイトルが何も無い
とにかくでかいタイトルが何も無い
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:myfLNR1J0
パワプロもクソゲーだったしな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rSbAm+uY0
いい大人はPCで楽しんでるよ?
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z6JLTOKl0
>>12
いい大人は子供とSwitchやってるよ
いい大人は子供とSwitchやってるよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BHiDdLl50
PS5は何もないね
でも基本無料しかやらないから別にいいでしょ?
でも基本無料しかやらないから別にいいでしょ?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7F2MkB0Q0
ゲーパスとデイワンと箱の新作で困ってない
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qGqH60dq0
2024年のゲーム業界はヒエッ冷えだな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q+bx+P2J0
こういう年こそDQナンバリングなんだけどな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aI6tSvI40
これほぼほぼ任天堂がスイッチ後継機のソフトに力入れてるからだろう
インディーズは色々ある
インディーズは色々ある
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dO7GdTIja
>>18
関係無いよ
何処もAAAに注力だとか喚いてるし
開発中止の話も沢山出てるし
コロナで団子状態だったのを一気に出しきって
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GP4heL3U0
年初は忘れたがユニコーンオーバーロードとシレン6とエルデンDLCだけで全然足りてるで?
ようやくエルデンに飽きてきたところだわ
ようやくエルデンに飽きてきたところだわ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q+bx+P2J0
まあ「優秀な新人は多い」年ではあったと思う
けど大作IPの新作はなさ過ぎる
けど大作IPの新作はなさ過ぎる
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2GBruax0
いやいや、どこのハードの話よ
PS5だが今年ソフト買いすぎてやばいぞ2本並行プレイして次発売のソフトに間に合うかどうか
PS5だが今年ソフト買いすぎてやばいぞ2本並行プレイして次発売のソフトに間に合うかどうか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g8oTOBXlM
ソフト豊富なのもPCだけだな、もう
配信者もPCゲームしかしてない
配信者もPCゲームしかしてない
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tU/DqZNM0
>>22
配信者って95%は同じゲームばかりやってるOR古いゲームばっかりじゃん
配信者って95%は同じゲームばかりやってるOR古いゲームばっかりじゃん
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RQJGGgR10
ドグマ2は前年度というくくり?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PDdIjIFo0
今年はローニンとゼルダくらいかな面白いのは
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UuMfWs770
遊ぶゲーム数に困るか?
やりたいゲームなんか10本以上あるぞ
やりたいゲームなんか10本以上あるぞ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2GBruax0
数日前にFF7リバースとローニンがクリア出来て
やっとジャンヌダルクとステラーブレイドに追いついた
8番出口もトロフィーコンプ目指して並行プレイ開始してる
やっとジャンヌダルクとステラーブレイドに追いついた
8番出口もトロフィーコンプ目指して並行プレイ開始してる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D8cCbzxf0
来年Switch後継機出すから来年は期待できるけど、今年は予定見る限り圧倒的不作
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:74EpIqGm0
>>28
どこが圧倒的不作なの?
steamとか1日に何十本もソフト出てるぞ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/WfTWm9D0
クソゲーだけどFF14黄金のレガシーもあるぞ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sbFiUMCH0
今年一番売れるソフトはドラクエ3かマリパのどちらか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6FwvXrxv0
今年特に面白かったの
龍が如く8、鉄拳8、グラブルリリンク、FF7リバース、ユニコーンオーバーロード、ライズオブローニン、ウイポ2024、ステラーブレイド、ゼンゼロ
期待のゲーム
黒神話、ガンブレ4、聖剣VoM、プロスピ、界の軌跡、メタファー、三國志8R、ロマサガ2、ドラゴンエイジ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kxGZUGPn0
2023と2024はゲーム業界いまいちだったわ
2022は凄かったけど
2022は凄かったけど
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q+bx+P2J0
>>39
23はまだFF16があるからなー
23はまだFF16があるからなー
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q+bx+P2J0
いつもハードの末期狙いのDQが出ないとはな
今年12出せば一人勝ちなのに
今年12出せば一人勝ちなのに
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ebqAub1k0
もうほぼゲームやってないな
switchの次世代機がどんなのか確認したら卒業かなと
switchの次世代機がどんなのか確認したら卒業かなと
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IghGvCda0
当初の予定では2024年度内にSwitch2が発売予定だったソフトメーカーもそれに合わせて準備していたが
任天堂が予定延期したからソフトメーカーもダンマリ決め込むしかないわけ
任天堂が予定延期したからソフトメーカーもダンマリ決め込むしかないわけ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wXJPhDbb0
みんなSwitch後継機待ちだからな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kRk2u6h70
switch後継機を前に出して空気で終わるより、
switch後継機のお披露目に合わせて発表してスポットライトを浴びたいだろ
switch後継機のお披露目に合わせて発表してスポットライトを浴びたいだろ
コメント
スプラマリカやりつつゼルダ知恵のかりものとマリオルイージRPGと
任天堂IP縛りでも充分やるものがあるんだが
普通に時間が足りん
もうコンシューマー機の時代じゃないんだよ
任天堂ゲーに埋もれて売れないとか言ってるサードがこのタイミングにスイッチで出さないの馬鹿すぎる。
リメイクとかならコロナ終わりかけあたりから開発しても間に合ったんじゃないの?
発売するタイミングとか何も考慮してないし、売れなかったら他責思考で愚痴るからな
マリオワンダーの発売日にぶつけた挙句、評価基準の甘いSteam版ですら賛否両論まで沈み、switch版以外は1万本にすら届かなかったソニックスーパースターズを
「マリオワンダーのせいで売れなかった」と愚痴ったセガみたいに
それは結果論でしかないでしょ
2020年に23、24年でもSwiotchの勢いがほとんど落ちていないと想像出来た人がどれだけいた?
実は任天堂がもっと前に後継機を出す予定だったかもしれないし
あまりにも酷いので訂正させて下さい
分かると思うけどSwiotch→Switchです
全てのソフトが3~4年も掛かるわけではないし勢い関係なく
2020年時点で普及率が他の機種と比べても違ったわけだし
後継機が出てまた3~4年掛けて新作を作るわけでもなかろう
それも結果論でしかないでしょ
いつものスペライを羅列してるだけじゃねーか
面白かったならどれか一つ位未だに話題になりそうなのに既に空気だし、これから発売予定の奴も全く話題にならないじゃん
今はTFDで十分だわ
あとはストーカー2が年内に出てくれたらそれで満足
自分はガンブレ4が楽しみだよ
newを捨ててナンバリング戻した上で今まで出さなかった任天堂マルチと本気具合が見えるしガンプラブームきた後だからお手軽ミキシングの需要増えてる筈
スレ主「(自分好みのゲームが出てないから)今年は不作」
ってだけの話では?
出ないっていうか出せないの方が正しいのかもねぇ
1本作るのに時間がかかる癖にその期間を埋めるような小規模な作品を出す訳でもない
その上地味でも継続的に売れる作品も無いから結局はそれ等を満たしてる任天堂作品にかかっていくという循環になっちゃってるしねぇ
RPG→女神転生5
TPS→TFD
FPS→CoDゲーパス入り
ハクスラ→Diabloゲーパス入り
アクション→クラッシュバンデクーゲーパス入り
TD→祇ゲーパス入り
買ったのは女神転生だけだけど、時間が足りない程度には遊ぶゲームには困ってないな
遊びたい新作なければ発売済みで興味があったゲームでも遊べば良くない?
お盆セール中の各プラットホームのストア見て回るだけでも楽しいし新たに興味が湧くゲームが見つかるかもしれないし
継続型ゲームが主流だからね。
案件でもない限りは新作が出た=やりますとはならんのよ。
もろコレだわ、時間が足らないレベル。
何の話かと思ったら任天堂史観か
新ハード出るまで節目で干上がるのは毎度のことだろ
むしろ今年は豊作だった