Firewalk Studios「Concordに対する批判は雑音。徹底的に無視する」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mpru+jlkM

更新: @PlayStation所有のスタジオ @FirewalkStudiosは、Concord に関するあ なたの苦情を聞いています… そして彼らを無視した。

情報筋によると、内部メールには、コンコー ド チームが自分たちのキャラクターに対する批判を「雑音」として無視し、無視していることが示されているという。

まさに自分たちの殻に閉じこもっているようだ。

一方、彼らの予告編には44,000件以上の低 評価がつき、主任キャラクターデザイナーは白人を非難しており、
キャラクターのライン ナップを超意識的なものにするよう推進した人物であると噂されている。

彼らはひどい驚きに見舞われることになるだろう。
一方、ソニーはPCプレイヤーにこのゲーム でPSNへの登録を強制し、177カ国での販売 を禁止する予定だ。

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ozVx13xN0
>>1
ソニーにめっちゃお似合いやな
これからも仲良くやっていけそう
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GugXxmkN0

>>1
お、レイシストの多様性批判か?
これが現代社会に必要とされる正しいヒーロー像だぞ?

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Grvo6rer0
>>44 改めて見ると酷すぎるなこれ。。デザインに狂気を感じるわ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGYGr8uH0

>>44
ほんま酷過ぎて笑うww
こういうのを推奨してるポリコレが一切買わないからなww

結局誰得になるパターン

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J7gO6+gn0

>>44
しかも左から順に

ゲイ
トランスジェンダー
難民
レズビアン
デブ

だからね

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iRqvZ0nM0
>>52
さすがにそこまで属性もりもりにはせんやろwwwwww
せんやろ?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NT2NPYoV0
>>44
パレードしそう
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Grvo6rer0
>>44 てか普通に気持ち悪くなるな
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AiipJxAY0

>>44
海外のキャラデザは元々微妙だったが更に悪化してるな

PSN会員も人数とアクティブ数を盛りたいからってやりすぎだろ
steamみたいに何らかの条件でアクティブ数にカウントされそう

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGYGr8uH0

10億のコンサル料払って>>44のキャラが貰える案件や

どや?羨ましいやろ!

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CbnR5wGm0
ゲーマー「Concordは無視する」
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7lJgrdja0
>>2
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oq6hc2Td0
>>2
やめたれw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w/IWea/Z0
>>2で終わってしまった
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iRqvZ0nM0
>>2
Win-Winやね!
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CgxTMNQu0
>>2
早い、早すぎるよ
162: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1pfyDgrN0
>>2
ストリーマくらいは案件でやるのかなって思ってたら全くだしな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jANPHl5dM
ソニーイズム全開だな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wuiPWSPB0
レジスタンス活動だな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uAxax76vH
まあ別に聞く耳持たないのは好きにすればいいけど確実に復活はしないな
どんだけの金かけたか知らんが少なくとも8年間は無意味になる
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zV60+3ap0
もうダメそうですね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WFGB9TA60
なんの実績もないスタジオなのになぜソニーが買収したのかようやく分かった気がする
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Grvo6rer0
アンチがーとか思ってるんだろうな
それが世間の評判なだけだと思うが。。
作るのは大変だと思うけど、嫌なものを嫌だと言ったらアンチ扱いしてくるのほんとね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SIdd8Brt0
じゃあもう閉店しな
おめーの飯代誰が払ってると思ってんだガキがよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:902SXKIE0
ソニー自身から信者までミエナイキコエナイとか草生える
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hKwSAbbm0
しっかりゲームを買ったユーザーからの声(買わないやつは無視でいいが)は聞かないといいゲームは作れないと思う
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Grvo6rer0
>>16 買って意見しても何かしたかい君たちにとか言い出すよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6f+FJ0pjd
おもしれーw

引用元

コメント

  1. Firewalk Studios「何かしたかい?君たちに」

  2. それで商売になるならいくらでもそうするといい
    ステプレで一番手に発表して、配信者に宣伝させまくって、アニメまで作っててあの様で商売になるかは知らんが
    本望だろう

  3. アップデートでその雑音を無くす、良い音にしていくって出来る可能性があるのがライブ型サービスの強みなのにこりゃ伸びる目無いわ

  4. マジで全キャラ気持ち悪い…

  5. 十時「次のパージ部署のロックオン完了」

  6. 聴かなきゃいけない声と聴かなくてもいい声の違いも分からんからゴミゲー作るんやなって
    会社としてスタンスが“そういうこと”なんだろうな
    だからあんなのでも誰も意見せずにそのままお出ししてきた
    ゲーマーへのクソゲーハラスメントだよ

  7. こんなキャラで勝てるわけないだろ
    OWなんてかっこいいキャラも可愛いキャラもゴリラも揃ってるのに

    • ゴリラがいるうえにストーリー的にも主人公格で一生最強クラスの覇権キャラでそのわりにヘイト少なくて超人気なのがヤバい
      多様性ってこういうことだよ

      • 海外(特にアメリカ)では百獣の王の地位だぞ、ゴリラ
        日本で「ライオンカッケー!」ってなるところが「ゴリラカッケー!」になる
        外国人に言わせれば、ライオンは力のみ、ゴリラは力と知性の両方を兼ね備えてるから百獣の王にふさわしいという認識らしい
        海外主導で作られたトランスフォーマー ビーストウォーズ(CG作品)ではコンボイにゴリラが割り振られた(日本主導でアニメ化したBW2ではライオン)
        そりゃ優遇されますわ

  8. ポリコレも酷いけど、ポリコレ無くても外人らのキャラデザって酷いからなぁ
    ポリコレ前の洋ゲーって薬中、凶悪犯罪者、精神病疾患者、無法者設定ばっかりだったもの
    こっちは政治的意図無く連中の「カッケー」だったり「ゲーム世界により深みを与えるため」とかの理由で設定されてた
    あいつら何なの、頭おかしいの? 何から何まで極端なんだよな

  9. PSN登録強制?
    こないだ酷い目にあったばかりだろ…

  10. デブな俺だが、44の画像にいるデブは使いたくないな
    ゲームなんだから操作したいと思わせる魅力的なキャラにしてくれ

    ステプレでの紹介時にコイツらを出さなかったってことは、製作陣もコイツらが魅力的でないことはわかってそう

  11. ヒーローシューターなんて新規より既存タイトルからの顧客流入がメインなのにカジュアル性を推しにしてどうする
    開けてみたらPC問題以上にクソマップ、動きがドンクサと散々言われているじゃん

  12. 名は体を表す

  13. 教祖様の新作だぞ。
    ファンボはちゃんと買うんだぞ。

  14. マイノリティや弱者を集めて、こんなみすぼらしくて悪趣味な格好させるとか
    新手の…どころかド直球のヘイトスピーチだろ

    • これぞ現代の人間動物園

  15. うちソニーですよ?ってやつか

  16. キャラクターだけの問題とは思えないけどね。
    キャラを隠してたPVの時点で評判悪かったから、目新しさの無いゲーム性が最大の問題じゃないか。

  17. キャラデザがアレな分ゲームが死ぬほど面白くないと勝ち目が無かったよねこれ

  18. 多くの場合汲み取る必要もない雑音なのは確かだが、その中に正しい指摘もあるので全無視は悪手でしか無い

    • 更に言うと批判に対するスタンスなんぞ社内で共有しとけば充分
      わざわざ外向けに言って火種を作るのは愚かとしか言いようがない

  19. PSユーザーに無視されてるで?w

  20. 44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GugXxmkN0
    >>1
    お、レイシストの多様性批判か?
    これが現代社会に必要とされる正しいヒーロー像だぞ?

    これ見てから来週から始まる仮面ライダーのフォームチェンジ形態(今回はフォームチェンジでだいぶ見た目が変わる)見るといかに考えて作ってるかがわかる。

タイトルとURLをコピーしました