1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/A8bU/d+01010
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cQDDd7HD01010
>>1
これが適正価格なんよなぁ…
ブランドマージンを加算しても時計に1万超えはありえんわな
これが適正価格なんよなぁ…
ブランドマージンを加算しても時計に1万超えはありえんわな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3xX3zxS601010
>>1
ライセンス商品やん
ライセンス商品やん
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+Jr0hwM01010
>>1
だっさ…
だっさ…
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/A8bU/d+01010
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/A8bU/d+01010
うおおおおおおおおお
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:it8csKt801010
設定時刻になると4Kムービーが流れる真のAlarmきちゃ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Om7uGVnn01010
釣りじゃ無かったw
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NNnFSQDA01010
アーロイと元上級副社長がおこしてくれるのか
すげーな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yYkfpPsX01010
AlarmCockだと
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DmfUW/vF01010
狼煙を上げて時間を知らせてくれるのか!?
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U2VWu3ECM1010
>>9
笑わせてもらった
笑わせてもらった
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aSI6ljQx01010
3,980円だぞ!お買い得だろうが!!!
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UKjMo9y301010
メーカー希望小売価格 3,980円(税込)
良心的!どっかとは違うな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mxXe30g1M1010
コンコードのキャラクターたちが目覚めさせてくれるのか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eClFro8Qd1010
>>14
永眠した奴らが起こしてくれる訳ないでしょ
永眠した奴らが起こしてくれる訳ないでしょ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oyrl6QVo01010
目覚まし時計はこれくらいの価格でいいんだよ
あんな安物で13000円とかアホか
あんな安物で13000円とかアホか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aSI6ljQx01010
方向キーとアクションキーを使って時刻や日付を設定するだと!?
す、すげえ、流石ソニーの技術だぜ
USB経由で電源を供給するところまでオリジナルに忠実だ!
す、すげえ、流石ソニーの技術だぜ
USB経由で電源を供給するところまでオリジナルに忠実だ!
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7XIzvRpw01010
パチモン感が凄かったけどソニー純正品だったのかw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cQDDd7HD01010
任天堂がソニーの製品をパクった
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EsIF4SG5d1010
安いな本物1個分で3つくらい買えるやん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SePZGTIaM1010
認知されていなかったドマイナーグッズ…
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CdxBGdrj01010
なんか夢がねぇな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5j731kAsd1010
出落ちのデジタル時計なら
ダイソーの300円時計のほうが視認性上だわ
ダイソーの300円時計のほうが視認性上だわ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LQXU+gC5r1010
アラーモは距離を計測するセンサーを使ってるけど
あれXRデバイスへの布石だよな
データ収集目的で出すんだろうな
あれXRデバイスへの布石だよな
データ収集目的で出すんだろうな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aSI6ljQx01010
ちょんテンドーがまたソニーをパクリやがったな
ゲーミング目覚ましはPSが起源だった
ゲーミング目覚ましはPSが起源だった
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W/s9L1Gx01010
>>27
何の変哲もない目覚まし時計
コントローラー型で操作できるだけ
市場に溢れる目覚まし時計をソニーがパクった
という認識でいいか?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V4uWNQ0v01010
Gですら知らなかったんだろうな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ey7mqvJh01010
目覚まし音は
Are you clean?とか
ニンテンドーDSはおこちゃまとか
リィィィジィレェェッェサァァァーとかですか
Are you clean?とか
ニンテンドーDSはおこちゃまとか
リィィィジィレェェッェサァァァーとかですか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hgF9j1iX01010
1万越えはやっぱりドン引きだわ
最近暴走しすぎ任天堂
最近暴走しすぎ任天堂
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/KRBLqC801010
アーロイが囁いてくれるのか
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z53Hc8QD01010
でもこれソニーが作ってるわけじゃなくてライセンス商品っぽいな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JRp1bXZsd1010
これいっとき買おうと思ったんだよなあ
コメント
任天堂のと違ってただの時計に4000円も出せるわけが無いだろ
ヴィレヴァンで売ってそうと思って検索したら売ってた
腕時計はまだ分かるが、目覚まし時計はいるのか
本当にただの時計で草
普段は高性能煽りしているくせに機能の違いすら理解できないとか
だってファンボの言う高性能とはフォトリアルグラフィックだけの事を指して
それ1つで他の無関係な部分の性能全て恣意的に評価づけるって考え方だもの
えっまじなのこれネタじゃなくて
もう終わりだよ・・・すでに終わってたか
任天堂の方はもう売り切れてるんだよね
謝罪までしてて、これ任天堂自身もここまで売れると思ってなかったんだろうなって感じたな
ボヤボヤしてる間に買い逃しちまったわ…
ノーベル文学賞を韓国人が受賞!!
おめでとう!!!!!!!
日本は…w
超高速セルフグッド草🤣🤣🤣
わざわざ自分の正体表す必要ある記事だったか?これ
相変わらず賞だのスコアだの権威に弱いんだねぇ
ID変え忘れてますよ
返信
1037607:名前:ゲーム好きの774さん@8周年 : 投稿日:2024/10/10(木) 16:04:08 ID:EzNDk3MDk
―
PCedge Enecom, Inc.
パルワールドの方がゲームとして面白いからなぁ
勝つなら当然ポケットペアがいいは。4%96%
コントローラーとして使えると勘違いしてクレーム入れる人いそう
機能がね……
任天堂の方は遊び心があって、任天堂の商品だ なぁって思った
めちゃくちゃ欲しいよあれ
抽選販売に切り替わるみたいだから、当たるといいな
ほんとそれ、凄い分かる
ユーザーを楽しませよう、面白くしよう、他に無いモノを作ろうというコンセプトが良いよね。
PSの目覚まし見ても、単なる見栄えだけ、体裁だけ整えただけに思ったわ
Dualsenseの形状なのはまあ置いとくとしても、白黒の色合いとLCDがすげえ安っぽくてダサイ
一番キレイに見せるであろう公式写真でこれはひどいぞ
みんなそう思ってくれたら良かったのになぁ…。
アラーモ予約できんかった…。
ガチのソニー儲だかソニー儲ごっこだか区別できんが、見てて哀れすぎる
見たら分かる
安いやつや
>目覚まし時計はこれくらいの価格でいいんだよ
>あんな安物で13000円とかアホか
使い古しのスマホがあるのに金払ってアラーム買うアホがいる(笑)
任天堂ミュージアムで売ってるグッズみたいなもんだし
そこまで邪険にしなくてもいいんじゃないか
なんか任天堂のものづくりを根本的に馬鹿にしてるカスがいて同じ国の人間とは思えない。
あ、同じ国じゃないのか