【FY25 Q1決算】マイクロソフト純利益247億ドル(3.7兆円)11%UP、Xbox Contentも61%UP

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G1a5lMJL0HLWN

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qc0qMqtDdHLWN
>>1
去年の同じ時期はまだアクブリ含まれてないんだっけ?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G1a5lMJL0HLWN
Xbox FY25 Q1 gaming revenue is up 43% year-over-year, and it’s again thanks to Activision Blizzard
Xbox FY25第1四半期のゲーム収益は前年比43%増で、これもActivision Blizzardのおかげです。
https://www.windowscentral.com/gaming/xbox/xbox-fy25-q1-gaming-revenue-is-up-43-percent-year-over-year-and-its-again-thanks-to-activision-blizzard
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G1a5lMJL0HLWN
マイクロソフトの25年度第1四半期の財務結果が発表され、さまざまな部門にわたる同社の収益の詳細が明らかになった。
ゲーム収益は前年比43%増加しており、この成長はActivision Blizzard Kingの買収によるものです。
Xbox コンテンツおよびサービスの収益は前年比 61% 増加しており、その成長の大部分は買収によるものです。
Xbox ハードウェアの収益は前年比 29% 減少しました。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G1a5lMJL0HLWN
これは7-9月期の決算でありBO6等は含まれておりません!
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G1a5lMJL0HLWN
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEYO!
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aTJhz0VV0HLWN

>>Xbox ハードウェアの収益は前年比 29% 減少しました。

これはアカンでしょ
XBOX本体も積極的に売っていかないと、ゲームパスがこれ以上値上げしたら来るユーザーも来なくなってしまう

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qgevHD3A0HLWN
>>7
PCもスマホやタブレットでもクラウドで出来るようにしてるのに?
無知もここまで行くとヤバいわ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aTJhz0VV0HLWN
>>18
一般大衆からするとゲームパスってゲームサービスじゃなくDAZNのスポーツ中継コンテンツのイメージ強いからな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pW3Qagk3MHLWN
>>18
NPD「XBOXゲームパスはゼロ成長」
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G1a5lMJL0HLWN
事業ハイライト
Intelligent Cloud の収益は 241億ドルで、20% 増加しました (固定通貨換算では 21% 増)。
サーバー製品とクラウド サービスの収益は、Azure およびその他のクラウド サービスの収益が 33% 増加したこと (恒常為替レートで 34% 増加) により 23% 増加しました。
モア パーソナル コンピューティング部門の収益は 132 億ドルで、17% 増加しました。主な事業内容は次のとおりです。
Windows OEMおよびデバイスの収益は2%増加
Xboxコンテンツおよびサービスの収益は、Activision買収による純影響53ポイントにより61%増加しました。
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gBM2j1IR0HLWN
去年もXBOX史上最低のハード売上だったのに更に30%減って
ハード辞めるんか、これ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nGdjRL5V0HLWN
何のために人減らししたんや…
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AMCfPnlI0HLWN
XBOXって名前をいい加減変えたほうがいいよね本当
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G1a5lMJL0HLWN
この四半期に実施したこと
・ゲームパス値上げ
・Xboxコンソール値上げ(一部地域)
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Qt2D9cD0HLWN
Xboxはサービスの名前だと早く気づけバカw
Xbox本体であろうとPCであろうとゲーパスに加入させちゃえばどっちでもいいんだよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gBM2j1IR0HLWN
>>14
PCゲームパスからはコソッとXBOXの名前消してるのに?
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UfaZJXHV0HLWN
>>14
「Xbox本体であろうとPCであろうとゲーパスに加入させちゃえばどっちでもいい」
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zt33XeP60HLWN
AB買収してから4四半期たったけど毎回純利益3兆円超えでAB買収10兆円なんてもうお釣りが来たなw😂w
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a7oWN74H0HLWN
600億円金ドブしてスタジオ閉鎖したとことはいよいよエライ差になってきたね
次はPS5 Proが大爆死して特損かい?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aTJhz0VV0HLWN
ちょっと次世代機からはXBOXって名称を変更して、PCのXBOXアプリも名称変更した方がいいと思う
んで、日本にも直営店つくったりAppleみたいに一般大衆からのイメージ変えていかないと
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gBM2j1IR0HLWN

>>20
次世代機なんてないよ
今世代で終わり

SarfaceにXBOXステッカー貼って次世代機のフリはするらしいけど

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qzjOg8sN0HLWN
>>21
プレステの間違いだろうw
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DpFQV3r00HLWN

>>20

JAPAN Studio閉鎖
London Studio閉鎖
ジム退任
バンジーレイオフ、Firewalk他2Studio閉鎖

PS5さんこの先どーすんの?

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xmFsfMg/0HLWN
ありがとうフィル
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9dF0KRol0HLWN
酷い有様だ
今世代でCSは全滅だろうな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6EkIPPxk0HLWN
MSとソニーはどちらがハード事業を先に止めると思う?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fERtB6Gp0HLWN
>>27
どちらが先にやめるかは知らんがフィルは次世代機作ってるよw
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pW3Qagk3MHLWN
中東じゃすでにハード撤去されてるようだし
段階的にハード方面は撤退してるんだろ
じゃないと4年目で-29%なんて惨状にならないし😱
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6EkIPPxk0HLWN
>>28
この手の馬鹿が世の中の不合理を味わう日が来るのが楽しみだ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pW3Qagk3MHLWN
>>34
統合失調症にはハード前年比-29%という不都合な事実は見てないもんな
都合いい脳みそしてるよ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6EkIPPxk0HLWN
>>40
そんなもんにすがってるから馬鹿にしてやってんだけどな
MSをただの企業と同じように捉えて未来を予測しようとする馬鹿は世の中の不合理を味わうことになる
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pW3Qagk3MHLWN
>>45
統合失調症さん
今日は頼むから病院行ってくれよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YSMX0JPF0HLWN
アクブリ買ったのほんと英断だったな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qdKd6dor0HLWN
もしMicrosoftがActivision Blizzardを買収していなかった場合、Xboxおよびサービスの成長率は8%程度です
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HJ0fd+u90HLWN
>>31
これからも買収していくのに
毎回それ言い続けるの?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HV//5URo0HLWN
めちゃくちゃ儲かってるな

引用元

コメント

  1. マイクロソフトってパソコンに変わる物が作られない限りずっと儲かり続けるんだろうなあ

  2. やっぱアクブリつえーな
    買収成功してんじゃん

  3. Xboxというブランドはハードに依存しないサービスとしてWindowsにも標準搭載されてるのに、ハード事業がーってアホか
    ソフトが売れずにハードだけ売れて大赤字だしてるS社とは違うんだよ

  4. 31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qdKd6dor0HLWN
    もしMicrosoftがActivision
    Blizzardを買収していなかった場合、Xboxおよびサービスの成長率は8%程度です

    ファンボ「MSがABKを買収しなければ低い成長率な上、CoD6も実質PS独占にできて利益を確保できてたはずなので、PS大勝利!」

  5. 相変わらずバカみたいに儲かってる
    それでもソニーの下ってイメージは都合がいいやろなw
    また買収するで?w

    • まだまだソニーさんには倒れてもらっては困るのですよ…
      「競合」ですからね…

  6. 「もしアクブリ買収してなかったら~」←買えたのがMSで買えなかったのがSIEだろ
    逆に哀れに見えるだけだからやめとけ

  7. そうはならなかった世界線の話を持ち出さなければ貶せないって、ファンボーイ憐れ過ぎない?

  8. 23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aTJhz0VV0HLWN
    >>18
    一般大衆からするとゲームパスってゲームサービスじゃなくDAZNのスポーツ中継コンテンツのイメージ強いからな

    すまん今初めて聞いた

  9. 売上高は良かったが4期連続の営業損失だって

  10. 10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gBM2j1IR0HLWN
    去年もXBOX史上最低のハード売上だったのに更に30%減って
    ハード辞めるんか、これ

    XBOXは壊れにくく買い替え需要低いから、ほぼご新規さんやね
    つまりユーザー数が減っている訳では無い
    パッケージ中古ぐるぐるされるより、ゲーパス人口増えた方が利益でかいし

  11. 11月のフリプにゴーストワイヤー入ったから
    PS Plusの民からMSに金が流れてるやん
    今後はCoDの利益もMSに入るしな

  12. 最近はゲームパスultimate特典のEAプレイばっかりやってるわ
    dead spaceおもすれ

  13. 本質がソフトメーカーだからねぇ ハード開発はどうしても余技になる
    ただし、最大手オペレーションソフトメーカーなのがミソなのよね

    ハイスペック「汎用機」が出る度に、常にトップスペック機ゲームのベンダーであり続ける
    トップスペックのハードホルダーではないとしても「トップ環境プラットフォーム」は提供できる
    合わせて定格ゲーム専用機を作り、それを基準にゲームも作らせればいいという戦略
    スペック勝負仕掛けてくるハード屋では勝てない仕組みになってんのよね…

  14. 嫌な言い方になるかもしれないけれど
    MSアカウントからお金が貰えればなんだっていいわけだしな

    • 極論すればMSの関連するサービスの中のどこかでメリットになればいいという
      半社会インフラになってる超巨大ソフト屋だからこそできるとんでもない商売

タイトルとURLをコピーしました