日本人「PS5 Pro12万は高い!」←外国人はこれに笑うらしいなw

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYXrjxRHM
外国人に言わせると別に価格は高くないんだってさwww
外国人は性能があまり変わらないことにイラついてるだけ
価格が高いとか見当違いなこと言ってるの日本だけだよ…
どうなってんだこの貧民の国はwwwwww

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mSpWz4ej0
>>1
結局イラついてて草
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tZdHfz660
>>1
外国人は動画まで出してくそ高いユーザー馬鹿にしてるって不買運動するって所まで発展しんぞ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xfo+rMqp0
なら海外ではPS5よりProが売れるんだね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yf8mjDl+d
性能に見合ってないから高いのでは
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wd1ohdw80
外国人もずっとひっくり返ってるんだが
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kqKDgSDi0
海外のXでも、高いもんは高いって評価だけど
決して安いとはなってない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ucT3MvhQr
公式配信見てたけど外国人のコメント高いであふれてたんだけど…幻覚でも見てたんだろうか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9MtpuJRy0
高いのに違いは間違いない探し程度ってバカにされてるやん・・
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qb5mPVJo0
まあ確かに通貨の価値が落ちてる日本と比べれば深刻さは違うわな
どこもたけーって言われてるけど
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bAZ+KUnY0
性能があまり変わってないことに笑ってしまうわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tBSO3upI0
俺の国の方が高いぜとかの話かと思ったら何のためにこのスレ立てたの?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DTHt32En0
それはつまり高いのでは?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7s4IEF0a0
外人だって12万だったらキレてるわ
700ドルでもまあまあキレてるやん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KsEMut0Y0
架空の脳内外人ですら絶賛してる事に出来ないのはさぞやお辛い事でしょう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A73f8knb0
ほらどうなっても擁護するだろ
信じるに値しない奴らだよこの陣営は
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GVGcJPIW0
頭プレステの末路
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BlYJURNKa
ゲーム機に12万を高くないと感じる人は金持ちじゃないよ
金銭感覚がぶっ壊れてるだけ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bQicdyVV0
>>20
金持ちは金大切にするからね
成金のイメージなんでしょ?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tk3dBinB0
毎回毎回笑ってるけどじゃあなんだったら笑わないんだ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:muSTokbo0

月収5000ドルの連中が700ドルに切れてるのが訳わからん

4万円くらいの感覚だろ

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XUwkK+NxM
>>22
家賃で1500~2000ドルもってかれますがな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:muSTokbo0
>>26
収入額から考えれば7万から10万円のだろ
日本でも山手線の内側ならそんなもんだ
116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dqEfojO20
>>32
え?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XUwkK+NxM
>>22
ちなみにワンルームの話な
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tmhXD7S6M
>>22
基本的に給料は物価の後ろを追っかけるから急激なインフレ下では家計は圧迫されてこういう余計な物に金を出す余裕はなくなる
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:muSTokbo0
>>39
給料の増加が後追いでも4万円感覚なんだから
生活が苦しくてそれどころじゃないなら分かるけど
高いってのはおかしいよな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tmhXD7S6M
>>44
生活費引いた後に財布に残る金額は増えてないんだから何も間違ってない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XUwkK+NxM
700ポンドって910ドルなんだぜ?同様に800ユーロって880ドルなんだぜ?
何でアメリカだけ安売りしてんだ!って外人は怒ってるよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SQ7Vi+BH0
海外のことに対しては盲目になるの何で
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BlYJURNKa
PS5,もゲーミングPCも持ってるけど安いと思った事は一度もない
5万出すのも30万出すのも高い買い物だよ

引用元

コメント

  1. むしろアメリカとか方がキレてるんだが…

    このコメントへの返信(1)
  2. 何処のが外人が言ってるんだ?
    異世界?

    このコメントへの返信(1)
  3. 実際のところ知ってるくせに米稼ぐためにこういうネタスレとかいらないからさ…

  4. 海外でも高いってキレられてるだろうに……
    ファンボが必死すぎる

  5. 向こうさんは日本と違って1発重めの怪我や病気引いたらホームレス不可避な所もあるし、家賃が高すぎて実家で家族と暮らしてる人も多いからねぇ

  6. 日テレが一般人に街頭インタビューしたらしいけど
    ファンボがどれだけ喚こうがこれが世間の反応だと思うよ

  7. スレタイの「←外国人はこれに笑うらしいなw」ってちょくちょく見掛けるけど、大体笑ってない件。

    このコメントへの返信(2)
  8. 25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SQ7Vi+BH0
    海外のことに対しては盲目になるの何で

    自分の部屋の外の事すらのよくわかってないのに海外の事なんてわかるわけないだろ!!
    アメリカが稼いでると言っても殆どがビッグテックに吸われて庶民の生活は苦しいままとか言ってたぞ

  9. 物価上昇やらなんやら受けて賃金上昇してる米屋が
    高いつってんだから高ぇんだよ
    現実見ろよ

  10. やはり基地外って英語わからないんだなw

    このコメントへの返信(2)
  11. むしろこんなもんに付き合わされるソフトメーカーさん達から笑顔が消えるゾ
    これを機にますます手を引く所が増えるんじゃないですかね

    このコメントへの返信(1)
  12. 意気投合してHAHAHA!となるやつですかね?

  13. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYXrjxRHM
    外国人に言わせると別に価格は高くないんだってさwww
    外国人は性能があまり変わらないことにイラついてるだけ
    価格が高いとか見当違いなこと言ってるの日本だけだよ…
    どうなってんだこの貧民の国はwwwwww

    ああ外人も妄想の任天堂ファンってことかなだから見えない
    見たくない

  14. 多分世界レベルで炎上するまではソフトメーカーも笑顔だったと思うよ
    FF7リバースなんかは嬉々としてProに対応させる予定だしね

  15. またまた始まる持論を架空の外国人に代弁させる
    「外国人はこれで笑うらしいな」スレ

  16. まぁ基本的に「ぼくちんのかんがえたさいきょうにつごうのいいがいこくじん」だからな

  17. 「外国人はこれで笑うらしいな」

    これの類似語として「マックで隣に座ったギャル」「列の後ろにいた小学生」「通りすがりのおばあちゃん」「助けてくれたイケメン大学生」などがあります

  18. 外国人「そうだよなー、高いよなー!ソニー馬鹿だよな!!!(笑)」だと思うよ

  19. 失礼な
    日本語も判らないぞw

  20. ゲーム機に12万を高くないと感じる人は金持ちじゃないよ
    金銭感覚がぶっ壊れてるだけ

    金銭感覚に関しては、6万の時点でとっくにそうだったんだけど
    その倍の12万を高くないといわれると、もう狂気を感じるよな

  21. 699ドルって言ってるが実際はドライブ別売りスタンド別売りで300ドル近い値上げなわけで
    性能はそもそも論外で、それ以前の問題として外人も高い高い言ってるよ

  22. 月収5000ドルで700ドルをポンと出せるってギャグかなんかか?
    適当にゼロ足して月収50万円の人間が7万円を高くねーじゃんってポンと出せると思ってるなら家計簿一回書いてみたほうがいいぞ

    このコメントへの返信(1)
  23. ソノタランドだよ

  24. 「外国人はこれに笑うらしいな」なんて電車内で拍手喝采レベルの嘘松構文なのに未だに使う奴がいるのはなぜなんだろう

    このコメントへの返信(1)
  25. あたりまえだけど50万がまるまる手元に残るわけじゃないしな
    諸々差っ引いて後々のこと考えてATMにぶっこんで財布に残った枚数みたら
    まぁ7万を高くねーとは絶対に言わんわな

  26. ・世界売上
    PS5 6200万台 (GTA6 PC版後発)
    XBS 2400万台
    ・国内ハード売上200週累計
    PS5 6,028,491
    XBS  624,904

    このコメントへの返信(5)
  27. 日本では発売された時から一貫して、マニア以外には存在すら認知されてない箱と比べれて、ちょびっとくらいは慰め得られるのか

  28. 海外でも高過ぎ!と叩かれてるけど、こいつが言ってるのはどこの国?ソノタランド?

  29. ん?Switch2(仮) 0台 はもう書かなくて良いのかい?
    PS5Pro0台って言い返されるのが悔しいから消したのかな???

  30. 妄想で書き込むのやめたら?
    少し調べればわかる事なんだから(笑)

  31. 辛いなら来なくていいよ

  32. イマジナリー外国人を叩き棒にしながら日本人ならソニーを応援しろとわめいてるの草

  33. 海外ではーって言われても今の海外てそれほど素晴らしくないし憧れでもないから効果ないぞ

  34. ・世界売上
    NSW 1億4342万台
    PS5   6200万台

    ・国内ハード売上200週累計   ソフトTOP
    NSW 17,340,392  637万本(当時)あつ森
    PS5  6,028,491   43万本    FF16

  35. 海外は割れ文化だからな

  36. 世界的に ゲーム機、おもちゃの値段じゃない っていうのは一致してると思うよ

  37. ただでさえ不安定で熱暴走(端子溶ける等)やらムラのある動作(fpsガタ落ち等)するんだからそれらを解決して常に万全な方に持っていったほうが良かったんじゃないかと思う
    間違い探しレベルの画質向上なんかでpro名乗るなよって富裕層からも言われてるぞ、しかもPSひいきにしてくれてる人から

  38. 日本でいまさらPS買おうとしてるなんて言ったら笑われるどころの話じゃないもんな
    外人は優しいわ

  39. 外人には性能フルカスタム30万で売れば良いわ

  40. 600万台も本体が売れるとかさぞかし日本じゃPS5のソフトが売れに売れまくってて、PS5にソフトを供給してるサードはそりゃもう利益出しまくってて笑いが止まらない状況なんだろうなぁ?ってコメント欲しいの?現実見ようね?

  41. こういうスレ立てってお隣生物の大好物なんだよな
    どんだけ日本笑われてクレクレなんだよって

  42. 人並みの生活すら分からないよ

  43. キチ〇イ発言ばっかしてないでいい加減に火病の治療受けなよ
    もちろん祖国でね

  44. 普通はネタ振りで使う構文だがファンボーイは本気で使ってそうで怖い

  45. ファンボーイ「日本人「ps5 pro12万は高い!」」←外国人はこれを笑うらしいなw


  46. だよなあ!って意味のスマイルだろ
    日本人はブランドですよ!皆使ってますよ!に対して弱すぎてきた
    やっとまともになりはじめてんだよ

  47. 薄利多売の高価格路線なんて成り立つのかね

タイトルとURLをコピーしました