【最大の謎】電車バスで、全くSwitchを見かけない、なぜなのか?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ITCeJ5Y0

3DSの頃なんかカチャカチャしてるキッズが飛ぶようにいたし、Vitaも少なからずちょくちょくいたわけで
もっと前のPSP、DS時代なんか異次元で、国民的フィーバーだった

ところがSwitchは3000万台売れたはずなのに、電車を見渡しても覇気がどこにも見当たらない、

中華需要が思ったよりでかいとか、一瞬起動して飽きてスマホに戻ってるのか?

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jr2nWhYtr
>>1
そもそもゲーム機の覇気って何ですか?w
新しい能力ですか?w
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DJaO9rhD0
>>1
Switchの覇気が感じられるとかお前すげーな
まぁそこは置いといても
キッズは飛ばないから考え直した方がいい
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hhyOlnyd0
>>1
この文脈で「飛ぶように」はおかしいだろ
日本人か?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k6D8LW7T0
普通に見るが
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:euUMIx3K0
Switchは寝たきり老人需要
高齢化でガキより圧倒的に人数も多いしね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hEsmgiMW0
先日地元の祭り行ったけどシート敷いてその上で子供がswitchやってるの見たぞ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tbVIUT250
あつ森が国内で1000万本売れたことのについても疑うのかな?
国内600万台売れている設定なのにミリオンタイトルが1本も無く、メディアにも転売需要だったと言われちゃった負けハードについてはどう思う?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f2MgSVMY0
なんで電車やバスでやらにゃいかんのか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sEBrbrI80
小学生でスイッチやってる人はたまにいるでしょ
それ以上はスマホだろうね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nHEg/ICr0
電車バスに限らず最近は本当に見ないな
ほぼスマホ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubdu8PK/0
小学生くらいのはたまに見かける
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t6tKzJ51r
持ち運びは便利だけど流石に外ではしないんじゃ
電車で何度かは見たけどね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yPa8nWC1a
持ってるけどさすがにバスでは抵抗あるだろ
スマホはぎり許容範囲
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:39/+gwaH0
ティアキンをやってた時は出張に持って行って移動中にやってたわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dPiiACIV0
遊園地ですらSwitchもってる子いるぞ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スマホがあるからでは?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pqKzRtH00
やはりすれちがい通信は必要だったな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dHH2U0m10
総武線とか満員電車で無理
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7BcRI44uM
でもお前、お外に出れない引きこもりこどおじじゃん
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M+Olgbp5x
仮に電車バスで、全くSwitchを見かけなくても、じゃあ8万円のPS5買うか☺とはならん!
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v1aBvQ9c0
漫画雑誌やスポーツ新聞呼んでる奴も完全に消えたな
今電車で見てるのはほぼ全員スマホ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dvAc1+Wu0
PS5を背負って遊ぶ猛者こそが必要
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g0f/KJ8z0
携帯需要は完全にスマホに負けたんだよ
任天堂がスイッチ2でやるべきは
携帯モードの廃止とテーブルモードの強化。
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Hy8br4n0
>>29
テーブルモード維持したまま携帯モード廃止するの?どうやって?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cjhF7sKu0
電車バスに乗ってないから
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rxZPGhcO0
持ち運んで滞在先でプレイはしたいけど移動中にわざわざ出してやりたくない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BYanmISn0
>>31
むしろ逆では?移動中にこそやりたいんじゃないの?
せっかくの外出での滞在中にゲームやって過ごすの?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/DVipXXd
ガキだの携帯機だのと市場を住み分ける願望のための身勝手なハード思想を押しつけるなよ
PSの居場所をSwitchが蹂躙してる答えが出てるってことだろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iQkr2WJd0
外で子供が複数固まってると大体switchで遊んでるな
最近はよく見かける
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6CNEqgLN0
携帯性はどこでも姿勢も問わないのがいいんだよ
外だからとかそういうことだけではない
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bZVoVSCr0
持ちはこんで気軽に出し入れするのはファンレスの軽い機体がいい

引用元

コメント

  1. 欠点を見つけるのが難しいのかSwitchの次のやつがちらついているのにまだこれを煽り文句にするバカ

  2. イオン等のフードコート等のちょっとした広場に行ってみな。(特に休日・祝日)

    このコメントへの返信(1)
  3. テレビとかでも飲食店で子供がやってるのはちょいちょいみる

  4. 病院の待合室の子どもは、だいたいSwitch持ってるなぁ

  5. そりゃ電車バスなんか常に揺れてるんだからゲームやるのはきついだろ

    このコメントへの返信(2)
  6. 自分は乗り物酔いし易いから、本やスマホもダメだわ

  7. 昔よりマナーが良くなっただけでは…?

  8. 25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M+Olgbp5x
    仮に電車バスで、全くSwitchを見かけなくても、じゃあ8万円のPS5買うか☺とはならん!

    ほんとこれ、はなから指摘がズレてる

  9. 毎日の移動の隙間時間にってのはあまり見ないが
    新幹線や長距離バス、飛行機なら普通にチラホラいるぞ

  10. アドバンスSPやDS,3DSみたいにパカパカ出来ないと傷つきそうで怖い

    このコメントへの返信(1)
  11. そりゃテレビに繋いで遊んでるからな

  12. そんな事を言ってたらスマホも使えなくなるぞ

    このコメントへの返信(2)
  13. 流石に移動中はスマホが強いけど、フードコート、ファミレスでSwitch持ってる子よく見かける
    外だとLite持ってる子も結構見るね

  14. 29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g0f/KJ8z0
    携帯需要は完全にスマホに負けたんだよ
    任天堂がスイッチ2でやるべきは
    携帯モードの廃止とテーブルモードの強化。

    Switchがなんでここまで売れたか何もわかってなくて笑うわ
    携帯モード付けるとまた売れちゃうから付けないでクレクレってか

    このコメントへの返信(1)
  15. コメントの中にもスマホと比較してるアホいるけど、あのサイズの代物を混んでるバスやら電車やらでやる人間あんまいないだろ。
    というかそれでスイッチがオワコンになったとして、プレステに客が流れることはないだろうに、ファンボに脳みそはついてないのか?

  16. サラリーマンでSwitchのサイズのものを持ち歩くのは結構苦痛だぞ
    引っかかりそうなジョイスティックむき出しでカバンに突っ込んで都度取り出すとか
    そんなことやってられるかって感じ
    だったら時間潰しは気軽に片手で出し入れできるスマホで普通十分だよ
    そういう意味でスマホでできる箱のリモートプレイは有りだと思うぞ

    このコメントへの返信(1)
  17. うちのTT線や東京では時々見かけるな。ただswitchは人が多い電車内でのプレイに向いてない
    横幅が広いので両手を自然な形にすると、左右に空きが必要なのがすぐわかる(実体験)
    だから座席にぴったし人が埋まってる状態だと持ちづらいし左右の人の迷惑になってしまう
    まぁ体の小さい子供ならまだ平気かもだが、体の大きい大人だと電車の座席にすわってswitchは無理だ。スマホでも腕が左右の人の迷惑になるしな
    ただ世の中にはつわものがいて、そういう電車内でノーパソ開いてネトゲする馬鹿がいたりするんだよなぁ……、あと外人邪魔。自由気ままにふるまうな

  18. 引き篭もってないで週末フードコートとかに行ってみるといいよ
    ファンボおじさんより2回りくらい若い親御さん達の子供が結構遊んでるぞ

  19. そりゃ外出一切しないんだから見かけようがないわな
    戦ってないんだから無敗だとか言ってるレベル

  20. 家で寝ながらやるには問題ないけど電車とかでやるには少しデカくて目立つサイズ感
    平日の通勤電車ではまず見かけない
    土日なら子供もいるだろうし何人かはいるのかもな土日は電車乗らないから知らんけど

  21. 半年くらい前に東京旅行行ったとき電車(京浜東北線)でSwitchやってる子がいた(しかもカプコンベルトアクションコレクションのファイナルファイトと思しきものかつ使用キャラがハガー)けど幻だったのか?

  22. 出張でSwitch持ってくにしても、ホテルで遊びこそすれ、移動中はなぁ
    普通の電車やバスは狭いから出したくない
    新幹線でたまにやるかもって感じ

    このコメントへの返信(1)
  23. そもそも別に交通機関の乗車中時に使うだけが、スイッチの携帯性の全てではないと思うで、真面目に

  24. あつもり全盛期は割と見かけたな

  25. 1時間以上乗って移動するならともかく
    たかだか10分そこらの移動時間で一々ゲーム機は出さんと思うぞ

    この「電車やバス」とやらが果たしてどんだけ移動するものを指して言ってんのか知らんけど

  26. バスとかでやるにはデカくなりすぎてる
    でも今更小さくしたくないしそこは住み分けてるだけ
    何のためにポケGOやポケポケあるか考えたら分かるだろ

  27. 俺酔いやすいからスマホも無理
    だから外の景色見るくらいしかやることない

  28. イオンとかマンションのラウンジとか公園とかめちゃくちゃ見るんだけど?
    そもそも都会の交通機関だと混むから出し辛いよね。田舎?田植えでもしとけ!

  29. ファンボの言う電車バスって
    子供部屋の窓から見る電車バスの外観だけだろうからそりゃ人は見えないだろw

  30. 流石にSwitchを電車でしてる大人がいたら引くわ。せめて子供が電車で遊ぶなら分かるけど大人が電車でSwitchしてたら人としてどうかと思う。恥ずかしくないのかなとか思うしもし会社の人が見たら次の日避けられると思う。それぐらい大人気ないしするなら家でやるとかTPOに応じるべきじゃない?社会人ならそれぐらいはするべき。スマホはまだ許される。アプリの内容にもよるけど。周りに合わせるべき。

  31. キチガイのTPOには誰も合わせんよ

  32. 続き
    家でSwitchするとかなら別にいいけど電車とか新幹線とかはやめておくべきよ。それが許されるのは子供。せめて学生の子は許されるけど社会人になると流石にやばいよ。もし会社の人が見たらどう思うか考えたほうがいいよ。せめてTPOを考えてゲームはするべきじゃないかな。

    このコメントへの返信(2)
  33. 周りに合わせることができないジジイファンボがこれ言ってんだから笑うわ

  34. ポリコレなすりつけ爺は黙ってろよ

  35. ビジネスライクに大人のTPO考えたらスマホも論外だけどな
    ゲームも大人向けとか子供向けとか基地外は都合よく分類する癖無くした方がいいぞ
    そしてプライベートな時間の他人の趣味にTPOを盾に難癖付けるのであればそこ難癖自体がTPOに合ってない

  36. 引きこもりが人混みに出るのは無理なので…

  37. こういう用途ではだいたい15センチくらいのデバイスが一番利便性あるとかかな?

  38. TPOをわきまえてまとめて書くべきでは?

  39. 存在がTPOわきまえてないポリコレなすりつけジジイに言われましても

  40. 新幹線は帰省時期になるとやってる子供いるよね

  41. ファンボさん、TPOの意味も知らずに使うのはやめた方がいいですよ

  42. 電車バス使うような子供にはスマホ持たせるしな
    親族とか集まった際は皆Switch持ってきてるよ

  43. 致命的に文章力ねーな
    アンタみたいに孤立してるほうが周囲に合わせないと人生絶望するよ

  44. 液晶カバー付きの保護ケース買えばええやん

    https://www.toysrus.co.jp/ja-jp/7352808-735280800.html

  45. SIEが携帯ゲーム機出すかもみたいな話もあるのに携帯ゲーム機全否定なの草なんだよな(純粋な携帯ゲーム機じゃないがPSポータルは無かったことになってる?)
    まあ今更携帯PS4とかソシャゲ専用機出されてもって話なんだけど、ファンボが買わないんじゃ出しても駄目だな

  46. なぜカバンにそのままぶち込むん?
    Switchを保護ケースに入れるという発想無い?

  47. いや、新幹線内とか普通に見かけるし
    スーパー銭湯でも子供達が遊んでいるのを見るよ?
    もしかしてファンボってほとんど家から出ないだけでは?

  48. PSP(おそらくモンハン)を電車の中で遊んでいるオッサンが多かった頃
    ファンボ達はPSPは覇権ハードと大はしゃぎしていたのにね

  49. 自分が見てる景色が全てだと思ってる典型的なキチガイ

  50. ダメって言ってる相手に使えなくなるぞ、は草
    そんなんじゃリアルで誰にも相手して貰えなくなるぞ?いやマジで

  51. Switchは「携帯できるゲーム機」であって、「携帯ゲーム機」ではない
    DSやGBAのレベルで見かけることはないだろ

  52. Switch贔屓もこの程度の反論しか出来ないのかw
    締まらねえな。

    このコメントへの返信(1)
  53. どしたの陰毛君www
    ファンボーイが引きこもりこどおじなのバラされて怒っちゃった?www

  54. 2年後

    俺が一部上場企業に就職して通勤するために電車に乗り込む。
    通勤電車に揺られるひと時を発売されたばかりのMHP4で楽しむためにNGPをカバンから取り出す。
    ふと優先席の方を見ると脳トレをNGPで遊んでる高齢者のみなさんの微笑ましい姿。
    すごい時代になったなと思いにふけりながらNGPの機能で壮大に進化したMHの世界にインする俺。

    以前ファンボが妄想して実現しなかった書き込みだけど、なにか言う事ある?

タイトルとURLをコピーしました