【日本悲報】PS5Proの値段が適正レートに。700ドル=106,437円(税込117080円)

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xu9f5il40
どーすんのこれ

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xu9f5il40
やばすぎる…
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BjXRuK88d
レート関係なく買わねえから
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YoebQfKm0
10万超えてる時点で家庭用ハードとして機能してないやろ
誰がこんなゴミ買うのか、一番売れないと理解してるのがソニーファン
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kc4AHf8Id
高すぎだろ…ディスクドライブ別だぞ(笑)
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DLU1j8rP0
ソニーはいい仕事したよ
スイッチ後継機が6万でも為替的にしょーがなきよねって空気を作ったと思う
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YqrqCc8V0
PS5proの功績
12万で何でも動くゲーミングPCの発見を導いた
Switch2を2台買ってもまだ安いと思えるようになった
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IzGhZtS00
PCだったら10万円超えの出費もしゃーないかと思えるけど
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n9JGHzkD0
ソニーの慧眼は正しかったってことだな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9swKHl5E0
>>18
天才だったな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ExR8goia
>>18
客に還元する気は一切ないってことがわかったな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cN76LMev0
ソニーの先を読む力すげぇなw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8f8q/4SI0
もっと円安になるだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yDzPdSsF0
任天堂は130円を予想してた
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y9SXJD5Qd
まあSwitch2も6万円、税込み66000円になるだろうね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ExR8goia
>>24
5万くらいだと思うけどそれでも12万よりは断然安いからな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yDzPdSsF0
>>25
12万はProだろスイッチはいきなりProが出るのか?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ExR8goia
>>26
12万のproよりは断然安いってことよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d9w4X02Md

>>26
switchライトもあるからな。

switchライトにすら負けてる雑魚だけど

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xH8ce3q60
介入してもすぐ戻るから金融庁がただバカやってるだけなのだ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oejxsHsm0
利益出すために価格ブーストしたんだからこのままだと再値上げ待ったなしだな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YqrqCc8V0
あの低性能で12万なの意味不明過ぎ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kGqqWFj+0
有機elテレビ一体型スイッチが10万くらいで買えるなら欲しいかも
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hI5agrwz0
買わない言い訳がひとつ潰されちゃったね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9IVWfApRd
よし!psstoreじゃなくデフォルトでsteamに繋がるようにしよう(錯乱)
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQVNFLcH0

よーし、適正レートになったからPS5Pro買うか!

とはならんよ

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nr7yvr7I0
>>39
海外の人が買う
switchもそれで売れてる
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7WBLwCxod
日本だけ安かったら海外転売ヤーの餌食になるだけだしな、ソニーの見立ては正しかったな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IXmXCFBM0
PS5発売した時1ドル103円だったから今の価格まさに為替分しか値上げしてないのに高くて買えないってのはな
アメリカなんて発売から一度も値上げしてないから賃金上昇と相まって安く手に入るゲーム環境なのにひでぇ話だ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o9SYU2zN0

円高の時→円高だからしょうがないね…アメリカでは特典付きでお買い得にしまぁ~すww

円安の今→円安だからしょうがないね…日本は大幅値上げしまぁ~すww

何故なのか…

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vIC0sNkz0
ちょっと待て。140円台の時点で本体売ったら利益出るって言ってたぞ
広告費に突っ込むっつってたろ。
適正レートになったらどうなるんだ。ん?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID://ef7aMX0
150円想定なら400ドルの6万か
日本人優遇するにしても49800円あたりかね
買い占められそうだけど
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ts1EIZs90
(いや、また値上げに踏み切るんじゃないのか…アマ版は特に)
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ti0f0vJ70
ドライブとコントローラーを更に値下げしてきそう

引用元

コメント

  1. 先を見越した値段じゃなくてそうしないと利益が出ないからだからな
    だからまた値上げも十分ありうるんだよ

  2. そもそもスペック公開してないので、性能に対して価格が適正かどうか全く不明なのが恐ろしい
    発売一ヶ月切ってもダンマリとか、騙して売り逃げする気満々やんけ

    • 個人的な意見だけどまずスペックがyoutuberとかの動画によって
      暴露されるまで様子見すべきだと思う
      スペックも公開していないハードが12万円で購入出来ますって
      言われてすぐ買っちゃう奴は騙されやすい奴だろ
      冷静になれ、まずスペックが解るまでは購入するなと言ってあげたい。
      別に買うなとは言わない。どうしてもproが買いたいと言うのなら
      止めはしないけどまずスペックを知ってからにした方が良いと思う。

  3. アベノミクスの結末

    • 国賊指定企業ソニーの末路ってだけだろ
      武装組織から原材料買ってることといい存在自体が邪悪

    • 安倍政権が終わって何年経つと思ってるんだ
      経済政策がそんなに後を引くなら、安倍政権時代に叩かれてた要素は全部民主党時代の残滓だってことになるぞ

    • やはりファンボとアッチ系は同じ穴の狢やったんやなw

    • 4年前発売の型落ちコンソールのマイナーチェンジ版が700ドルとかアメリカ人からしてもマトモな感性してりゃ相当コスパの悪い商品だがな。PCパーツだって2~3年型落ちして2世代遅れの型落ち品になったら投げ売りされるのに4年経過したハードが700ドルはありえない。

  4. PS5が売れるだけでPCゲームの勢いを奪っていくみたいな、いつぞや話題になったPS4を倒したSwitchの魔法の戦略みたいな感じでPCゲーム市場を駆逐する未来とかあったら凄いけど。
    流石にこの価格じゃ厳しいわな。通常版も値上げ酷いし。

  5. 客に還元する気は一切ないってことがわかったな

    客に還元?
    そんなの最終的な利益増やすためのアプローチでしかない

  6. 値段下がるなら朗報じゃないんか?
    まあ販売前から値段下げないといけないほど予約がヤバいみたいな裏読みすれば悲報かもしれんが

  7. ホントのところ、逆ザヤが解消してないんじゃない?だから、数は売れなくても利益出るように値上げしてるんでしょ
    でも本体だけを細々と売って利益あげても、ソフトの収益が無きゃ未来が無いことに変わりはないんだけどね

    • 未来を捨てても即死するよりはマシと言う判断だろう

    • ドルベースなら初期計画通りに逆さや解消くらいにはコストダウン出来てるんだろう
      多分Slim作ったとき
      なので米国では値上げはしなかった

  8. あーあ

  9. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xu9f5il40
    どーすんのこれ

    どうもしないよ。買う価値が無いのは変わらないから。

  10. XBSS(512BG)
     アメリカ価格  :299.99$
     為替レート換算 :45,733円
     日本価格    :44,578円

    XBSS(1T)
     アメリカ価格  :349.99$
     為替レート換算 :53,356円
     日本価格    :49,978円

    XBSX(Digital)
     アメリカ価格  :449.99$
     為替レート換算 :68,601円
     日本価格    :59,978円

    XBSX
     アメリカ価格  :499.99$
     為替レート換算 :76,223円
     日本価格    :66,978円

    PS5(Digital)
     アメリカ価格  :449.99$
     為替レート換算 :68,601円
     日本価格    :72,980円

    PS5
     アメリカ価格  :499.99$
     為替レート換算 :76,223円
     日本価格    :79,980円

  11. ソニー「円安なので値上げするぞ」がきそうなフラグ

  12. 任天堂の新ハードもドル円で高くなるんダーを「あ、価格設定はその都度どうとでもします」って見事に大本営が叩き潰すというw

タイトルとURLをコピーしました