モンハンってSwitchハブってから話題にもならなくなったよな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xR3LIbkf0

みんなでSwitchを持ち寄って遊ぶ

これが出来ないゲームは流行らないよ

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/pbt+/iUd
>>1
むしろSwitchをハブったワールドがカプコン史上最高の2630万本売れたよ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yyzB+EVu0
>>11
MHWs発売してもその本数越えれなかったら同じこと繰り返して言うだろ?
今後MHWのその本数超えるの厳しいだろうな。
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aKsZJ0Uod
>>1
確かに、話題にもならなくなったな
Switchがwww
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SGVpuFOR0
ナンバリングじゃないPの系譜は携帯機で出るから心配するなよ
昔からそうだろ
にわかすぎ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/sjvg+O0
携帯路線で売れたというのを忘れている気はするな
時代のAAA()に対応するべくオンラインやワールドを出してからというものそっちが疎かになってしまっている感じはある
モンハンの醍醐味は「みんなで持ち寄って一狩り行こうぜ」だったはず
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ITvv/CZ/0
十分話題になってると思うけど
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/sjvg+O0
そろそろ一本に絞る時期に来ているんじゃないか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7xXMROmw0
FFと同じ道を辿ってるな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4IeXWN4l0
ワールド路線とライズ路線両方出してくれるのが1番楽しめるじゃん
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9jiRLCBCM
とはいっても一本に絞ったらリリースのサイクルペース更に伸びて空白期間が生じそうだが
ただでさえワイルズで長期化してサイクル乱れてるのに
1本化するならF2Pにでも転向し運営型でサ終しない限りアプデ継続される体制でも出来てないと…なぁ…
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ITvv/CZ/0
確かにポジスレでも内容には触れてる人少ない気がする
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hXPSYB/a0
ニンダイで紹介されないと認知されないからな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:91CmC+Mg0
switchしか持ってないの可哀想すぎる
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zDmI9iml0
Switch持ち寄るを聞かないような気がする
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IdLz85mR0
おっ今回は大砲撃たなかったなw
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/NMUNj8j0
モンハンがオタクゲームだった初代と同じスタイルに戻ったら話題にならなくなるのは当たり前
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uInGvt3+0
ワールドはロード無しの一繋がりのフィールド性が新鮮で話題になった
ライズは翔蟲と犬が新鮮で話題になった
ワイルズは中途半端に両取りみたいな感じだから新鮮味がまるでない
ついでにモンスターデザインも全体的にキモい
なんか今のところコレ!っていうアピールポイントがないんだよワイルズ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/pbt+/iUd
>>36
シームレスなフィールドは分かりやすいアピールポイントでしょ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uInGvt3+0
>>38
それもなぁ
どうせファストトラベル的なもん毎回使うだろうから実質あってないようなもんじゃねと思わんでもない
シームレスである事が狩猟の利便性にどれだけ役に立ってるかが重要なんだ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VeidSbFz0
そりゃユーザーのいるところに出さないんだし、メーカーも了解すみでしょ😼
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/pbt+/iUd
>>44
ユーザーが一番いるのはPCでしょ
カプコンもPCメイン宣言してるし
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n/aStmiR0
ワイルズの売りって「モンスターが同時に6匹出る」とかだろ?
正気を疑いたくなるわな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IRZAraAo0

>>45
6匹が群れとなってプレイヤーに襲いかかるぞ!w

ゴミです

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n1fSV6Th0
TGSやステプレの時にトレンド入りしてたから話題にはなってるだろ
PS5値上げ後は同接、再生数、トレンド入りが鈍くなったが
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DJHYqmw80
めちゃくちゃ話題だけど…
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:42PY5fNt0
ユーザー側はそんなもんいらないからSwitchに出せと思ってるんじゃねwww
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/pbt+/iUd

>>54
Switchに出したライズがワールドから大幅に売上ダウンしたじゃん

モンハンにとって任天堂の低スペハードはデバフなんだよ

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IRZAraAo0

>>55
ワイルズとか間違いなくライズより最初は売れんから気にする必要ないで

2980円スタートくらいからが本番

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/pbt+/iUd
>>57
ワイルズがライズより売れない根拠は?
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IRZAraAo0
>>58
盛り上がってない。今のところは、それが事実だよ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DJHYqmw80
モンハンは低スペックでやりたくないほんとに
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IRZAraAo0
PSPで成り上がったゲームになんてことを…
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0a9eZnG10
絵が綺麗なだけで喜べるから安いもんだよな
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gu0Sp6wp0
特報が9万しか同接無いの本気で終わっている
日本では死んだねモンスターハンター
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:42PY5fNt0
Amazonで1位も取れずに速攻で国内予約ランキング落ちていくモンハンなんて
ありえなかったことでしょw
異常事態だよ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IRZAraAo0

>>67
それな。歴代モンハンと比べても動きが鈍いというかなんというか

カプコン側は把握してるだろうから、社内で大混乱してそう

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vaou31yS0
あんだけSwitchキラーと持ち上げてたのにSteamdeck持ち寄るとは口が裂けても言えないのは草
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n1fSV6Th0
>>71
だってsteamdechの性能で遊べたらSwitch2にも出せそうじゃん
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVSeeKNw0
そもそもワールドから大して変わってなさそうなのがな…
オープンワールド部分が全然宣伝されてないように感じるし
ライズサンブレは虫とか騎乗とかでおおってなる要素はあったけど、今回はスリンガーはワールドアイボーからの継続だし、騎乗もライズサンブレからの継続だし、モンスター乗りなんか言うまでもないし
そして新武器種なんかも無いしな
環境変化推してるけどだから何?としか思えんし

引用元

コメント

  1. ワールドとワイルズの関係はPS4とPS5に似てる気がする
    見せられても中川状態
    どこが違うんですかって感じ

  2. 20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:91CmC+Mg0
    switchしか持ってないの可哀想すぎる

    むしろ世間では『スイッチを持っている』方が当たり前で
    PS5の存在を認知している方が圧倒的に少ないと言う事に気付かないと
    大変な事になるぞ。もうなってるけど。
    一般人はスイッチに出るゲームが全てでありニンダイで発表される
    ゲームに一喜一憂する。PS5の存在は視界にも入っていない。
    勿論それはSIEの宣伝不足アピール不足によるものだ。
    昔のPS4時代くらいどんどんCMを打たないとな。
    打ったから売れるかと言えばそれは保証出来ないが。

  3. 流石にこれは無理筋だわ

    • ワイルズ発表時の株価の動きを忘れたのか?
      発表直後に上昇したもののSwitch版が無いと判明した瞬間に下落したあの動きを

    • ワイルズの動画がライズの1/4しか視聴者数居なかった時点でなぁ…

  4. 話題にならなくなったというか、そもそも一般的な話題にはなってない、ゲーム好きの中高生に限っての話でしょ、マニアともなるとモンハンはそこまで話題にするゲームでもないし。ただ市場を世界に拡大する方向に行ってるから、従来よりトータルでは売れると思うよ、そのためにオープンワールド化してグラもリアル寄り、バイオみたいにグロ寄りになってるのも海外市場に受けるためでしょ。日本はターゲットだった中高生が少子化で減る一方なら方向転換もしょうがないでしょ、個人的にはライズで終わりかなとは思うが、モンハン自体はこれからも売れると思うけどな

  5. 逆だろ
    「PSに(にも)出るのに話題にもならなくなった」だろ
    そもそも「Switchに出ないから豚がネガキャンやってるwww」と吠えてたのはファンボだろうが

  6. クソデカスマホはだしてもらってんのにハブとかわらないだろな

  7. 端から国内シェアの約9割を切り捨てりゃ、こうなるわなw
    ファンボ御自慢のメタファーも、あいつ等は狂喜乱舞してたけど世間の評価はこれと似た感じだったやんw

  8. Switchに出せば売れるのになw
    Switch2ならワイルズくらい余裕で動くのになw

    • 仮に動くとしてもどれくらい買われるか…
      もうそのレベルの話なんだよね

  9. Switchのことより某所からの異常な宣伝費がなくなったのが大きそう

  10. なんでもSwitchのせいにされてもねw

  11. もうswitchには「友達と遊ぶゲーム」が多いからね
    モンハンで一狩するよりスプラで一戦するほうが回転率速い

  12. 50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IRZAraAo0
    >>45
    6匹が群れとなってプレイヤーに襲いかかるぞ!w
    ゴミです

    ライズ方向で縦横無尽に移動して段差や狭い通路とか地形を使って
    ユーザーの判断で分断できる方向に伸ばせば面白くなりそうな要素ではある

  13. 相も変わらずワールド信者共のライズアンチは何処にでも湧いてくるな。
    ファンボのゼノコンプならぬワールド信者のライズコンプか?
    そんなにニンテンドーハードでのライズ好きや新規層がワールドクレクレしてくれなくてイライラするねかね、理解できん。
    ワールドも所詮発売当初直ぐに化けの皮が剥がれて投げ売りやフリプ長期に渡って雀の涙の利益で本数盛って信者擁護で無理矢理盛り上げただけなのによくそこまでマウント取れるな。
    配信者も不自然にワールドageでグラグラしか言わないから案件で金ばら撒いてんだろうな。
    そこまでしてワールド系列に拘りつづけるカプコンももっと技術力上げてスイッチにワールド出せるようにすりゃ良いだけだろうに。
    グラやリアルさは技術力じゃないって任天堂が証明してくれたんだからカプコンさんはもっと頑張ってくれませんかねぇ。

    • 特大ブーメラン

  14. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SGVpuFOR0
    ナンバリングじゃないPの系譜は携帯機で出るから心配するなよ
    昔からそうだろ
    にわかすぎ

    MH4、ナンバリングタイトルじゃなかった。

  15. 「モンハン出る頃には3万切るだろう」
    勢が多かっただろうから、その人達を牽引出来るかどうかやろな

  16. そもそも据え置きのモンハンなんて求められてないんだよ。メジャーになったのは携帯機に出てからなんだぞ?

    • そして据え置きに戻ったトライはワゴンだったしな。完全に携帯機向けのゲームなんだよな。ぶつ森とか、生まれは据え置きでも携帯機の方が合ってるゲームは確実にあるんだよ

  17. どこに金をかけたのかよく分からんゲーム
    こんなの話題にしようがない

  18. チャオズが付いてこれないのは
    ハブったわけじゃないだろ

  19. 空想の世界に生きてるんだろうか

    • それキミの事じゃん

タイトルとURLをコピーしました