1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WJ+Vie9i0
丸ごと引っ越ししたゲームを頼んでもないのに勝手に全部再DLし始めるため
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J8bpRc8L0
草
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9uunLUGC0
無駄にサーバーに負荷かかるだろうに
意味不明な仕様
意味不明な仕様
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1qJoqtw/0
選んでダウンロードしたかったのに
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KhUw0DHY0
本当なら発売日から早速ストレージ問題が表面化したのか
さすがに早すぎだな
さすがに早すぎだな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XUB1rXPkd
?
消せばいいじゃん
消せばいいじゃん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pJE1rRN/0
凄く…(容量が)大きいです…
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8EKOW64l0
不具合ある脳トレとかカプマブまで勝手に引っ越しやがった
クソ仕様だろ
クソ仕様だろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yClo/vk/0
ゲームを買わないソニーファンにはわからない問題だな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Do1Ea1P/0
惨めだなぁ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mHGQaYEn0
パッケージ派なのに容量たくさん使うとかおかしい
マリオカートワールドとアプグレタイトルダウンロードしただけだぞ?
マリオカートワールドとアプグレタイトルダウンロードしただけだぞ?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hxKiTQg40
そんなのわかりきってるんだから手動でやれとしか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ot48GWXl0
面倒だけどDL始めて即一つずついらないやつをストップさせていったよ
垢移行自体は確実に問題起きないと思ってまるごと転送使ったけど
垢移行自体は確実に問題起きないと思ってまるごと転送使ったけど
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nok3Mi/L0
よっしゃSDカード転売や!
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YkgHnbRU0
移行前に遊ばないソフト削除しとけばいいだけじゃないの
算数苦手な子供が失敗してるかな
算数苦手な子供が失敗してるかな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1JryXKwC0
1TBの在庫復活したら買う所存
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TF4x9W/g0
パンパンやなお前
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jdKDcd5z0
やっぱPS5pro最高なんよ
最初から2TBSSDついてる
最初から2TBSSDついてる
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wb+Oz8l/0
アケアカがクッソ多いから全部消していってる
セーブデータだけ移動させてほしかった
セーブデータだけ移動させてほしかった
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CN3TNm0+0
俺は昨日PS4のSSDを入れ替えたばかりだったから
絶対転送はしないでおこうと思ってた
昨日転送して失敗したわけじゃなくて
転送しないで手動で設定した方がはるかにスムーズだったから
絶対転送はしないでおこうと思ってた
昨日転送して失敗したわけじゃなくて
転送しないで手動で設定した方がはるかにスムーズだったから
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Um7tR0Ya0
そのためのバーチャルカードじゃねーの?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KhUw0DHY0
ひょっとしてSwitch2ってアカンやつ?
発売日から不人気だし
発売日から不人気だし
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZOFNyBQ00
SDが高いんだよね256で7000円くらいでしょ4枚買ったら3万近くする💦
来年半額近くにならへんかな
来年半額近くにならへんかな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TJAOdCzB0
消費電力とのかね合いでSSDではなくSDカードにしたんだろうが、やっぱ中途半端よな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hvGPxvWg0
まるごと転送選んでアカウント情報やセーブデータや設定の移行して遊ばなさそうなのソフトのDLは一個一個止めてったわ
どれをDLするかをリストから選べたら良かったのにとは思う
どれをDLするかをリストから選べたら良かったのにとは思う
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k00MSxNE0
そらもうパンパンやで
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:USbVbNXS0
丸ごと引っ越したのにぜんぜんスカスカなんだけど俺…
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PHCOnKG00
switch1のDLソフトはしっかりロードが半分くらいになってる
パケソフトは2エディションが出ない限りは恩恵無さそうやね
パケソフトは2エディションが出ない限りは恩恵無さそうやね
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XlM6eZI/0
任天堂はこの辺の作りちょっと弱いよね
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z245EU6/00606
256は少なすぎる
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tctccfv/00606
もう1枚SDカード買えばいいだけ
元々何枚も買わせる前提の容量なんだから
元々何枚も買わせる前提の容量なんだから
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:11jxHF9V00606
ゲーム自体メンドクセってなる人増えそう
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2/jh91IL00606
起きたら27DLって出たからびびった
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I8MJWiTS00606
switchで1TのマイクロSDを付けてた人もいるだろう
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OVh5VVeo00606
性能あがってゲームの容量が増えたのに今時256GBってバランスが悪すぎる
容量でかいゲームの買い控えが起きるんじゃないか?
容量でかいゲームの買い控えが起きるんじゃないか?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BhQcyBl900606
容量でかいAAAタイトルはswitch2ハブなのでセーフ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mj0gKE+500606
これがあるから、すぐに買わない方がいい
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2wyaLzLda0606
そもそもロンチ微妙だし急いで買う必要は無いんよね
マリオ新作あったらまた違ったかもしれんが
マリオ新作あったらまた違ったかもしれんが
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g6NU9k9y00606
どうせ購入履歴はアカウント紐付けなんだから
移動させるのはクラウド保存できないタイプのセーブデータだけで良くね?
移動させるのはクラウド保存できないタイプのセーブデータだけで良くね?
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p/eQbc2J00606
意図的に容量パンパンにさせてSD買わせる腹づもりだな
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YfOPMmza00606
256は舐めとるな
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vrsS5RCuH0606
今月下旬だか来月頃に512のやつ出るんでしょ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gnuo6hf600606
SDカードを4つぐらいさせるように改造してくれ
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LsoZAS8m00606
256GBは絶対に足りない
俺はPS4時代の500GBでも足りなかった
いまはもっとデカイサイズのゲームがゴロゴロある
俺はPS4時代の500GBでも足りなかった
いまはもっとデカイサイズのゲームがゴロゴロある
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:grlEejSF00606
https://news.yahoo.co.jp/articles/c904f5db72f054081c82e754127a2beccbe69355
512G出るらしいが2万だって、売れないだろう
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LdV06gO700606
256GBだって任天堂が頑張って6980円にしただけだからな
そりゃあそうだ
そりゃあそうだ
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q0i3WXh000606
ゲーム業界はどんどん面倒臭いことになってるな
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CNr1a4IA00606
サイバーパンクはマジで快適
キーカードの分際で大容量ストレージを使う龍が如く0やストリートファイター6は見習え
1タイトルで50G近く埋めやがって
キーカードの分際で大容量ストレージを使う龍が如く0やストリートファイター6は見習え
1タイトルで50G近く埋めやがって
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZz6bpRX00606
本体を近くに寄せて~とかやるならいっそのことtypec直結で転送させてくれりゃいいのになと思った
コメント
本体価格考えたら仕方ない ただ、1TBのカードくらいは年内に出ると思うので、それを買うつもり
それならSwitchでダウンロード版が売れてる証拠だねえ
引っ越す前にソフトは削除した方がいいよ
セーブデータはオンラインにあるし面倒だから丸ごとはしなかったが
512GBにソフトパンパンならそりゃそうなるよな
キャンセルすればいいだけでは?
批判するな!!ムキッ!!
もうちょっと自我のある思考持つべきだと思うよ
こういうスレには湧かないマイニン見せて爺さん
抽選に外れた俺には分からないんだが、引越し機能を使わないことは、できないの?
過去ログ見てみたけどマジで自我のない奴だったわ
ところで5月14日の書き込みに「クカ」ってあったけどどこの国の言葉だろう?
手動での設定を省く機能だから使わなくてもできるはず
ただし一つのアカウントにスイッチは2台までしか連携できないから
旧スイッチを2台持ってるとかだとそのどちらかの連携外す必要がある
「まるごとダウンロード」を選んだのは自分だろ
バカかよ
これで転送無かったら無かったで自動でダウンロードしろやって言うやつでしょ
聞くに値せんよ
スイッチ1からの移行組は最初からこういう問題は起きる事は予想出来てた。
(俺は2を買えてないが、既に有機EL+512GBで削除しまくってるし)
なので、そろそろ外付けHDDやSSDに対応してもいいんじゃないかと思う。
スイッチ1も対応すれば読み込み速度が大分改善されそうだし、恩恵は容量だけではない。
でも、スイッチ1は結局USB3.0に対応してなかったハズ。
そちらも一緒に対応すれば良いのだが。
転送せずに普通に既存アカウントでログインしてセーブデータをクラウドからダウンロードするだけではダメなの?
Switch2で遊びたいの以外はSwitchのままでよかろうに。
本体固定のセーブデータだけ転送とかできんのか、相変わらずシステムの作りが甘いなあ。
2024年に入りネット上でよく使われている「クカ」。
「クカ」の元ネタは加藤純一さんの笑い方だと言われています。
ろくでもねーやつに影響受けてんな…
日本での「wwwwww」は韓国だと「kkkkkk」
これ豆な
甘いのは匿名の書き込みを自分に都合が良いからと信じちゃう君の知能だと思うよ🤭
なんか不人気ということにしたいらしいやつがいるな
丸ごと転送しかできないわけではないぞ?
今後の事考えて少し割高だけどLexerの512GB買っておいて良かった
後はもう少し安いカードリーダーがあれば当面困らないんだが
クラウド保存ができないポケモンと、専用の復旧方法が必要なあつ森(自分の時はさらになんかあったけどピクミン4の体験版だったかな)は「完全移動」だけど、それ以外のソフトはswitch1にセーブデータがコピーされて残る仕様。
アカウントもそのまま1に保管されてるから、switch2が親機でswitch1が子機扱いになってる。
丸ごと転送しなくても初期設定で「丸ごとしない→アカウント設定でニンテンドーアカウントでログイン→初期設定終了後に設定でセーブデータの引越し」とすれば任意のセーブだけ移動できるし、その場合で1人だけのアカウント移動をしてても、のちのちユーザー追加でニンテンドーアカウントでログインすればいつでもswitch1の家族のユーザー情報を共有できるようになってるよ
お前は猿じゃなくて豚の設定だろ
思考自体は同じ様なモンか