1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKsw1KaS0
めちゃくちゃ盛り上がってるしSwitch本格的に終わりそうだね
モンハンブーム再来でPS5売れまくるだろうし
モンハンブーム再来でPS5売れまくるだろうし
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+eFsMAI0
>>1
PSPの比較的手を出しやすい価格と持ち寄って遊ぶというのが受けたから
それをPS5で再現するのは難しいのでは・・・
PSPの比較的手を出しやすい価格と持ち寄って遊ぶというのが受けたから
それをPS5で再現するのは難しいのでは・・・
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0l1/18YA0
売れるのはゲーミングPCだろ
ガクガク30FPSハードに席はない
ガクガク30FPSハードに席はない
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKsw1KaS0
PSPの頃のモンハンブーム知らない奴はいないだろ
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nvLuskfKM
>>3
今の20代くらいは知らないのが増えてきてる
ワイ「当時はファミレスやカラオケに集まって…」
若者「カラオケでモンハンやるんですか??」
今の20代くらいは知らないのが増えてきてる
ワイ「当時はファミレスやカラオケに集まって…」
若者「カラオケでモンハンやるんですか??」
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ztUDXJyz0
>>3
小学生(2012.4~2018.3生まれ)
中学生(2009.4~2012.3生まれ)
高校生(2006.4~2009.3生まれ)
大学生(2002.4~2006.3生まれ)
※院医歯薬含めれば2000.4~
大学生すら覚えているか怪しいんですが
156: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oGJNXzxH0
>>3
PSPのモンハンブーム知ってんの30代以降だろ
情報更新しろよ爺
PSPのモンハンブーム知ってんの30代以降だろ
情報更新しろよ爺
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y5bkRJzO0
もういいってそういうの
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u3gFaiyk0
2万円とかで買えたしマジで誰でも持ってたな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f+Zhi4YYd
ちなみにその当時のモンハンより売れるのがスプラスマブラポケモンとかの任天堂主力なんだよね
モンハン一本で何とかなりそう?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uBrBvsC20
ヒント PSじゃ超ガクガク
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d1AeG8+7M
PSPみたいに一般層の目に入るような遊び方ができなきゃ無理やろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5+x2BGqCd
持ち寄りマルチプレイという視覚的な社会現象を捨てたくせに
ワイルズで未練たらしくそういう妄想すんなよ
底なしに頭悪いじゃん
ワイルズで未練たらしくそういう妄想すんなよ
底なしに頭悪いじゃん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sPT/Emiy0
全てが集まったPS4が無理だったんだから未来永劫PSに復活の目はない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tu2Iw3S8M
8万も払ってガクガク30FPSしか出ないガラクタが本当に売れるの?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CcoWWHBp0
本体ヨンケタンなのにどうやって?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ajNrfbc0
今の中高生PSP触ったことないだろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xoHiV3KT0
ワイルズは海外のPCユーザー向けって感じ
ライズみたいな本物のモンハンがスイッチ2に出るだろうし
ライズみたいな本物のモンハンがスイッチ2に出るだろうし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nmSDbtI20
Youtubeで武器紹介動画が再生回数10万いかないのマジでヤバイと思う
もう大衆の興味自体が失われている
もう大衆の興味自体が失われている
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4K2T7RVV0
>>18
昔はメインのPVだと1日きっちり100万増えて1000万行ったら
ピタッと止まったりするぐらい人気だったのにな
昔はメインのPVだと1日きっちり100万増えて1000万行ったら
ピタッと止まったりするぐらい人気だったのにな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0l1/18YA0
>>18
?
何いってんだ?太刀の動画とか75万再生いってるけど
お前がジジイになってアクションゲームについていけなくなりモンハンに興味なくなっただけなのに大衆とかデカい主語使うなよキッショいなぁ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f+Zhi4YYd
っていうか国内捨てたとか強がりながら
やっぱり昔を懐かしんで未練タラタラなんだなぁw
やっぱり昔を懐かしんで未練タラタラなんだなぁw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RKtBvxuI0
申し訳ないけど全然盛り上がってないよね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NbTBRmdI0
Amazonで予約開始したのに見下ろしゼルダとカービィのプロコンに負けてて
盛り上がってるって随分低く見られたもんだなモンハンも
盛り上がってるって随分低く見られたもんだなモンハンも
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PjqUjMeL0
>>21
プロコンじゃなくてサードパーティのコントローラーだぞ
プロコンじゃなくてサードパーティのコントローラーだぞ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0v6kwlWT0
セカジーの頃はやばかったな
店頭で買えなかった奴と仲良くなってその後一緒にゲーム屋巡りしたわ
店頭で買えなかった奴と仲良くなってその後一緒にゲーム屋巡りしたわ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RKtBvxuI0
何故当時ブームになったのかを既に忘れてるんだろうな…
可哀想に
可哀想に
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xD7O7u8X0
>>25
ソニーは倒産したからな
ソニーは倒産したからな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6/T/lF+0
PSPのモンハンブームでDSは終わりましたか…?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zCqpvIzsr
当時、中1だったけど周り皆やってたわ
授業中先生に隠れてモンハンやってる奴いてバレて怒られたりしてた
今は自分しかPS持ってなくて泣けるわ PS5は持ってなくて4だけど
授業中先生に隠れてモンハンやってる奴いてバレて怒られたりしてた
今は自分しかPS持ってなくて泣けるわ PS5は持ってなくて4だけど
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T9GQ6rcz0
「ワイルズが爆死したのはライズでブランド価値下げたから」
春にはこう言ってる
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6pr2DYdq0
>>30
モンハンが爆死したりブランド価値下がっても任天堂に一切ダメージがなく
モンハンしか売れない国内PSやPC市場が終わるだけなの草
モンハンが爆死したりブランド価値下がっても任天堂に一切ダメージがなく
モンハンしか売れない国内PSやPC市場が終わるだけなの草
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6pr2DYdq0
あんだけ子供や女もモンハンやってたのに、ワールドで全て切り捨て
モンハン芸能人もなぜかワールドから完全に消えた
モンハン芸能人ってもしかして配信者にスト6やらせまくってるのと同じだったのかもな
スマホでもモンハンnowは既にドラクエウォークとポケモンGoにセルランボロ負け
今やモンハンは5chやエッヂで暴れてる様な弱者男性 チー牛のためのゲームなんだよねw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RKtBvxuI0
>>33
芸能人は空き時間が多いから携帯機のゲームをやりがちだったんだよ
そこに持ち寄って遊べるモンハンが合致しただけ
携帯機じゃないワールドで離れるのは当然の話なのよね
芸能人は空き時間が多いから携帯機のゲームをやりがちだったんだよ
そこに持ち寄って遊べるモンハンが合致しただけ
携帯機じゃないワールドで離れるのは当然の話なのよね
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xoHiV3KT0
>>39
今はどこでも手軽にガチャで脳汁出せるソシャゲが老若男女問わず強すぎるんよな
今はどこでも手軽にガチャで脳汁出せるソシャゲが老若男女問わず強すぎるんよな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QWl9FucCd
皆でクソデカスマホとモニター持ち寄る労力大変だな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FzTHPN20
Switchより大きいと持ち寄るのも大変だ
3DSLLでも結構重いと感じる
3DSLLでも結構重いと感じる
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zCqpvIzsr
PS5とモニター持ち寄って遊びます!!!
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vts7x8Ck0
P2Gのプレイ動画見るとワイルズよりカラフルだし斬ってる感あるよね
モンスターも無駄にうねうねしてない
モンスターも無駄にうねうねしてない
コメント
携帯機で『どこでも皆で持ち寄って遊べる』は大きな武器だったが
Vita撤退でSIEはそれを完全に捨てた
しかもモンハンはマルチプレイでPS以外のハードでも遊べるから
PS独自の強みがあるわけでも無い
XboxやPCにユーザーが流れる可能性は充分あるのに
PS復活の糸口になるとファンボーイは本気で信じている
溺れる者は藁をも掴むと言うがもう何でも復活の糸口にするよな……
本体の値段が高い上に現時点でProに対応するかは未定
こんな有り様でPS復活の糸口になれるわけがないよね
モンハンが盛り上がることよりSwitchが終わることが願望なところがファンボって感じやな
あんな無駄に高いガラクタで一狩行こうぜとか無理だろ
どんだけ面白そうにみえても普通の人は玩具に6万だって検討しないよ、ふーん面白そうじゃん(終わり)だ
購買力の落ちた日本人には関係ない話題かもな
30万のPCでも買うか?
いい大人が玩具に6万払うことを検討するのがまともだった時代なんてねーよ
自分の金で物を買ったことも無いお前が経済を語るなよ
それではここで購買力の高い海外で売れているPS5ソフトを見てみましょう
えっ!?無い!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?
横やけどワイはPC買い替え予定やで
社会人だからそれくらいの蓄えはある
他にもやりたい事は大概、PCの方だからな
MHが売れたのはローカル通信で知り合いと気軽に共闘できるって部分が相当デカイからそれがないMHはその価値が半分以下でしかないしいくら見せかけの数を取り繕って誇ろうがMHのメイン層に届かないから盛り上がりようがない
MHWの公式大会の悲惨な有様見ただろ
ライト層や女性層、ファミリー層が全滅してたんだぞ
ありゃ地獄絵図だったわ
PSPでのブームはあくまでも学生でも手が出る価格帯だったからで
普及もしてない、無駄に高いハードでどうやってブームが起きんだよ
高評価高評価持て囃したアストロボット見ろや
その「高評価」にしても、自分で買う気がゼロだと金払う価値はあるか?という視点が抜け落ちがちになる、ての見落としてるよな
単純に安価なのもだけどゲームだけじゃなくてモバイルメディアプレイヤーとしての価値もあったんだよね
デスクトップPCと同じく持ち運べなくて価格も大差なくてできる事は遥かに少ないんじゃPSアカウントを既に持ってる以外で買う意味がない
PSP持ち寄って遊べるからあんだけ流行ったに決まってんだろ
4人以上で変わりながらやって外れた奴はダベったりしてさ
あの時代を取り戻すことは絶対に出来ない
モンハンが好きなんじゃなくてPSが好きな懐古おじいちゃんじゃないですかやだー
モンハンブームって、気軽にPSP持ち寄って友達みんなで狩りに行ってたからブーム化してたんじゃないの
今のモンハンにそんな手軽さ無いやん
配信界隈が盛り上がる程度でしょ
門が狭いのに社会現象はありえない
配信界隈ならなおのことPCで遊ぶだろうな
ファンボはソフト買わずに脳内の妄想で遊べるもんな
PS5が盛り上がるという思考に至らない辺りキチガイ過ぎるんよ
どこでも持ち出ししてできるからあんだけヒットしたのにそうじゃないのに
ヒットするかよ、するならとっくに前作で社会現象化してるわ
ワールドのときも同じこと言ってた
芸人「ないです」
声優「ないです」
ミュージシャン「ないです」
スポーツ選手「ないです」
大学生「ないです」
会社員「ないです」
子供「そもそもPS5がないです」
ここにもあるがもう若者は知らないです、が正しいかな
まあ若い世代から見れば、モンハンは3DSやswitchで遊んだ思い出のゲームだろうね
ワールド?
御冗談をwww
そりゃ多少は遊んだことがある子もいるだろうけど、少数派に過ぎないよ
いやあ流石にライズまあまあ売れたから知ってはいると思うよ
PSに行くってのは期待できないだけで
へー、PSPの頃って今と同じくらいの盛り上がりだったんすか?
じゃあモンハン大ブームとか言っても大した事なかったんすね
モンハンブームの時中学生だったけど、あの時モンハンやってた友達はみんなPS5なんて買ってないよ
数少ない買った友達になんのためって聞いたら原神だったし
FF、DQ、MHでPS5は覇権!だったのが
FF棒は折れ、DQは任天堂の次世代機確定
残ったのはもう明らかにPCに軸足移してるMHだけ…
「おかえりなさい」
もう何度目かも数えられないくらい終わりと言われて終わらないからな。
後、モンハン下げするわけでは無いけど。
PSP時代はスマホも普及してないし、オンラインマルチのゲームも少なかった。時代の流れで大流行したが今の時代ではモンハン以外のマルチのゲームが乱立してるしモンハンだけで状況が変わる世の中でもないからな。
流れが変わる事は無いよ。
そもそもPSPでモンハンが流行っていた頃ですらハード単位での趨勢で言えばDSの方が優勢だったからね
ほぼ単騎でそこまで善戦していたのは確かにすごいことではあるけど、逆に単一のIPではどう頑張っても劣勢を覆すことができないことを証明したとも言える
そして今ではモンハンの威光も大きく翳り、PS市場は見る影もなく落ちぶれている状態でモンハン新作一本で大勢が覆るなんて起こるはずもない
Switchが終わりになるのはSwitch後継機に切り替わったときだろうな
今の状況だとPS5の方が先に廃れるかも知れんね
携帯機モンハンはどこでも一狩りいこうぜ!で一大ブームになったけど、据え置きPCでそうはならんだろ……。モンハンが受け入れられるようになったのは携帯機に出てからなわけで
ネットを介したマルチプレイがまだ難しかった時代だったのもあって、持ち寄って仲間内で遊べるからモンハンが盛り上がった時代があったのは否定せんが、流行ったと言えるのはMHP2Gぐらいだろ。その後MHP3も発売されたけど後発のGEBの勢いに完全に押されてただろ
そもそもそこまでウケたのはPSP本体が安かったからだろ。新品でソフト入れても3万あれば環境を揃えられた。3倍以上出しても環境が整わないPS5が同じ流れになる訳ねーだろ。頭イカれてんのか
そうなんだ、XSSで遊ぶね!
これ言うとYahooコメントでBADつきまくるの笑える
ワイルドハーツもそうだがそいつが低スペックだから足を引っ張ってる。
ローエンドは外さないとなぁ。
なら30fpsすら維持できずガクガクになっているらしいPS5とかいうガラクタもいらないな
足を引っ張るゴミは全部切り捨ててPC版だけあれば良い
PCでやるならXSSなんてPS4に毛が生えた程度なんだから切って欲しく無いか?
PS5もまとめて切ってくれた方がより足手まといが減って嬉しいが?
PS5は切ってもいいと思うけどXSSは前時代ハード相当だからあからさまに足引っ張るからって意味なんだけど。別に最初からPS5の話はしてないんだけどなぁ。
ローエンドは切るっていうならPS5も当然切るだけの話では?
何勝手にハードル設定してるの?都合悪かったのかな?ごめんねごめんね〜
いや、PSの話なんて最初からしてねーよ。
頭おかしいんじゃね?
本当にPS叩きたいだけでイカれてやがる。早く精神科に行けよ。糖質
ローエンドは切るって言うから同じくローエンドのPS5も出てきただけなのにキレてて草
よほど都合悪かったんだねw
だから切っても良いって言ってんだろ!
日本語わからねーのか?頭沸いてんなやっぱり。
やっぱりキレてて草
個人人格批判に走ったり余裕ないねえ
都合悪いにしても程があるんじゃねw
>だから切っても良いって言ってんだろ!
>日本語わからねーのか?頭沸いてんなやっぱり
ローエンド切るならPSもだな、ってだけの話なのに
一方的にキレて言い訳重ねて個人批判
実にわかりやすい発狂基地外の事例をありがとう
PS5がガラクタのゴミなのがよく分かるコメ欄
PS5も外せって?
基地外PS信者が暴れるから勘弁してやれよw
ソニー自身がシェア取るの諦めてるのに期待するな。
ブームってのはニワカ層を巻き込んで初めて起きるのよ(スイカゲームみたいに)
ハードが高額の時点で大半の人が篩に掛けられるから、モンハンブームが起きることはない
最近は大手Vtuberが一吠えすれば飛ぶように売れるからわからんぞ
そいつ等もファンボと同じで声だけデカい買わない層だろうがw
あのさ、switchて8年近く前のハードだぞ
終わってて当たり前なんだよ
psが弱すぎるから頑張ってくれてるだけであって
そんなSwitch以下のヨンケタン…
ワイルズ出たら急に10、20万台くらい売れたりするんですかね?
Switchは剣盾の発売週に18万台、ライズで26万台、スプラ3で18万台、SVで17万台とかだったけど
仮にワイルズ発売週にハードの売上が跳ねても、それが大した意味を持たないことは容易に予想できるしなあ
実際問題としてワールド発売週のPS4のハード売上は14万に跳ね上がったけど
それ以降に定番ソフトの売上が増加してランキングに戻ってくるとか、新作ソフトの売上が底上げされるとか、そういう市場全体を活性化させるような効果も無かったしね
一番売れたワールド発売年ですら年間200万台は超えられなかったからな
なお同年に発売したswitchは実質9ヶ月ちょいながら340万台だった模様
若年層捨てた時点で無理だろ
折角スイッチで若い世代つかんだのに捨てて、ライズに文句言ってた性能厨は口だけで買わない
ワールドと同じで中国人が大半で、ましてや今回はスチーム版で買いなおし商法がないから
ワールドどころかライズより売れないの確定だし
そもそもスチーム同発だって、PS5が不甲斐なさすぎるせいだし
switch終わらせたいなら最低でもワールドを超えるレベルの盛り上がりが必要だが
一般は勿論、ゲーム業界周りに限定しても本当にそんなレベルのものがあるか?
ていうかそのワールドに加えてDQFFその他サードソフトを揃えたPS4でSwitchをどうにかできなかったんだから無理だよね
出た時だけは電気ショックみたいに一瞬上がるけどすぐ止まるからなぁ……
ワールドワールド騒いでたのにブームじゃなかったのか?
boom(商売として爆死音)ではあった
ってね--。
PSPの時は小学生とか集まってやってんの見たけどワイルズどうなるかね
実際どんだけワイルズ売れんだろ
プレイするには最低8万のゲーム機必要でライトユーザー捨ててるけど売れんのか
「モンハン遊ぶためだけに10万ポンと出せるカジュアル層」をこれから錬成するから大丈夫なんだろう・・多分
PSP持ちよってヾ(*´∀`*)ノキャッキャするのが楽しいんだよ。スプラは対人だから負けるとイライラするからダメだ
PS5とか据え置きタイプはそーゆー付き合いがないからちょっと一体感が薄い
MHWildsのおかげでゲーミングPCが拡がるなw
起きるとしたらパソコンブームじゃないかなー
こうなってほしくて企画したんだろうな…
ほぼ
モンハンしかやらない会社の同僚ですらあんま話題に出してないぞ
どこで話題になってんだ?