『クソゲー制作会社』←と聞いてどこを想像した?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WhdfraYaa
バンダイ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zNXFufgn0
大手ならバンナムに勝てる企業ないだろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z9k3GUXt0
ソシャゲならバンナムとスクエニが双璧な気はするわ
出す数も多いしな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OBBTKUJQ0
ワイはフリューやと思うわ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QiNHhz2+0
バンナムってゲーム会社ってより版権オモチャ会社って印象やが
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eVmuZJBJ0
タカラトミー
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fEpFlbIgM
マジレスするとアイデアファクトリーな
108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rLnPh6Qd0
>>8
何でやスペクタルフォースがあるやろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6PeJPCPaH
ジャレコ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0iyF0TlT0
>>12
ラッシングビートとかいう2人でできる劣化ファイナルファイト好き
無駄にハイクオリティになった続編2つもっと好き
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eVmuZJBJ0
ビック東海
174: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WEKjop590
>>13
ビック東海は作風がちょっとB級臭いだけで、ゲームの作りは堅実だから、明確なクソゲーってのはあんま無いし
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tSLO2OWN0
トーワチキ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MwWOsSyvd
イメエポ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2i5lX/qZ0
カルチャーブレーン
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PxKzuy4k0
ニンジャコップサイゾー出したとこ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V6RBVUPT0
日本テレネット
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ym+jRo3d0
シンプル1500作ってた所
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eVmuZJBJ0
>>21
D3パブリッシャー定期
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RXsaQfPM0
バンナムは最近頑張ってるからな
スクエニとかもう10年以上裏切り続けてるからな
語られるゲームも昔のやつばっかやし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yc5phvJi0
sprite
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bvxlr+pM0
バンナムで確定
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xPF+UqrX0
バンナム
最近ナムコ部分も酷いぞ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uxm/3gAR0
>>26
アイマスの課金で数億稼いでからずっとおかしくなったままや
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tX56Pjzo0
ブルプロの超爆死はずっと尾を引きそうやな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LckrzhFU0
>>29
saoの新作動かすのはそこそこ楽しいけどコンテンツがなあってとこはブルプロ引き継いでる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n37hzVU1d
スクエニとバンナムの双璧っぽいがKONAMIもゲーム会社として見るなら割と酷くね?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ycr3DLDM0
>>30
小島がいなくなってからは特に酷い
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CplQ6JWR0
バンダイナムコ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s2HwR1940

バンダイだわ
ガンダムゲーは糞ゲーしか存在しなかった

カプコン「ぼくに作らせてよw」

あっさりと連ジとか言うクソ名作を世に送り出した

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ycr3DLDM0
>>32
そもそもバンダイは社内に開発ってほとんど無いやろ
ほぼ外注やし
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fvmxFiPt0
バンナムやなぁ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tKuzOUQq0
タカラトミー
ゲーム開発部門復活せんかな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c3CleE5B0
最近の子はトーワチキも知らんのか
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RaNas22a0
トンキンハウス
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y/bXJOHDH
蛮南無系はどうやって存続しとるんや
プラモ系の利益を全部浪費しとるんか
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S4gf4PnO0
コジマプロダクションやな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ycr3DLDM0
パワプロ2024やってコナミはまともにゲーム作れなくなったんかと思った
だからサイレントヒル2リメイクも幻想水滸伝リマスターよ様子見や
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7a+kyVz80
クズエニと言いたいところだが1馬身差くらいでバンナムのほうが酷いわ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:npldJzDC0
バンナムが強すぎてスレ盛り上がってないやんけ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wDsdPwLS0
UBIソフト

引用元

コメント

  1. 東のスクエニ
    西のレベル5
    中央の日本一

    北と南はあるかな?

  2. たまには良作もある、もしくは昔は良メーカーだったというトコは違うな
    となるとカルチャーブレーンとかJ・ウイング辺り

    このコメントへの返信(1)
  3. 44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ycr3DLDM0
    パワプロ2024やってコナミはまともにゲーム作れなくなったんかと思った
    だからサイレントヒル2リメイクも幻想水滸伝リマスターよ様子見や

    この手のゲームをやらずに動画を見ただけで批判する奴はなんだかなあ
    ポケモンもそうだけど修正済みなのに陰湿に粘着し続ける

    このコメントへの返信(1)
  4. 過去にKOTYにノミネートしたような「システム挙動からしてクソ」は滅多に見られなくなったが(発掘する人も居なくなったから)

    その分スクエニみたいな「システム挙動は問題ないけどクソ」なソフトが槍玉に上がりやすくなったなとは思う

    このコメントへの返信(2)
  5. KOTYがつまらん連中に乗っ取られて消滅してしまったのが悔やまれるわ

  6. 言うて後出しで修正済みってそこまで正当性を持った大義名分にもならないの当たり前だと思うで
    結局最初にお出しされるある意味一番大事な時点でそう言われる様を是とするような作り手売り手な時点で遅かれ早かれなんだし
    自身らがイメージも取り扱ってる自覚なさ過ぎなんよ真面目に

    このコメントへの返信(1)
  7. Xboxファーストの会社ww

  8. システムソフト

    このコメントへの返信(1)
  9. バンナムはナムコ側がなぁ
    最近はそうでもないが、ゲーム自体は微妙判定だがやってる(やった)ことがクソ、というのが多すぎて

  10. 最初に頭に浮かんだのがタカラトミーで、その次がアイディアファクトリーだった
    スクエニは、クソゲーというより虚無ゲーが多い印象

  11. パワプロみたいにクソゲーじゃないけどバグが多いってのと
    仕様通りに出て大して面白くないFFとかなら前者の方がマシだろ

    ゲームの大義名分は「面白いかどうか」

    このコメントへの返信(1)
  12. ぶっちぎりでバンダイナムコや他が霞むほどのな

  13. 牧場物語作ってるとこだな
    あそこバグの対策とか昔からなんも進歩してない
    デバッグやってるのかすら怪しくなる

    あれプレイヤーにデバッグさせてるまである

  14. これは断トツでコンパイルハート

  15. システムソフトアルファー

  16. タカラトミーは名作あるのかな?

    このコメントへの返信(1)
  17. スクエニのパターンは「仕様通りにゲームが完成していると思われるのにクソな出来」なことからストロングスタイルのクソゲーと命名されてる

  18. 大手だとバンナムとスクエニの双璧かな

    大手以外だとコンパイルハートみたいな見るからに地雷なゲーム出してるとこよりもフリューみたいな一見雰囲気は良いけど中身は…みたいなとこがクソゲー制作会社として悪質に感じる

  19. サンテックジャパンとか出してくる人はさすがにいないか…

    このコメントへの返信(1)
  20. バンナムのWiiで出した縁日のあのソフト忘れもしないわ

  21. 前作以下の代物に大義名分も何もないよ

  22. リリース数が少ないですからなぁ

  23. チョロQは名作よ

  24. なんでや!マスモン良作やろ!
    …と思ったがPS版マジモンのクソゲーだったんだな

    PCでしかやってなかったから知らんかった…

  25. ネプチューヌのとこもゲーム性で言えばクソオブクソなんだけど
    キャラゲーという見方をすればまぁ成功だから難しいな

  26. カルチャーブレーンはもういないのよ…

タイトルとURLをコピーしました