詰み要素のあるゲームってクソだよな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZA6Ryow50
2014年にGOTYとったドラゴンエイジ・インクイジション、羨望の悪魔っていうボスが倒せなくて詰んだわ
レベル上げしようと思っても倒すまで脱出不可能
クエスト離脱出来るようにしろよ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0vb+xwN00
つまり将棋はクソ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dqg+xkSC0
やったけど全然記憶にないな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bau+/xhL0
>>4
分岐があるから戦ってない可能性がある
羨望の悪魔は騎士ルート
魔術師ルートの方が実は難易度低いけど、ゲーム中にそれを知る術はないという博打
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bi/j/JEy0
80年代のゲームは詰みがざらにあるイメージ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OBe5IotyM
レトロゲーは結構詰む
最近のは詰まないように作ることが多い
2014年はイメージするレトロゲーではないが
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vng8S3Y40
1プレイに何十時間もかかるクソゲーだからだろ
1周30分以内で設計しろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jFW6336xM
モールモース、セブンとか詰むよな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xJYaXux60
サガフロ2初めて遊んだ子供の時無理ゲーに感じた
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OBe5IotyM
シレン「動いたら終わる」
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CO7MZIY70
ボンバザルの事じゃねーのかよ
スレ覗いて損したわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jc4UXNBnF
時のオカリナのラストのガノンドロフってMPなくなると積まないか?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ts4rq26a0
>>14
死んてやり直せるだろうからそれは詰みとは言わない
ガノンドロフじゃなくガノンなら
ダメージを与えられればいいのでフックショットとかでいい
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xN1T8Tpo0
詰将棋
詰囲碁
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ts4rq26a0
>>15
それは詰めだから相手を詰ませるものだぞ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xEDemDXv0
サッカーとかの時間制のスポーツも理論的に逆転不可能でもその時点で終わらない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K4w5CZtw0
12万は詰みにはいりますか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OBe5IotyM
むしろ野球もサッカーも理論だけなら結構な点差でも逆転できる
現実的にはあきらめろという点差があるけど
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vkQ/IoRk0
アクションゲームのタイマーなら
残り時間が0になったところでミスになるのか
ご先祖様(など)が出てくるのかにもよるか
アルゴスの戦士みたいに避けながらしばらく稼ぐゲームまであるな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o1b/IDtPM
FFTのリオファネス城でセーブしちゃって詰んだ記憶
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iYr6oigk0
詰みの意味合いはこれでいいと思、う>>25みたいなケースがある事を考えると。
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NvgDICd40
そもそも詰むの認識範囲がどの程度なの
ゲームオーバーですぐリトライみたいなの出来るから詰みじゃないって考えは大きく考えれば詰んでも最初からやり直せばいいだけだから詰みじゃないって言ってるのと一緒だと思うが
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VvOPqwyl0
自分の思い通りにならないと発狂しそうなやつだな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T3kZaDts0
アローンインザダーク程じゃなきゃ許容するよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bi/j/JEy0
>>28
AitDとかアステカとか、詰んだことに気付けないゲームがしんどい
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sUY4zu+Y0
リオファネス城
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jj3z+Ssg0
アイテム取り忘れたら進行不能になるゲームも止めて欲しい
日本じゃバグだと騒がれるから滅多に出ないだろうけど
海外じゃ普通に出たりしてたよな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0dutgY9a0
佐渡ヶ島にいる時に新潟駅にモモスラの卵出現して詰んだわ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h/PBPjza0
メタルマックス2で炎ガードするアイテム見つからなくて詰んだっけなあ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G2ohNZ8F0
>>35
あいつはレベル上げまくればなんとでもなる
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IQA6EkN80
Skyrimのラビリンシアンの仮面のやつ一個何処の宝箱に仕舞ったのかわからなくなったの思い出したわ
まー無視すればいいんだけど
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RJd8Gs5C0
リオファネス場ってひたすら逃げてエールしまくればなんとかならないんかな?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1bE8axJm0
未来神話ジャーヴァスに詰みポイントあった気がする
まあ誰もそのポイントまでやらないだろうから問題ないけど
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RZ9GZtpp0
ペルソナ5ははバイトしてないだけで割と詰まないか?
コープ進まなくなるキャラ多いのよ
無限増殖する敵で無限ループにハマったわ

引用元

コメント

  1. 意外にDQも7で詰みかねないトコあるんだよな
    実は11でもある、sで改善されたが

  2. 最初からやり直せば良いじゃん

  3. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZA6Ryow50
    2014年にGOTYとったドラゴンエイジ・インクイジション、羨望の悪魔っていうボスが倒せなくて詰んだわ
    レベル上げしようと思っても倒すまで脱出不可能
    クエスト離脱出来るようにしろよ

    こういう系のゲームってセーブデータ複数用意しとくもんじゃないの?

  4. 逃さん・・・
    お前だけは・・・

  5. インクイジションはオプションから難易度下げればよくね

  6. 詰みって程ではないけど、数少ない火力上げる為の必須アイテムの入手法がキャライベの最終報酬だけなのに何の伏線や予兆も無しにそのアイテムくれる奴が知らない間に失踪してたり、別イベントで敵対した結果殺して進行不可になったり、野垂れ死にしてるのマジでやめてほしい
    せめて死体の側に落ちてるとか、変わりに別の場所に置いてあるとかしてくれ。たった1つの取りこぼしの為だけにそのあたりまで周回させられる(しかも敵は周回重ねる程パワーアップ)とかダル過ぎなんよ

    お前の事やぞ。エルデンリング

  7. 長時間ゲーでセーブ1カ所とかなら文句なしにクソ認定だけどそれ以外ならゲームデザインによるわ

  8. ボス倒すまで拠点戻れないタイプの物は詰みセーブの場合もあって嫌いだったな
    適正レベルかどうかなんて敵に会ってみないと分からないし

  9. ファミコンのドラクエシリーズでパスワード間違いやセーブデータ消し飛んだりに泣かされた思い出
    意味合いは違えど最悪の詰み要素だったな

    このコメントへの返信(1)
  10. それは勉強の出来ない子供の愚痴
    パスワードを書き留められない、間違う可能性を考慮し複数書き留める事をしない
    リセットボタンを押しながら消せと言われてるのにそれが出来ない
    結局はリスク管理出来ない自分が悪い。子供であることも関係無い
    10歳でそれが出来なければ大人になっても一緒。もちろん例外もいるけどね

    このコメントへの返信(4)
  11. 上から目線のキチガイ現る

  12. うわぁ・・・
    友人居なさそう

  13. 子供なんてそんなもんだよ
    むしろただの昔話にムキになって長文書き連ねるな
    お前のほうがよっぽど子供じゃい

  14. どうした?
    子供の頃にそれで泣きじゃくって親に諭されたか?

タイトルとURLをコピーしました