「PCとスイッチはソフト被らないから食い合わない!」←これについてだけどさぁ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XYQ351Qk0
メインハードが変わったら自然と遊ぶソフトも変わってくるよな?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ctp5TXf20
PSはゲームが売れない
それだけの話だよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XYQ351Qk0

Steam移行したCSキッズがいるとするじゃん
最初はCSゲーをパッド繋げてやるんだけど、だんだんマウキーになって、Steamならではのコテコテソフトとか買うようになるんだよな

それと同じ

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+UkU+TXx0
>>3
キーマウなんか一生慣れないわ
サンブレのガンナーでキーマウデビューしようと思った事もあるけどそこまでのモチベは無かった
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LV6sduv+0
>>10
逆にfactorioをコントローラで出来る人が凄いと思う
ゲームによっての向き不向きは確実にあるから両方いけると遊べるゲーム多くなって楽しい
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gwfXRQhW0
>>3
全部のゲームをキーマウでやってるやつとかイキリかCS経験ゼロのどっちかやぞ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Y1QeMeJd
メインとかサブとかあるんだ
普通に使い分けるとかじゃなくて?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lOrsGoQg0
メインハードが変わるってなんだよ
遊びたいソフトあるハードで遊ぶだけだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKD+k5BW0
メインハードって何だよ
主体はソフトでハードなんておまけだと何度言えば
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dzcVVMG0M
メインハード云々はまぁ置いといて
被らない事については変わらない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+UkU+TXx0
何言ってるか分かんねえ
Switchでゼルダやって、pcでモンハンワイルズやる
ただそれだけ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rTMDephH0

>>9
両方ともで出てるなら流石にPC版の方を選ぶ場合が多いけど
Switchでしか遊べないゲームも多いからね

むしろ、どこぞの会社みたいに自社ソフトをPC向け積極にリリースして自社ハードユーザーを蔑ろにしてる会社は
もっと独自タイトルをだしてやれよって思うわな

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+UkU+TXx0
>>14
正直ホライゾンがpcでウルトラワイド環境で遊べるのは有り難いわ
ソニー様々ですわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+UkU+TXx0
確かに両方使えた方がいいよね
ゲームによってはちょいちょいマウスに持ち替えることもあるけど、valoやる為にキーマウ練習するぞ!ってまではいかないなあ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9JtRnXta0
>>10-11
こういう意見が合わない(どっちが正しいとかの話じゃないよ)のを見るとスレタイのソフトが被らないのではなく人種つーか客層が被らないから食い合わないって話なのでは?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PDoxV3j10
メインハード?
「ユーザーはやりたいゲームの為にハードを買う」
こんな常識も知らないアホがスレ立てんな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XTHAEg7Q0
ロマサガ2リメイクのスレでめちゃくちゃ敵対してて笑った
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BDnmwdhO0
>>19
敵対させてたの間違いでは?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PR1ZkII50
ガチで1が何言ってるか分かんねえ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lVlqci3J0
PC買ったらPSやんなくなったならわかる
ソフトも遊ぶ時の姿勢も被ってるし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kWTQAPOQ0
PCとCSマルチだとPC版選ぶけどCS独占ソフトも普通に遊ぶ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9bmygbxZ0
>>24
これだな
PCで出来たらPC優先するだけで独占タイトルのためにスイッチは必要
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l/OmBFUo0
ソフトありきでハード買うという摂理を認識できない馬鹿
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UGwGeNZh0
そんなのソフトで決めなよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
メインハードとかありえないだろ
やりたいゲームがどこで出るかだよ
モンハン大好きなやつはモンハンがSwitchに出なかったらPSPC買うんだわ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gwfXRQhW0
>>36
一番安いモンハンワイルズプレイ可能ハードは箱なのにどうして…
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xGcHEPgK0
Switchは手元でできるのがでかい
インディとか昔のタイトルとか動作に問題なさそうなマルチだとSwitchを選ぶのも多い
deck買えばいいじゃんはその通り
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K3GZqg/M0
deckは軽量化が待たれる
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UGwGeNZh0
PCでスイッチでできることをするにはSteamdeckの買い足しが必要なんだよね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6uMnHL/30
switchは任天堂ゲーやるためのものでしかないから全く食い合ってないわ
ポケモンとか出た時だけ起動する
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tT/5ZCEn0
SwitchとPCで遊ぶソフトが変わるなら食い合わないんじゃないの?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J58rc/7d0
やりたいソフトあるからハード買う人自体もうほぼいないねん
手持ちの媒体で面白そうなソフトが出たら買うだけ更に人によってはセール待ちと
別に新作をすぐやれなくてもいい待てる人も増えた
まぁそりゃ毎月おススメゲーだの神ゲーだの宣伝されまくってて宣伝専門配信者でもなきゃ消化しきれんて
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KA2lh/ZD0

PS1にSFCサードとPCエンジンが取り込まれ
PS2にセガが取り込まれ
PS3と箱360でマルチになり
PS4と箱ONEとPCのマルチになり
現在も変わらず

任天堂だけずーっと独自路線なので喰い合わない

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yqaE5ZNw0
スチームダックとswitchが両方刺さるドッグがあれば解決なのに
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:udFeK4iK0
興味ある奴も興味ない奴も色々いるだろw

引用元

コメント

  1. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XYQ351Qk0
    メインハードが変わったら自然と遊ぶソフトも変わってくるよな?

    そもそもメインハードが変わるきっかけ(ファンボーイ的にはPSへの移行)が無いんだが

  2. ゲームで遊ばないからメインがハードにしかないって
    頭なんだろなファンボーイのことがよくわかる

  3. PC持ってるなら必然的にPCがメインになると思うが?w

    このコメントへの返信(3)
  4. PCとの差別化が必要なのに「Switchガー」はちょっと意味がわからない

  5. それが事実ならCSは減り続けるけど現実は違うよね

    このコメントへの返信(1)
  6. 現実的にソフトがPCと被らないswitchは圧倒的に売れて、ソフトが被っているPSは衰退した
    これがすべてだろ

  7. まず被ってたら移行されやすくなるって話じゃないのか?

  8. proも爆死したしファンボーイはもうなにも残ってないのな
    12万もだして低スペックハード買う意味がわからない

    このコメントへの返信(1)
  9. 実際おじさんの俺はPCがメインだし、Switchは風花雪月ぐらいしか使わない
    それはそれとして子供はポケモンやってるし、子供に俺のPCゲームライブラリはまだ見せられないってだけで

  10. そもそもファンボは叩き棒に使うだけであって、プロはおろかノーマルPS5も持っていないし。

  11. 入力インターフェースは適材適所。なぜこれではだめなのか。
    ファクトリオをコントローラでやるのは大変だし、アクションをキーマウでやるのもそれなりに大変だと思うのだが。

  12. キーマウはコントローラーの上位互換じゃないんだが

  13. ポケモンに触れずに育つ子供は今の日本にはあまりいないからな
    アンパンマンかバウ・パトロールのゲームがPC独占で発売されない限り、任天堂機は不滅です

  14. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XYQ351Qk0
    メインハードが変わったら自然と遊ぶソフトも変わってくるよな?

    PS5発売してもう五年目迎えるのに未だにPS4が(新作ソフトが出るって意味で)現役なうえ
    PCとのマルチが多すぎるせいで需要食い合ったままだし
    ハード独自の専用ソフトが潤沢に出ない限り変わらんわ

  15. やるゲームによって変えるだろシューターはキーマウの方が狙い易いけど
    アクションゲームや格ゲーはPADやアケコンのほうが良いし

  16. PC持ってるけどPCでゲームする気ないのでそれなりのスペックしかない
    ゲームはCS機で遊ぶっていう自分みたいのも少数だがいる
    まあでもPSなんて買わねーけどw

  17. 俺はPCでヘルダイバー2ハマってるし、来年はモンハンもPCでやった後にSwitchでゼノクロやってるだろうな
    PS5まったく要らなくて笑うわ

  18. レトロゲー移植、ADV、ヴァンサバみたいな軽いインディとかは全部switchでやってるわ。PC比で消費電力めっちゃ低いしスリープで中断もできるから楽でよい

  19. 後は寝転びながらやりたかったらSwitchで買うとか選択肢増えるだけだしなPS5には何の選択肢も無いけど

  20. 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XTHAEg7Q0
    ロマサガ2リメイクのスレでめちゃくちゃ敵対してて笑った

    自分で荒らしてたの間違いだろ
    承認欲求の塊だから自分から言いださずにはいられないところも含めて。

  21. だからそのメインハード足り売る資格それ自体が、PCに対して意味のある独自性をほぼ持たないPSにあるわけねえだろって話なんでしょ

タイトルとURLをコピーしました