1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EotZoxyp0
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く“中国ゲーム事情”
[4gamer]
編集部:S.K.Y
中国では公式の統計に出ないコンシューマゲームユーザーの拡大が起きているという。なぜ統計に出ないかというと,並行輸入品を入手して遊ぶユーザーが多いからだそうだ。並行輸入品は,中国国内で流通しているコンシューマ機としてカウントされないというカラクリだ。販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。
つまり,日本で購入されたコンシューマ機が中国へと並行輸入され,販売されているのだ。
高橋氏が民間統計から出した試算だと,中国で出回っているNintendo Switchはかなりの割合で日本版のものだという。その理由は,中国当局の規制によるソフトラインナップの差だ。日本のユーザーからすると,その影響で少なからず,入手困難な状況に陥ったので,納得しづらい部分ではある。
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dnN5VRJJ0
>>1
それでこのソフト売り上げ差ってことは
PS5はバラされてウクライナの上空飛んでるってことになるな
それでこのソフト売り上げ差ってことは
PS5はバラされてウクライナの上空飛んでるってことになるな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lChFh7N50
>>1
「PS5で沢山遊ばれているゲームは原神」
…………答え合わせ来たな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EotZoxyp0
ブヒッチ売上のカラクリ
ソフト売上も大半が中国
ソフト売上も大半が中国
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/a/bszr0
PS5←日本欧米覇権バード
ブヒッチ←中韓覇権バード
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q4mZ8QeZd
>>4
鳥やん
鳥やん
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:soaFGlWX0
>>4
バードwwwww
バードwwwww
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1vZF12to0
>>4
これが鳥頭です
これが鳥頭です
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ngx8hMA5d
だって日本版に中国語入ってるしね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LNI9RHUQd
クソステはうれまちぇーんww🤣
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LWpk0MYc0
シナチョン猿にしか売れないのがSwitch
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQUBmqZu0
本体中国に流れた上で週販フルボッコにされてるほうがやばくね?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B7COd/xk0
アキバで買い取りしてるやつ?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q4ONdxdb0
そりゃあswitchも流れてるだろうけど
ソフト売上みたらほとんど流れてそうなハードあるよね…
ソフト売上みたらほとんど流れてそうなハードあるよね…
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hh0CTNnz0
判明って。
今更かよ。
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQoqSSCr0
ps4の時もソニーの上海総裁だかが嬉しそうに日本版の本体とソフトも買ってくれてるって言ってたしな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2r+nMd39r
switchよりもっと流れてるハードがあるんだよなあ…
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Yj2EetdH
毎週同じゲームが売れてるのも納得だね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rH/MKly30
国内Switch売上は3000万でそのうち1500万は中国だろうな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uQdfZj0S0
そりゃ当局に認可されてるソフトがSwitchとps両方合わせて1%しかないから抜け道探してるって前々から言われてただろ
ps5は週販が終わってるから色々言われてるんだよ
ps5は週販が終わってるから色々言われてるんだよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:97kLtKhH0
え?知っててファミ通でイキってたの?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:28kxl/bq0
でも春節に売れるのはPSなんだよね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AxSCh1x20
別に転売されていること自体はそれほど問題視されてないよ
なぜならソフトも売れているから
スイッチはハード、ソフトとも売れている
むしろ中国で任天堂タイトルが売れている事の方が重要だろ
中国のファミリー層に浸透すればかなりの売上を見込める
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:97kLtKhH0
>>33
ソフトもご丁寧に中国語に対応しているからなぁ、任天堂のソフトは
しっかりソフトも転売されてるな
ソフトもご丁寧に中国語に対応しているからなぁ、任天堂のソフトは
しっかりソフトも転売されてるな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AxSCh1x20
>>38
中国人もちゃんとソフトを買うようになったのかね
中国人もちゃんとソフトを買うようになったのかね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3xEC54I5H
昔から分かってた事だろ
2、300万は中国行き
PS5もそれ以上、中国行き
国内3000万の一割が中国に流れるスイッチと半分くらい中華行きのPS5の結果が
国内ソフト売り上げに出てる
2、300万は中国行き
PS5もそれ以上、中国行き
国内3000万の一割が中国に流れるスイッチと半分くらい中華行きのPS5の結果が
国内ソフト売り上げに出てる
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SKAQLoU2M
やっぱり国内じゃ1000万もないんだろうな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9H9jn72T0
Switch版の孫悟空出るな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQoqSSCr0
しかしpsはあの売り上げで
ソフトも週販にすら乗らないレベルの中
中国に流れてることを考えると…
ソフトも週販にすら乗らないレベルの中
中国に流れてることを考えると…
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:upyLGjWA0
ソフトが売れないから馬鹿にされてることに気づいてなかったのか…
158: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0byCSZFG0
>>41
ファミ通週販で見られる程国内で使われてる訳ではないって所は念頭に置く必要有るがPSの場合パッケもDLも減り過ぎ
代わりにアドオンが増えてるのは良いがそれでもあの利益率では為替変動で赤字転落しかねん危うさは何とかせんと
ファミ通週販で見られる程国内で使われてる訳ではないって所は念頭に置く必要有るがPSの場合パッケもDLも減り過ぎ
代わりにアドオンが増えてるのは良いがそれでもあの利益率では為替変動で赤字転落しかねん危うさは何とかせんと
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uQdfZj0S0
というか任天堂ソフトが転売されてるって言うんならpsソフトは転売する価値がないってことかな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yPA+yK6n0
別に大した数でもないだろうに
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3xEC54I5H
PS5の国内ソフトDLで中華が強いのは
中華に流れたPS5で地域設定日本にして中国人が原神とかに金つぎ込んでるんじゃねーのか?
中華に流れたPS5で地域設定日本にして中国人が原神とかに金つぎ込んでるんじゃねーのか?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KZHjjcGi0
>>49
そうだよ
大陸版は規制版だからクソステでやるのが一番手っ取り早い
そうだよ
大陸版は規制版だからクソステでやるのが一番手っ取り早い
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rH/MKly30
switchは中国CS覇権ハードだからPS5より中国に流れた台数遥かに多いよw
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c8D4ZhqW0
>>51
日本での数字からすると誤差だよ
3300万台の内の300万のSwitchと
500万台のうちの300万のPS5じゃ比較にならんね
日本での数字からすると誤差だよ
3300万台の内の300万のSwitchと
500万台のうちの300万のPS5じゃ比較にならんね
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3D62OXhh0
そうなるとやはりPS5も同じ状況ということだな
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQUBmqZu0
中国に持ってった本体で買うのはDL版やろ普通
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gdn1uwnuH
任天堂のソフトが中国語に対応してるのはそういうことだったんだなって
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A2ocTd4K0
任天堂も認めてたからね
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rq1G+T9/0
日本で売れた時点で日本の売上だろ
そのあと中国に行くかどうかは関係ない
そのあと中国に行くかどうかは関係ない
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w1yjHcAp0
逆を言えば
中国共産党が倒さて民主化すればめっちゃゲーム売れそうだな中国
SwitchもPSも箱も福音になるんじゃないか
中国共産党が倒さて民主化すればめっちゃゲーム売れそうだな中国
SwitchもPSも箱も福音になるんじゃないか
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:97kLtKhH0
現行機で唯一の割れハードだから中国で人気ってのもあるんだろうな
コメント
急に擦り付けて来るの草
なにか不都合でもあったのか?
もう何年も不都合なことばかりだし…
ファンボーイは気付いてないから醜態の数々を晒しているのだ
ほらPS5が『中国のハード』と言われた事に憤慨した
ファンボーイが早くもなすりつけを始めた。
本当はファンボーイも中国でPS5が爆売れしている事に危機感を
持ってはいるんだよ。そんな事仲間の前では口が裂けても言えないから
任天堂になすりつけるか中国で売れている事を誇るかしか出来ないわけで。
SIEが中国に依存する事で中国の犬になるのではないかと
言う恐怖に怯えている。あの国に接近するのは危険だからね。
×SIEが中国に依存する事で中国の犬になるのではないか言う恐怖に怯えている
〇SIEが中国に依存する事で中国の犬になったことに絶望している
◎本体からして最初から中国の犬
>PS5←日本欧米覇権バード
まさかハードをバードと間違える程知能レベルが低いことは想定してなかったから
まーた造語症患者が知らない用語が作ってんのかと思ったら違った
新品とは限らない訳だが
銭ゲバの群雄割拠が始まってゲームどころでは無くなる
フランス革命以上の惨状になりそうだな
辛亥革命の時の孫文や革命家達を支持した日本人もそう思ってたんだろうな(白目)
自分も中華の政体はもう民主主義じゃ抑えられない気がする(というより民度や管理体制的に清朝以前のような独裁体制で抑える以外の手段が思いつかない)。後漢末期から随統一までの戦乱期みたいに群雄割拠の内戦時代に突入するんじゃなかろうか?
PS5の様にソフトが売れてないとかならまだしも、国内シェアの9割近くをスイッチが押さえてる時点でねぇw
私は頭の出来がイマイチですって、ドヤ顔で周囲にアピールしてる様なもんやんw
そうであったとしてもSwitchはゲーム機として遊んでもらえるから本懐を遂げてるだろうさ。
対してゴミステーション5はどうかね?
ちゃんと玩具として扱ってもらえてるかね?
ファンボの玩具にはなってるんじゃね?
本体も買わずスペライという薄っぺらいリストで熱心に棒たたきしてるし
まるでソフトが売れてないクソデカスマホと一緒にすんなよな
ファンボよく言ってるじゃん、「日本で買われているSwitchは転売されてる」って
って事はその日本版が日本で買われてちうごくに渡ってるなら国内(日本)の売り上げに計上されてもおかしい事じゃないでしょうに
仮に転売が悪だとしたらもっと怪しいPS5があるんだし
どう森どうなんねん
PS5を買っていく外国人の方はソフトと周辺機器も一緒に買ってほしいって(旧Twitterで)呟かれてたの思い出した
日本向けの桃鉄やパワプロが売れてる理由はなに?
PS5は300万だかの段階で150万台が中国に転売されてたみたいだけど
中華サイトで大量にパーツ単位で売られてるPS5の話をなすりつけるなよ
中国バイヤーが本体と任天堂の売れ筋ソフトは一緒に買う事あるだろうけど
桃鉄やパワプロを一緒にはあっても少量だろうしねぇ
その理屈が正しいとしてなんで週販が毎回ボロカスにSwitchに負けているのかこれが分からないw
しかも中国ロシアって買い切りゲームは海賊版が当たり前でわざわざ金出して買う物好きは少数とゆう
むしろpsが基本無料で上位を占められている状態って大陸国とまんま被るんだよねw
中華需要ハードと言われて都合が悪いから他所に擦り付けますってか?
なら悟空を叩き棒にしたりそれを使って中国持ち上げたりするなよ
ホント行動と言動がチグハグで一貫性がないな
朝には中国のsteamで売れている悟空でPSを誇り、昼にはswitchの中国の売り上げで任天堂を腐す
なんなんだこいつら……
多分来年にはワイルズを叩き棒にしてるよ
本音では海外での売上事情より日本での売上だろうし大騒ぎするだろうな
中国人に日本語なんて理解できる頭はないよこれ見てると
頭低スペックすぎ
そもそも韓国と同じで、「割れ」が日常茶飯事のように行われている上に、当局の規制が厳しい中華市場でCSハードを売るのはかなり困難を極めるんだよね
その中でも任天堂は割と良くやっている方だと思う
まともな中華ゲーマーなら、正直日本のSwitchを買った方が良いと思うらしいけどね
中華のサーバーもアクセスが厳しいみたいだから、日本からアクセスする人が多いとか
だからこそ中国でのswitch販売をテンセントに委託すると発表したときも「影響は限定的」と念押ししたんだろうしな
Switchでこの状態という事は、ソフトが全く売れてないPS5は9割くらい中国に流れてるだろ。
言ってる意味が不明すぎる
日本で購入されてる時点で日本での売り上げで間違いないだろ
馬鹿にそんな理屈が理解できるわけないだろ
PSの方がPornhubを視聴出来るから人気なんだぜ
そもそも4gamerだぜ
信憑性は5chの書き込みと同じくらいと考えるべき
中国への密輸は90年代のPS1から既にあるだろ
留学してた頃は北京のデパートや裏通りに平然と香港、北米版と一緒に売られてるし、海賊版ソフトも並んでたもんだぞ
PS2なんて中国の国民機とか言われてて専門の修理業者がいたくらいだ(非公式)
PSPの時の密輸も酷すぎて新聞記事になってろ、ソニーが絡んでないとこの出荷はムリと言わしめたやつ
擦り付けが始まったってことはいよいよか
で、プレステのソフトは何処で売れてるの?
PS5もSwitchも大量に中国に渡っているなら
対応ソフト売上の、圧倒的な差って何だろうね?
ハードの販売台数に対してソフトが異様に売れないPS5の答え合わせ
中国からだとCS機で金盾超えられるんだろうか?
DL版だけじゃなくパッケージソフトのアップデートも落ちてこないのかなあ?と思って。
実際SeriesSが12GBであれば問題出てなかったんだろうなあとは思うけどね
Xが10GB+6GBに大してSは8GB+2GBなのでプログラムで使いたい遅い方がちょっと足らないんだろうなとは思う。
とはいえ最適化次第なのは間違いないよなあ。
書くウィンドウ間違えた(苦笑) 消せないのか
PS5ですら流れとるんや
そら当然Switchも流れとるさw
ゲームソフトの売り上げは段違いやけどなw